
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ありえなくなくはないですけど、あってもいいですよね╮(•́ω•̀)╭
なくてもいいですけど口だけなら言わないでほしいですね!!!

みるか
私も披露宴はしていません。新婚旅行も自分たちの稼いだお金で行きました。親からは特にお祝い金もらってませんが、おめでとうって喜んでくれてたからその言葉だけで十分でしたよー。お金欲しいから結婚するわけではないし。
でも、気になるなら旦那さんにまず聞いてみてはどうですか?おねいさんが結婚する時はどうだったのかとか…
-
☆mama☆
義姉が結婚した時は、挙式代&旅行代💰出したみたいですよ‼
- 9月28日

ちゅーん
お恥ずかしい話ですが、うちの場合は私の両親から一円も出してもらえてないです。
催促して、渡すわーと言っているのですが、もらえる気配すらないです。
-
☆mama☆
私も、もらえると思ってませんでした。でも、「妹が結婚した時もあげたし、披露宴やらないんだから」って。
- 9月28日

退会ユーザー
お姉さんが結婚した時は金銭的なお祝いをされたのですか??
よく考えたら義両親には祝儀を貰いましたが、うちの親には貰ってませんΣ(゚Д゚)笑
でもお母さんが私のためにお金を貯めておいてくれたり、実家に帰る度に食材やお小遣いを貰い、ベビー用品もほとんど揃えてもらったので何も気にしてませんでした(゜o゜)
むしろ義両親には祝儀のみで他まったくです(笑)ベビー用品もまったくです(笑)うちの孫と言うくせに何も買ってくれませんわら
-
☆mama☆
義姉が結婚した時は、挙式代&旅行代💰出したみたいですよ。
- 9月28日

あゆたそ
貰えるの期待するのもわかりますが、貰えないし口だけならもう貰えないものだと思っていたほうがいいのかもしれませんね(;_;)
お姉様の挙式と旅行代払って高いお金渡せないから貯まるまでとかもそれなりに考えてるとかもあるかもしれませんよ!
-
☆mama☆
諦めてます(^^;
- 9月28日

はるママ
うちは挙式披露宴しましたが、義両親からは20万のご祝儀のみ…(^◇^;)
まぁ金銭的に余裕がないのは知っていたので、もらえただけありがたいのですが。
私の両親は、私用に100万貯金してくれていて、それを好きに使って+向こうの両親がご祝儀出したから、と10万ご祝儀もらっちゃいました(^_^;)
娘だと将来結婚があるから、と貯蓄するけれど、男の子だとその意識はないのかもしれませんね💦
…想像ですけど。
-
☆mama☆
やっぱり、男と女じゃ違うんですかね💦
- 9月28日

かえさん
お祝いって気持ちですし
なくて可笑しくない?って言うのは違うかな〜と思います。
主さんの両親から貰えただけで
有難いと思いますよ!
ただ新婚旅行代出すから!と言って
結局出さなかったって言うのは
可笑しい、、言ったことは守って欲しいですよね(._."ll)
-
☆mama☆
はい( ̄▽ ̄;)
もう諦めました(^^;- 9月28日
☆mama☆
ホントそうです。
奇跡の積み重ねを忘れないー!
まぁ絶対じゃないので貰えたら有難いぐらいの気持ちでいた方が良いと思いますよ☆
お姉さんには嫁に出したのでって言うのもあるんじゃないですかね('︶')?
☆mama☆
そうなんですかね?
息子の事はどうでもいい。みたいな感じですよ( ̄ー ̄)