インフルエンザの季節になりましたね。絶賛我が家も長女、次女とインフ…
インフルエンザの季節に
なりましたね。
絶賛我が家も長女、次女と
インフル罹患中です😇
さ!旦那はいつから
体調不良発動してくるかなw
子ども達が調子悪そうに
していると心配でたまらない
のですが
旦那が体調悪そうにしていると
イライラしかしません笑。
なぜ旦那は体調不良を被せて
くるのでしょうか🤔
何なら今も子どもと一緒に
寝ています(まだ元気です)
寝ているだけなので
次女が熱でうなされて
泣いても特に何かしてくれる
わけではありません。
どうぞコメント欄で
うちの旦那自慢をお願いします🙇♀
- ⭐︎★⭐︎(生後7ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ🔰。
はい。こちら子供2人を小児科に連れていき、病名を告げたその時から
「なんか俺も体調悪い気がする」
「なんか熱あるかも」
となぜかさっきまで元気だったのに体温計で測り出します。
病(やまい)は気(き)から。
自分は病気!きっと子供の病気をもらったんだ!自分もきっと熱がある!そうに違いない!なんだか体がだるい。
と全国の旦那たちは自ら体調不良になることができる謎の能力をもっていますよね😇そう言う人たちへ向けた言葉なのかもしれません。
ヒトという生き物のオスの説明にこの現象の説明は載ってないんでしょうか?笑
はじめてのママリ
我が家も上の子と私がインフルです😇
私はもれなくいろんな感染症もらってしまうタイプで、大体子供と一緒に寝込んでます笑
その間旦那が子供たちや家のこと全部やってくれるので、後から発熱したとしても優しくしてあげられます😂
私もここぞとばかりに具合悪いフリしますw
ほんとに具合悪いんですが!!
でも旦那が先に寝込んだらおいっ!って思うので私も理不尽な女ですよね😶🌫️
みゆ
私も子供達が体調崩したらめちゃくちゃ心配になりますが、旦那が体調崩したらイラっとしちゃいますー😂
旦那は体調崩したら子供達のことも家の子も何にもしないで1人で寝てられますが、私はどんなに高熱でも子供達からは絶対逃れられません…笑
寝室に行けば5人全員ついてきます笑
そんなこともあって、1人でゆっくり休めて、バタバタしてる私を電話で何回も呼びつけてくる旦那には優しくできません😇笑
先日旦那以外みんなインフルになったのですが、旦那も何回もだるい気がする、喉痛い気がする!と言ってました😂
コメント