
息子が初めて高熱を出し、病院に行くまでの経過を旦那のサポートで乗り越えました。今は息子の看病に集中しています。他の方は高熱のときどう過ごしているでしょうか。
今日息子が初めて高熱をだし辛そうな時間を過ごしてました😱
朝方、鼻づまりのせいでうまく呼吸ができなくなりギャン泣き😣💧しばらくしたらいきなりスッと寝初め再度起きたときには鼻づまりも少しよくなりお熱も37.0と普通だったため様子を見てたら午後の昼過ぎになって鼻水の量と顔の赤さに違和感を持ち熱を測ったら38.3‼︎‼︎こりゃまずいと思い旦那が必死に遅い時間までやってる小児科探してくれて遠かったけど1時間ぐらいかけて病院に🏥熱が出てから12時間経ってなかったのでインフルの検査はできなかったがお薬を処方してもらい19時頃帰宅…
初めての出来事でアタフタした私でしたが旦那がいてくれてほんとよかった😢❤️
帰ってからは家事のほとんどを旦那がしてくれたので私は息子の看病に集中できました✨薬のシロップもしっかりと飲めて今日ほとんど寝てなかったから今爆睡中💤
少しずつでもいいから息子がよくなりますように😭✨
みなさんはお子さんが高熱をだしたときどのように過ごしていましたか??
- チャーミー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mimim
うちもこの前初めて高熱出しました。泣
心配で旦那の携帯に連続して電話しちゃって、何事??!!って言われちゃいました。笑
初めての高熱ってビックリしますよね。。

みん
私の子も木曜日からRSにかかっていて高熱続いています。
普段よりも家事は手を抜ける所は全部抜いて、子どもを抱っこしたり添い寝したりして、一緒にゆっくりと過ごすようにしています。
私がバタバタしていると子どもも不安になるみたいで泣きながら後ろを追いかけて来るので…
私の子は気管支があまり弱い方なので、喘鳴等を聞き逃さように気をつけています。
-
チャーミー
RS…大変ですね😢うちは検査ができなかったのでとりあえず風邪って感じで…
なるほど。やはり母親が忙しそうにしたりすると子供は察知してしまうんですね💧気をつけなければ👍🏻‼️
私が喘息持ちなので息子もそうなのかなぁと心配してます😭💦- 3月4日
チャーミー
私も焦りましたが旦那がいてくれたので1人でどーしよーってならなくてよかったです😣💦
こんなに元気なのに!
昨日まで普通だったのにって感じです😢