※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐっぴーらむね
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子におすすめの絵本を教えてください。幼児向けばかりで、この月齢に合った絵本が分からないので。絵本を買いたいです。

5ヶ月の男の子なのですが
何かおすすめの絵本はありますか~( ¨̮ )?
私自身絵本が好きで大人になってもよく読んでいたのですが
いつも幼児向けの絵本ばかり選んでしまうので
この月齢にあった絵本がイマイチ分からなくて…🙄💦
絵本を買いたいと思っているので おすすめがあれば教えていただきたいです( ˙꒳​˙ )!

コメント

そらまめちゃん

じゃあじゃあびりびりとだるまさんシリーズはずっと楽しんで読んでいます!

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    お返事ありがとうございます( ¨̮ )♡!
    じゃあじゃあびりびり…聞いたことあるな…
    と思ってたらまさかの持っていましたっ!笑
    さっそく明日読んでみますっ😁
    だるまさんシリーズは赤ちゃんでも楽しめるんですね~っ😳!

    • 3月5日
ひー

うるしーがおススメです^_^絵も可愛いし、子供の食いつきもいいですよ〜

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    うるしー 初めて聞きました!
    今調べてみたら可愛いくまちゃん🐻の絵がでてきましたっ♡
    本屋さんに行って探してみたいと思いますっ
    ありがとうございます( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
さっちゃん

きんぎょがにげた は生後3ヶ月のまだ何にも反応ない時からなんとなく見せてましたが、今はジーっと見入ってくれています😊

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    きんぎょがにげた 私も好きですっ♡
    赤ちゃんには早いのかな?と思ってやめていたのですが今度見せてみようと思います😊!
    お返事ありがとうございました( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
咲や

息子が赤ちゃんの時にかったひよこクラブの付録についていた
だっだぁー ナムーラミチヨ作
が結構食い付き良かったです
今でも読んでと言われます
本屋でも購入出来ますよ😃

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    だっだぁー この前本屋さんに行った時見つけて気になっていました😳!
    やっぱり今度買って見ようと思いますっ😁
    お返事ありがとうございました( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
きのこ

うちの息子は定番の『いないいないばあ』と『くっついた』はすごく好きみたいで大喜びです(*´艸`*)♡

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    いないいないばあ 可愛いですよね♡
    くっついた 初耳ですっ😳!
    題名からして…くっつくのかなあ☺️
    今度本屋さんで探してみますっ
    お返事ありがとうございました( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
まーまぱぱん

娘は歯が生える前からなんでもすぐにくちにいれるので、娘用には幼児用の薄い絵本ではなく、赤ちゃん用のページが分厚い絵本を読んでいます。

★ひよこのいないいないばあ(フェルトの仕掛け絵本)→フェルトをつまんで遊んでます
じゃあじゃあびりびり(定番ですが)
しましまぐるぐる
★どんな色がすき(歌絵本)
はらぺこあおむし(赤ちゃん用)

ですかね。すべて勝手に取り出して読めるようにしてるので(ページが分厚いものだけ)今は勝手に次々と取り出しては読むふりしてます。笑

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    フェルトの仕掛け絵本と歌絵本かあ~
    いいですね~🤔!
    普通の絵本ばかりでその考えなかったです😁💦
    はらぺこあおむしに赤ちゃん用なんてあるんですね~っ😳!
    色々な絵本を教えていただきありがとうございましたっ 本屋さんで探してみたいと思いますっ( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
  • まーまぱぱん

    まーまぱぱん

    ぜひ!抜けていましたが、
    ミキハウスの布絵本も、よく読んでます。
    本屋さんで見てみてください♪

    • 3月6日
  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    ミキハウスの布絵本あるんですねっ😳!
    見てみたいっ♡!
    本屋さんで探してみますっ
    ありがとうございますっ😊♡!

    • 3月6日
  • まーまぱぱん

    まーまぱぱん

    全部本屋さんにありましたので!
    絵本楽しいですよね♪
    いってらっしゃい◡̈♡

    • 3月6日
  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    ありがとうございまーすっ
    さっそく行ってきますっ😁♡!

