※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家族・旦那

少々長くなるのですが義母のことです。( シングルなので義父はいませ…

少々長くなるのですが
義母のことです。
( シングルなので義父はいません。
義母は生活保護をうけています。)


結婚する前からお金の面とかで
苦手だったのですが
半年前にまた嫌になる出来事が
ありました。

生活保護を受けてるのに
小遣い稼ぎをして申告してないと
耳にしました。
それなのに、私たちを焼肉に
誘ってきたので旦那が
悩んで悩んで、義母に
焼肉とかじゃなくて、
家でカレーとかでもいい
という話をしました。

旦那が今までそんなことを
義母に口にしたことがなかったから
私が生活保護なのに焼肉なんて…
そんな金使わんでいい。
って言わせたんだ!!
って怒って旦那のお姉ちゃんに
言ったらしくって、それが
こっちの耳にも入ってきました。
私は一切言えなど言ってません。
旦那の気持ちを旦那が伝えただけなのに
悪者扱いされたことにむかつきました。

私は今後正直会いたくないです。
今までも1年に五本指に入るぐらいしか
あってなかったんですが、
もう完全に無理です。
生活保護貰ってるのに
働いてみたり、
男を家においてみたり。
ホントすることがありえないです。

みまなさんならこんな義母でも
関わりますか?

どんなコメントでもいいです。
思ったことを教えてください。

コメント

なつ

関わらなくていいなら関わりません🤗

  • りり

    りり


    そうですよね!🤗

    • 3月6日
まなな

生活保護もらってて、働いてる事申告してないとかだとそのうちいつから支払った分返還請求とかされるかもしれませんよ?(・・;)
我が家は身内の生活保護関係で色々と面倒な事になったので身内でもらってる方とは関わりを持ちたくありません。

  • りり

    りり


    面倒なこと…
    詳しく教えて頂けませんか…?

    • 3月6日
  • まなな

    まなな

    一人目は私の母方の祖母が年金だけで生活出来ず生活保護をもらっておりました。その祖母が施設に入り数年後に亡くなった数日後、市役所の方から祖母に対しての生活保護の金額の計算が誤って多く払ってたからその分を返還して下さいと12万の請求がきました。
    二人目は母の兄なんですが、お兄さんは若い頃家出のような感じで飛び出していって音信不通でした。
    今年1月末いきなり区役所からお兄さん(77歳)が亡くなったので遺骨の引き取りをと連絡がありました。
    母がお骨を受け取りに行った際に、お兄さんも生活保護をもらってた事が分かり、亡くなったのが12月30日なんですが、生活保護費が12月分は12月10日頃に入金があり、1月分が12月26日頃に入金されていました。
    すると役所のかたから1月分の生活保護費11万を全額返還の請求をされました。
    生活保護をもらう際には身元保証人が必要なんですがお兄さんの身元保証人は祖母だったのでもう身元保証人も亡くなって誰もいなかったのですが母や母の妹や母の弟に請求をしてきました。
    必ず何かあるとは言いきれませんが立て続けに二回もこのような事があったので私は身内でいる場合は関わりたくないと思いました。

    • 3月6日
  • りり

    りり


    色々お話して下さりありがとうございました!

    なんだか、死んだ方の
    お金払うのって嫌ですね😣
    しかも、額が多いですしね…。

    義母のところバレたらもっとやばそうですね…
    義母はやばいって分かっててどうして
    そんなことするんでしょう…

    ちなみに旦那のお姉ちゃんも
    生活保護貰ってるんですよね😞

    旦那の一家はどうなってるんだろう😭

    • 3月6日
  • まなな

    まなな

    バレないとか思ってるのかもしれないですね(-ω-;)
    好き勝手するのは自由ですけど迷惑はかけてほしくないですねι(`ロ´)ノ
    A♡Rママさんのご家族に何もない事を願います‼(p`・ω・´q)

    • 3月6日
  • まなな

    まなな

    本当に死んだのになんでこんな高額請求されなきゃいけないの?!って思いましたよ( `_ゝ´)祖母にしても生前母に金銭的に迷惑しかかけてこなかったので腹が立ちましたよ‼
    義母さんは本当に不正受給してるならもしかしたら詐欺罪とかで逮捕されたりするかもしれないですよ?
    お義姉さんもなんですか?!(;´д`)💦
    何か働けない理由でもあるんですかね?(・・;)

    • 3月6日
  • りり

    りり


    バレないと思ってないとしないですよね…😞
    ほんと頭の弱い人です😑
    そうなんです!迷惑だけはほんと
    かけて欲しくないです!!!


    そうなりますよ!
    そうなんですね…
    お金のことが一番嫌ですよね(´・_・`)

    詐欺罪で逮捕とかあるんですか?

    そうなんです…
    義姉は鬱で義母も鬱と何かで
    貰ってます😅
    義姉はちょっとずつ働いていて
    そこはちゃんと申告してるので
    減ってるらしいんです!
    義姉は申告してるのに義母は
    しないんですよ…

    • 3月6日
  • まなな

    まなな

    鬱ですか……(・・;)
    お義姉さんはちゃんと申告されてるならいいですね。お義母さんの方は申告してないならちゃんとして欲しいですね(´ヘ`;)
    前福岡の中間市で生活保護の不正受給で逮捕されましたよ‼その際たしか詐欺罪だったはずです。
    福岡 中間市 不正受給で検索すると出てきますよ

    • 3月6日
  • りり

    りり


    本当に鬱なら男遊びも出来ないと
    おもうんですがエンジョイしてますしね😑

    っえ!今から検索してみます!

    • 3月6日
いっちゃん

極力関わりません。
旦那さんや旦那さんのお姉さんも味方にできるといいですね。

  • りり

    りり


    旦那のお姉ちゃんも
    義母に注意してるんですけど
    一切聞かないらしいです…

    • 3月6日
ほむら

旦那さんには徹底的に味方になってもらって、義母との関わりは、家族ではしなくていいと思います。
なにかあれば旦那だけ行かせればいいです。

  • りり

    りり


    そうですよね😳

    • 3月6日
えーちゃんママ

役所の人に密告してしまえばよいのでは?(*^^*)
生活保護打ち切りもしくは減額になりますよ♥️
税金で暮らしてるくせに贅沢すんなよって思っちゃいますよね(´・ω・`)

  • りり

    りり


    打ち切りになるとこっちまで
    迷惑かけられそうで…
    ほんとそれですよ!!!!!

    • 3月6日
deleted user

関わらない方がいいですね。
余計なトラブルに巻き込まれれそうですし、被害妄想が激しいみたいだから、ある事ない事言われそうです。

  • りり

    りり


    関わらない方が身のためですよね!
    ほんともうそう激しいです😑

    • 3月6日
まなな

男遊び……( ̄▽ ̄;)💦びっくりします。本当に鬱で悩んでる方々に失礼に感じますね( `_ゝ´)

  • りり

    りり


    ほんとそうですよ!

    生活保護貰っててもいいから
    その範囲でひっそりと
    暮らしてほしいです😑

    • 3月6日