
仕事復帰後、孤立感や精神的な負担を感じています。上司が変わり、同期もいない状況での時短勤務に悩んでいます。休むと仕事が回ることや、子供との時間を大切にできることに罪悪感を感じています。
しんどくてしんどくて
仕事休んだ
心の休息日が必要だと思った
復職して半年ちょっと
何かと私を気遣ってくれる上司は復職前に辞めていて
アウェーな職場の雰囲気に
孤立感
配置換え部署移動すでに2回
中途採用で仕事の話をできる同期もいない
時短社員で肩身がせまい
お荷物時短社員て感じ
上の人の立場に立って考えたら
やっぱり移動させるなら自分…
分かるけど
さすがに精神的にしんどくて
時短社員で子供との時間も大切にできて
贅沢な悩みかもしれないけれど
しんどいものはしんどくて
行き詰まっちゃった
私が1日くらい休んでも仕事は全然まわる
所詮余り者
吐き出しでした
精神的に参っているので
厳しいお言葉は勘弁してください
- ココミル(8歳)
コメント

ちな
大丈夫ですか??
私も時短で働いたとき辛かったです。事務になってすぐ妊娠したので、復帰後仕事がうるおぼえ。かなり迷惑かけて、お客様の家まで謝りに行ったこともありました。先輩はうるおぼえなのが気にくわなく、フォローどころかいじめてきました。
アウェー感かなり分かりますよ。
でも、
出来ることをやればいいと思います。
もう、お金を稼ぎに来てる。職場の人とも当たり障りなく接すればいいと。
でも、ホントに辛かったらやめるのも勇気だと思います。
ゆっくり休んでくださいね✨
ココミル
ありがとうございます。
復職後そんな事があったんですね、イジメとか最低ですね…。
アドバイスありがとうございます、多少リフレッシュもできたので明日から割り切って仕事します!
小さなお子さんがいらっしゃるなかコメントくださりありがとうございました。
ちな
自分の話をすみません😣💦
同じような思いをしたのでついこめんとしてしまいました(^^;
リフレッシュできてよかったです!
あまり思い詰めすぎず頑張ってくださいね✨
ココミル
ありがとうございます✩