コメント
mama_@
3歳くらいまでだと、親御さんは、ちょっと綺麗めな普段着って感じの方が多かったです。
授業参観みたいな服の方も少しいらっしゃったかな?
お子さんも、普段着って感じでしたが、以降の生活より、ミキハウスファミリア率は高かったかも(笑
mama_@
3歳くらいまでだと、親御さんは、ちょっと綺麗めな普段着って感じの方が多かったです。
授業参観みたいな服の方も少しいらっしゃったかな?
お子さんも、普段着って感じでしたが、以降の生活より、ミキハウスファミリア率は高かったかも(笑
「保育」に関する質問
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
2週間ほど前からパートを始めました。 介護職ですが、前職も介護だったのでなんとなくは分かるのでどうにかなっているのですが、とてもやりにくいお局がいます。採用後に変なおばさんがいるけど気にしないでくださいと言…
皆さんならどちらを選びますか? 子ども2人を園に行かせていて、下の子が慣れてきたのとお昼寝しなくなってきたのでお仕事をどうしようかと考えています。 ①やりたかった仕事 だけど、始まりの時間が少し遅めなので、預か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さち
スーツの方とかはやはり少ないですか😅?綺麗めなワンピースとかあるんですけどそんな感じで大丈夫ですかね?
ミキハウスファミリア多いんですね😊参考にさせていただきます❗️
mama_@
旦那さんはスーツの方と、普段着の方が半々。
ママも、ジーンズの方もいました。
綺麗めのワンピースで大丈夫だと思いますよー。
ミキハウス、ファミリアといっても、入園式用!って感じのではなく、ミキハウス、ファミリアの普段着って感じでした。
息子は、確かGAP着て行きました。
さち
とても迷ってたので助かりました😭✨ありがとうございます😊