※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやのん
ココロ・悩み

出産後の手続きで、出生届・児童手当金・健康保険加入が必要です。未熟児の場合は未熟児養育医療給付金も。専業主婦でも手続き可能です。

出産後の手続きで
✩出生届・出産から14日以内
✩児童手当金・出生月内
✩健康保険加入・1ヶ月健診までに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✯ 未熟児養育医療給付金・出産から14日以内
✯ →未熟児だった場合?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✩→絶対だと思うけど、他にこれは絶対手続きしな!ってのありますか?
今、仕事してない。専業主婦ですが…何かあれば教えて欲しいです( ´・ω・`)

コメント

ぬーん

そのくらいだと思いますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • あやのん

    あやのん

    ありがとうございます😊

    • 3月4日
ゆもとみ

あと、乳児医療証かこども医療証が市によってあったりしますよ!!

  • あやのん

    あやのん

    それは、出産後何日とか決まってますかね?

    • 3月4日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    何日とは決まってないですね!なので、保険証ができたら書類出すといいと思います!!うちは出生届ついでに書類もらって、郵送で送りましたよ!

    • 3月4日
  • あやのん

    あやのん

    (´-ω-`)ナルホドナ

    • 3月4日
くぅちゃん

そのくらいだと思います。あと限度額医療も一応手続きしといた方がいいです

  • あやのん

    あやのん

    役場で対応してくれますかね?

    • 3月4日
  • くぅちゃん

    くぅちゃん

    限度額医療は旦那さんの扶養になってれば旦那さんの会社に問い合わせしてください

    • 3月4日
  • あやのん

    あやのん

    わかりました

    • 3月4日
arc

出生届を出しにお住まいの役所へ行ったら、児童手当の手続き、乳幼児医療証の手続きの案内がそのままあると思います。
健康保険はご主人の扶養なら会社での手続きですね。

未熟児養育医療は2000g以下で治療が必要な場合のみなので、関係ないかと思います。

  • あやのん

    あやのん

    出産後里帰りで1ヶ月くらい帰るので旦那に全部任せようと思いまして😅

    もし役所行って案内あった場合手続きした方がいいんですか?

    • 3月4日
  • arc

    arc

    わたしも全て旦那に任せました。
    出生届の提出に一旦母子手帳を預ける形になりますよ( ¨̮ )

    出生届の手続きしたら、次はこちらに行ってくださいって教えてくれると思います。
    そこで児童手当と医療証の手続きになります。
    何回も役所に行くのは面倒なので全て同日に手続きされる方が良いですよ。

    • 3月4日
  • あやのん

    あやのん

    (´-ω-`)ナルホドナ

    旦那にそー言ってみます!!

    • 3月4日
優くんmama

出産一時金で出産費用払った後に、一時金の費用で賄えて更に一時金の残りがある場合は返金があるので、その返金の手続きはちゃんとした方がいいです。
確か出産後2年くらい経っちゃったら、余ってた分の返金されなくなるので。
私は一時金の42万で賄えた上に、6万ちょっと残ってたので返金があって手続きやりました。

  • あやのん

    あやのん

    1時金の残りはありませんでした!!
    +8万前後は、かかったので


    薬代とか夜中だったって事もあり💦

    • 9月6日