
コメント

ゆーママ
白身魚のカレー焼き
マグロハンバーグ
ぶり大根 とかどうですか?

ばるこ
はんぺんや、里芋を潰してほぐした鮭を混ぜてオヤキにして食べさせてました。手づかみ食べもさせやすくて、ラクチンですよ!
お豆腐に鯖の水煮を混ぜて焼いたハンバーグもよく食べさせていました。
-
トト
鯖の水煮!まだ鯖を試したことなくて、缶詰めがありましたね!
オヤキに魚を取り入れようと思います(*´∀`)- 3月5日

mini
白身に薄く小麦粉まぶして少量のバターでムニエル。お魚を焼いて野菜入りの餡掛けをかけたり、チーズを乗せたりもします。あとはシチューやスープに入れる😊片栗粉を薄くまぶして茹でて、ホワイトソースをかける。薄味の煮付けもします。しらすはおひたしに混ぜ込むとおいしいですよ🙂大人の塩なし焼き魚の内側だけ取り分けると手間がなくて楽チンです👌
うちは魚そのままのパサパサが苦手で餡や水分とあわせることが多いですね😌
-
トト
わあ(о´∀`о)色々レシピありがとうございます!助かります!
- 3月5日
トト
ハンバーグはよく作るんですが、魚を入れてみたいと思いました!( ☆∀☆)