    • 3月6日
まめ

息子も、絵本大好きでカラーボックスに沢山絵本集まりました。

だるまさんシリーズ
きんぎょがにげた
きむらゆういちさんシリーズ
ピヨピヨだあれ
こぐまちゃんシリーズ
おおきなかぶ
わたしのワンピース

↑まだまだありますがこの辺は大好きです😌❤️

  • まめ

    まめ

    あと、はらぺこあおむしもお気に入りです⭐

    • 3月5日
  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    私も大好きな絵本ばかりです♡
    どれもいいですよね~ はらぺこあおむしも大好きですっ♡!
    きむらゆういちさん初めて聞くなあ~
    と思って調べてみたのですが
    いいおへんじできるかな の方なんですね!
    私が小さい時に読んでもらっていました!
    どの絵本もまだ赤ちゃんには早いかなあ?と思っていたのですが買ってみようと思いますっ😊
    ありがとうございました( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
  • まめ

    まめ

    年齢よりも、上の絵本も上記にはあげましたが、息子はストーリー系も、好きです😌❤️

    おおきなかぶとかも大好きですよ😌

    集中力は、かなりあるほうで何冊も読めるようになりました!

    • 3月5日
  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    ストーリー系とは…
    お話が続いていく?ようなやつでしょうか…🤔?

    うんとこしょっ どっこいしょ!
    のところ子どもは好きですよね~😁

    やっぱり絵本を読んでいると集中力がつくんですね~っ😳!
    私もたくさん絵本を読んであげたいと思います😊!

    • 3月5日
  • まめ

    まめ

    お話が一冊で完結している物語の本も、4ヶ月頃には読み始めていました。

    最初は、? でしたが繰り返してるとお気に入りの絵本ができましたよ!

    逆に赤ちゃん用の絵本はあまり興味示しなくなりました。
    鏡がついている絵本はお気に入りですが😌

    お子さんが興味を、もちそうな絵本に出会えるといいですね!

    • 3月5日
  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    そーなんですか~っ😳?
    赤ちゃんでも物語の本を読み続けていたら
    楽しんでくれるようになるんですね~っ!
    ストーリー系も読んでみます☺️
    鏡がついてる絵本っ!興味示しそうっ😳!
    本屋さんに行った時探してみます♪♪
    色々と教えていただきありがとうございます😊♡!

    • 3月6日
ナナオ

こんにちは😊元保育士です‼️
絵本て大人が読んでもかわいいし、癒されますよね♡
0歳でしたら、だるまさんシリーズやいないいないばあなど、0.1.2歳向けの絵本がおススメです😋✨
ママの優しい声で読んであげると、反応がなくても、お子さんは楽しんでくれると思います💓

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    癒されますっ♡真剣に読んじゃいますっ😁笑
    反応がないと 分かってないのに読んでる意味あるんかなあ🤔?と思ってしまっていたのですが楽しんでくれているんですねっ😊!
    これからは教えていただいた絵本をたくさん読んであげようと思います❤
    お返事ありがとうございました( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
deleted user

うちの子も『だるまさん』シリーズ大好きで低月齢の頃からケラケラ笑ってました☺️
あとは定番の『いないいないばぁ』(クマさんの表紙)のやつは1歳半の今でもずっと好きみたいです!
『ちっちゃなお魚ちゃん』は、可愛くて息子も好きですが私も好きです♡
『お弁当バス』という絵本も好きで、はーい!と言うところでは息子も手を挙げてくれます✋

  • ぐっぴーらむね

    ぐっぴーらむね

    ちっちゃなお魚ちゃん 調べてみたのですが絵が可愛いですね~♥️
    本屋さんで探しますっ!
    だるまさん、いないいないばあ 低月齢でも笑ってくれるんですね~
    今度読んでみようと思いますっ☺️
    お弁当バスはこの前検診に行った時もらったので読んでみたのですが…
    イマイチまだ反応が😅
    息子mamaさんのお子さんみたいに
    はーいっと手を挙げてくれる時を楽しみにしときます😊!
    色々教えていただきありがとうございます( ¨̮ )♡!

    • 3月5日
みー

Sassyのにこにこが1番反応いいです♡