※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の飲みに行く頻度について質問です!旦那は、週3回以上飲みに行きま…

旦那の飲みに行く頻度について質問です!


旦那は、週3回以上飲みに行きます。
接待がある週は4回以上です。


友達と飲めば約5、6時間くらい、
1人で飲みに行っても2時間は帰って来ません。
毎週土曜日は夜中の0時〜3時半くらいまでと決まってます。

この前、週3回にすると約束したばかりなのですが、先ほど別の質問をした際に、行き過ぎ!とのご指摘を頂いたので、今度は飲みに行く頻度で質問させてください。😂


皆さまの旦那さまの飲みに行く頻度と比べて
いいねでお答えください😌
もちろん、コメントくださると嬉しいです😊💗

コメント

ままり

週3回は飲みに行きすぎ✋

ままり

週3回は飲みに行きすぎじゃない✋

ままり

ちなみに前回の質問はこちらです💁‍♀️

ひまわり

めっちゃ行きますね( ˙-˙ )
妻子持ちとは思えない…
私は飲みに行くのは賛成で、快く送り出すし、朝帰りしようが全然OKなんですが、週3は やりすぎやし、独身ひとり暮らしの人の生活ですよね😅
私ならブチ切れてしまいますね💦
ちなみにうちは多くて、2、3ヶ月に1回くらいです!!
なかったら半年に1回とかですね💦
1番多い年末年始でも、月に5回あるかないかくらいですよ🙄

  • ままり

    ままり

    2.3ヶ月に1回😩それはまた夢の夢です…😢🙌
    ほんとにいつまで独身気分なんだと常に喧嘩になります😭

    • 3月3日
いしゅ

うちはちょっと特殊?な仕事だからか、はたまた組合に入ってるからなのか・・・週3日は普通と思ってしまう位飲みの多い会社勤めしてます。

お子さんが小さいうちの飲み、ホント嫌ですよね・・・長男が赤ちゃんの頃、そばにいてほしいのに飲みでなかなか帰って来ず、帰ってくれば即寝る・・・最悪絡んできて長男ギャン泣き💢
何度衝突したかわかりません・・・

ちなみに私の父親も主人と同じ会社に勤めてましたが(現在は隠居)、職種違いでオール日勤の仕事。とにかく飲みの多い会社だよ!と前々から母に聞かされていました。
元々仕事で丸1日帰って来ない日もあるのに、終わったら飲みに行くって・・・仕事じゃないんだし確実に3回誘われたら1回位蹴れるだろ!と思うんですが、それぞれ違うグループだとか、飲みも仕事のうち、付き合いだから蹴ることはできない・・・と💧

こっちゃ飲みなんぞ無縁で子育て延々してんだっ!その蹴った1回位子供の面倒見ろや💢💢子育てから離れて息抜きさせろや💢💢💢っと心の声が何度出てきたことか(笑)

なんだかんだ理由付けて飲みたいだけなんでしょうね💧半ば諦めです・・・というか今は子供達もそこまで手がかからなくなってきたので、別にもういなくていいよ(愛想つかした意味ではなく(笑))ってなってますꉂꉂ😂

どうやら会社の飲み用として給料から別口座に入れてるようです😒
でもまぁ生活費から出してくれといってくるわけではないだけマシなのかもしれません💦

いしゅ

補足ですが、休みの前日飲みに行くことは許しています。何時に帰ってこようとも。
休みの前日って次の日ゆっくり休めるヤッホーL(゚∀゚L)っていう開放感?ワクワク感?わからなくもないので、そこだけはお前の時間だ、好きにせい!
・・・でもいるなら子供達見てくれ と思ったりはしますけど、いいません😜

  • ままり

    ままり

    なるほど!そうゆうお仕事もあるんですね😣となると子育ての普段大きいですね(´xωx`)

    • 3月3日