
コメント

saa¨̮
異動が決まってから考えます。

退会ユーザー
一台だけにすると思います😆🙌
家族でお出掛けの時は車が便利なので😁✨
-
ロビン
1台はあるといいですよね!
- 3月4日

ゆ
都会だときっと駐車場代別だと高いので一台にしますかね🤔
無いのは不便なので一台はほしいですよね!
-
ロビン
1台分はアパートに込みが多いと思いますが、2台目は別に借りるようで、2万くらいとか聞きました!
- 3月4日
-
ゆ
私はマンションの敷地内にある駐車場を18000で借りてますよ👌🏻
- 3月4日
-
ロビン
田舎では考えられません。。
- 3月5日

退会ユーザー
車通勤当たり前のところから電車通勤当たり前のところに引越したので車1台にしましたよ^ ^
-
ロビン
1台は残したいですよね!ちなみに残されたのは普通車ですか?軽ですか?
- 3月4日
-
退会ユーザー
夫の普通車を残しました^ ^
我が家は2人とも実家が県外なので、車で帰省することが多く、軽だと荷物が積めないということで!ちなみにまた田舎に引っ越し、現在は軽を買い直しました(^◇^;)- 3月4日
-
ロビン
1台残すなら大きい車のがいいかもしれないですね!
高い車を手放したり購入したり大変ですよね。。- 3月5日

退会ユーザー
うちも車は2台持ちで、
1台手放すかどうか悩みましたが
次購入する際に初期費用もかかるので
とりあえず2台持ったまま
いざとゆう時に手放そうという話に
なりました‼︎
手放すのはいつでもできるから
多少の維持費はかかっても
子供がいるから移動で必要になる事も多いですもんね(>_<)
-
ロビン
手放すのはいつでもできますよね!!
維持、、、、駐車場料金以外はなんも問題ないんですけどね!- 3月4日

龍mama
私が小さい頃田舎に住んでましたがその時は車2台ありました!
神奈川に引っ越して来てお父さんの車1台廃車しました!
-
ロビン
1台手放す方が多いですね、、、。旦那と私の車、買い換えたばかりなのでよけい悩みます。。
- 3月5日

パンケーキ☆パンケーキ
うちも北海道の田舎町なので
それぞれ1台ずつ車所有してます。
転勤になっても1台にする予定はいまのところありません😊
-
ロビン
1人1台で生活していたのに手放すのはなかなか出来ませんよね、、。
- 3月5日

みさき
仕事の都合で田舎に引っ越し、車2台にしました!
さらに2年で都会に戻ってきたのですが、駐車場代が高いこと、交通の便的に2台も必要ないことから1台売りました☺️!今でも、車2台同時に必要なことはなく、売って良かったです✨
異動が決まってから、環境等に合わせて、考えても良いかもですね☺️💕
-
ロビン
駐車場料金、やはり高いんですね。。田舎では考えられません。。
- 3月5日
-
みさき
今までは2台で5000円だったのですが
1台で1万6000円…💦
そもそも駐車場自体を探すのにかなり苦労し、やっと空きを見つけたところが近隣で1番安いところだったので少し助かりました😭
ただかなり駐車しにくいです…
地域によって金額や空き状況等、多々違いますのでご参考までに…- 3月5日
-
ロビン
都会は駐車場の場所がないですよね、、。1番安くても16000円はイタイですね、、、。
- 3月5日

さとみっち
行く場所とかにもよりますかね❓
ローンが残ってるなら1台売りますかね❗
とりあえず、実家とか置ける場所とか有るなら、置かせて貰い、1台で生活してみてダメなら駐車場借りるとか❓
-
ロビン
2台のうちに1台ローン中です!
旦那も売るのを考えてます。- 3月5日

ザト
都心に近いと駐車場代が一台分だけ込み、などもまずないので、できれば2台手放しますが、もし不安があれば、出費は増えるものの、一台だけ残すなどするかもしれません💦
-
ロビン
維持費の出費を考えたら売ってしまったほうがいい場合もありますよね!
- 3月5日

おかあさんといっしょ
うちも今は田舎なので駐車場代は1万くらいで収まってますが、独身時代に大阪市内の一等地に住んでた頃は一月3万もしましたよ(>_<)
なので、都会に住むなら車を手放すか、持つとしても1台にすると思います。
-
ロビン
月に3万ですか?!ビックリです。
1台にしたほうがいいのかなって思いますが、2台とも買って2年もたってないので悩みます。- 3月5日
-
おかあさんといっしょ
月3万はあり得ないですよね❗️仕事の為とはいえ家賃10万もしたし、都会は恐ろしい…笑
まだ車新しいなら売る時の査定額も良いんじゃないでしょうか??(^^)- 3月5日
-
ロビン
田舎の良さがよくわかりました!
車、高く売れますかね?金額によっては売ってもいいかなって思ってきました!- 3月5日

ロビン
駐車場がない、あっても高い。トホホですね。ありがとうございます( ^ω^ )
ロビン
私はずっと車のある生活なので、無くなったらどうしようと考えてしまっちゃいます。。
saa¨̮
うちもすごい田舎で、一人一台車がないと仕事もできませんし、なにより生活できません。
異動は決定事項ですか?
決定しているなら、行く先の土地の情報(社宅なのかアパートなのか、駐車場はあるか・あるなら何台分か、駐車場台はかかるのかなど)をしっかり把握します。
不動産関係がまだわからないとなれば、それを決めてからでも遅くない気がします。
維持費にお金がかかって車を乗るより公共機関を利用した方が利便性が高いのであれば、1台は手放すかもしれませんね。
saa¨̮
駐車場代の間違いですm(_ _)m
ロビン
本当は今回の移動だったのですが、子供が産まれたばかりだからって事でなくなったそうです。なので来年にって上司に言われたそうで。99パーセントは移動だろうと旦那が言ってました。旦那はともとも都会に住んでたので車より自転車やバスなどのが便利と言ってました。