

うーたん
湯船に一緒に入って、オモチャで遊んだりして、子供は浴槽の縁につかまらせておいて、急いで自分の身体を洗って、子供をそのあと洗ってます(*´3`*)歩けても、溺れると怖いので、目は離せませんけどね♡

クミ
お風呂マットの上で待っていてもらって、自分が先に洗って、その後に子供を洗ってます。
うーたん
湯船に一緒に入って、オモチャで遊んだりして、子供は浴槽の縁につかまらせておいて、急いで自分の身体を洗って、子供をそのあと洗ってます(*´3`*)歩けても、溺れると怖いので、目は離せませんけどね♡
クミ
お風呂マットの上で待っていてもらって、自分が先に洗って、その後に子供を洗ってます。
「お風呂」に関する質問
これでいいんでしょうか。 昼間、眠くなってぐずると抱っこだけでは寝なくなりました。究極に眠いときだけ抱っこで寝るのですが、ほとんどまれです。 抱っこして揺らしたり歩き回ったりして寝ず、結局おしゃぶりを与えて…
息子と楽しく過ごせないです。 イライラしたり、うんざりしたりばかり。。 もうすぐ3歳になる男の子と2人暮らしのシングルマザーです。 最近子育てがうまくいきません。 息子がとにかくワガママで食事も着替えも何も自分…
幼稚園から帰ってきて先に娘をお風呂に入れようかと考えているのですが、その場合みなさん夜はもう入れないですか? そして自分はいつ入るか迷っています。 みなさんどんな感じにしているか教えていただきたいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント