![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク飲んだ後げっぷ出ましたか?🙂
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
ミルクが足らないんだと思います。上の子は同じぐらいの時そーでした。朝起きてから夜寝るまで昼寝を全くせずに毎日泣き続けるので母乳に少しミルクを足したら泣かなくなりました。
-
ちぃ
ミルク缶に書いてある目安量より少し多く飲んでるんですけどまだ足りないってことですかね?😂
140mlも飲んでます、、- 3月5日
-
まむ
小児科の先生とかはミルクを今あげるとしたら1回これぐらいって言うけど結局足りてなかったんですよねー
その子によって違いますからね!
飲ませてみてそれで落ち着けばママや赤ちゃんにもそっちの方がいいと思います。体重の増加が気になれば、近くで体重が測れるところに行って時々測ると良いですよ!赤ちゃんは飲みすぎると結構な量吐くのでその時は次のミルクでは量を減らしてあげれば大丈夫です。- 3月5日
-
ちぃ
それぞれってことですね😭
色々聞けて安心しましたありがとうございます😂
少し足してみます!- 3月5日
-
まむ
私も52日の赤ちゃんを抱えてるので頑張ります!
- 3月5日
-
ちぃ
お互い頑張りましょう!!😭
- 3月5日
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
理由もなく泣いちゃうこともあるので
泣いてる理由がミルクじゃないかもしれないですね😭
3時間空けてあげれば量は増やしてもいいと思います!
-
ちぃ
寝るまで抱っこしててあげたほうがいいですかね、、
3時間なかなか空けられなくて😭
頑張ってみます😭- 3月5日
-
ぴよぴよ
大変ですけど付き合ってあげてください💦💦
抱っこしても泣き続けちゃいますか?- 3月5日
-
ちぃ
抱っこしてゆらゆらしたりしててもダメで、、
30分以上泣き続けてしまってます😭- 3月5日
-
ぴよぴよ
ちーさんも大変ですね、、
体重気にしちゃと思いますが
今は増やしてあげることも大事なので
ミルクの量増やしてあげてもいいと思いますよ!
少しくらい泣かせてても大丈夫です😊- 3月5日
-
ちぃ
初めてなので結構言われたこと気にしてしまって、、
少し足してみます!
色々聞けてよかったですありがとうございます😂- 3月5日
![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるり
まだ生まれたてなので
ミルクだけが泣く理由じゃないですよ😊
だっこして欲しい
お腹空いた
オムツ替えて
さみしい
なんかよく分からないけど泣いちゃう!とか(笑)
-
ちぃ
なんで泣いてるのか分からなくて戸惑ってしまいます😂
手を食べたりして口をずっとパクパクさせてるんですけどお腹が空いてる訳じゃないですかね?😭- 3月5日
-
ゆるり
白湯飲ませてみたらどうでしょうか?
私の子もそのくらいの時
増えすぎと言われてて
でも口寂しいのかギャン泣きでした💦
なので白湯あげてましたよ!- 3月5日
-
ちぃ
白湯だと味がなくて嫌なのか嫌がって泣いてしまって
飲み込んでもくれなくなっちゃいました、、
砂糖少し混ぜてみたんですけどそれもダメで、、
少しだけミルク足してみます😂- 3月5日
-
ゆるり
あら😅
少しだけミルクですね💦
私も最近スプーンでしか
白湯を飲んでくれなくなりました💦
私も砂糖試しました!(笑)
うちの場合便秘だったので
オリゴ糖とると良いと聞いて砂糖少しいれましたが
全然聞かなかったですwww- 3月5日
-
ちぃ
少しミルク足したらぐっすり寝ました😅
色々聞けてよかったです😂
ありがとうございます😭- 3月5日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
吐き戻さなければ、あげてもいいと思います!体重のことを気にされるかもしれませんが、それよりも寝てくれるようにいろいろ手を尽くしてあげたほうが赤ちゃんのためにも、ママのためにもいいと思います😆✨うちは飲む時と飲まない時があって、目安量より多く飲む時もたくさんありました😊少しでも早く泣き止んで、落ち着いてくれますように💕
-
ちぃ
どうしても体重気にしてしまって、、
この前もちょっと体重増えすぎと病院から言われて尚更気にしてしまって😭
もう少し足してみます!
ありがとうございます😭- 3月5日
-
あゆみ
夜は大丈夫でしたか⁉️昼間はあまり気にならない泣き声も夜は神経が敏感になってしまいますよね💦お互い様、無理のないようほどほどに頑張りましょう🎵
- 3月6日
![きな子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きな子
私の息子はミルク缶通りの目安量より
多く飲ませていましたよ(*^ω^*)
混合でしたが
母乳なかなか出ずミルク足しても
物足りなさそうだったので
少し増やしたら寝てくれました😌💤
子どもによって飲む量も様々なので
絶対に目安量通りにあげないといけないことは無いとおもいますよ(´・ω・`)♡
-
ちぃ
ありがとうございます😂
安心しました、、
もう少し足してみます!- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何をしても泣かれる時もありますよ(^◇^;)
お腹空いて泣いてるとも限らないので
悩まされますよね😓
保健師さんは、何をしても泣き止まない時は少し泣かせっぱなしにするママも多いよ!
ってアドバイスくれました(^_^)
なので私は何をしても泣かれる時は
泣くのも仕事だと割り切り泣かせてました🤣
-
ちぃ
もう30分以上泣き続けてるんですけど大丈夫ですかね?😭
どんどん泣き方が怒ったようになってきてしまって、、- 3月5日
![しょーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーちゃんまま
ミルクの量は守った方がいいです
げっぷは出ていますか?
0ヶ月だと、はじめての外ですから、不安で訳もわからず泣くこともあります
抱っこしてあげると安心すると思います、おくるみでおひな巻きに巻いてあげても安心すると思いますよ☺️
-
ちぃ
ゲップは毎回ちゃんと出てます😂
抱っこしててゆらゆらしたりおくるみもしたんですけど効果なくて、、
時間たつにつれてどんどん怒ったように泣いてしまってて(._.)- 3月5日
![Mamy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamy
赤ちゃんが泣くのはミルクやオムツ、眠いだけじゃなくて寒かったり暑かったり、どこかかゆかったり痛かったり、さみしかったり、抱っこして欲しかったり、なんならただ泣いてみたっていうのもあるみたいです😭💦ちーさんが色々たくさん試されてそれでも泣き続けるようであればしばらく泣かせるのもアリかと思います!疲れるのも泣いて肺を鍛えるのも大切です😊
ミルクは完全ミルクであれば粉ミルクに書かれているより量を増やさない方が良いかもしれないですね💦少し増やして泣き止むのならその量にして間隔を空けるのもありかもしれませんが🙌
毎日お疲れ様です。
休めるときに休んでくださいね!
-
ちぃ
そうですよね、、
少しミルク足してみて
寝れるまで見守ってみます😂
ありがとうございます🤣- 3月5日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
うちの娘は腹ペコ娘でミルクあげたら泣き止んでました😅
目安量より10足すとか、少しずつ量見て足しても大丈夫ですよ。
赤ちゃんはロボットでなく人間ですから、絶対3時間あけないと…!!と決めつけず、様子見て頑張ってください♪
-
ちぃ
同じような方がいてよかったです😭
少し足してみます!
ありがとうございます😂- 3月5日
![ハルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルト
初めまして☺私も一人目の時3ヶ月頑張りましたが、おっぱいが出ず完ミでした(>_<)飲ませたばかりなのに泣く、おしっこ・💩でもない😢何が原因なのか分からずでした。でも助産師さんに相談したところ、『泣いたら飲ませて大丈夫だよ❗』と言われ缶に書いてある目安を無視してあげていました😊もどされたりすると大丈夫かな?と気になりますが、挑戦してみてください😆👍
-
ちぃ
それを聞けて安心しました、、
ありがとうございます😂
少し足してみます!- 3月5日
![🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌿
おしゃぶり買って試してみるのはどうでしょう?お腹空いてるわけではないけど口が寂しいとかそういうこともあると思います😉最初は慣れなくて、ベーって出したり上手に吸えませんが、ちょこちょこ吸わせてあげたら吸えるようになりますよ☺️
賛否両論ありますが、私は使ってます🌸
-
ちぃ
おしゃぶりやるかちょうど迷ってて、、
試してみます!😂
ありがとうございます🤣- 3月5日
-
🌿
かかる子は1ヶ月くらい慣れるまでに時間かかるかもです!笑
でも、慣れてしまえば私は楽です🤣- 3月5日
-
ちぃ
そうですよね慣れるまで頑張ってみます!😂
- 3月5日
![ちびうさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびうさ
うちも完ミでした😊泣いてる原因は、だいたい足りないか、哺乳瓶の乳首の出が悪くて泣いてましたー💦その時は気付けなくて💦でも乳首の穴の大きさで出方が全然違うみたいで、変えたらよく飲めるようになったのか落ち着いてました!試してみて下さい😊
-
ちぃ
少し足してみて哺乳瓶も上手く変えたりしてみます😂
ありがとうございます😭- 3月5日
ちぃ
はいだしました、、
抱っこしてゆらゆらしたりしてもダメで😭
退会ユーザー
缶に書いてるのはだいたいの目安だからちょっと足すくらいなら大丈夫だと思います😊
ちぃ
ありがとうございます😂
足してみます!