※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

普段ご飯作らない旦那さんがご飯作るってなった時、褒めますか?🙄ドヤら…

普段ご飯作らない旦那さんがご飯作るってなった時、褒めますか?🙄
ドヤられると、こっちは毎日やってるが?って気持ちになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

褒めます!笑
それで、気分上げて、また作ろうという気にさせます。
でも旦那に作らせると、値段気にせず食材買ったり、あるだけ使ったり、毎日作ってもらうとなると食費がかなりかかるので、たまにでいいとは思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど🫠ここは褒めておきます。笑
    いや、そうなんです。
    こっちが日々小分けにしたりかさ増しで使ってる物には気付かないし、買い物もコスパ悪いのでなんか腹経ちます🥹💦

    • 1時間前
。

またやってもらうために褒めます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調子乗らせて気分よくさせといた方がいいですね😑…。

    • 1時間前
さくパ

今後も少しはやって欲しい場合は褒めます!褒めちぎります!!笑
やってみて大変さがわかるパターンもあるので、質問者さんにとっても良い方向にいくといいですね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    褒めちぎりますか…!すごい😳
    確かに、この手間を毎日やってるって分からせたいのでここは褒めておきます🥹参考になります。

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

今まさに旦那が気を効かせてハンバーグ作ってますが
余計に洗い物増やす家電まで使って
食材も明日以降使おうと思ってたものまで使い
素直に褒められない自分がいます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    え!うちも今ハンバーグ作ってます!
    洗い物面倒系をチョイスするのも
    今日だけしかやらないからなんだろうなーと思ったり😔
    こっちは普段から冷蔵庫の管理してますし
    あぁ…ってなりますよね😭

    • 55分前
ママリ☆

ありがとー!!と褒めます👏
またやってくれるのを期待して😂✨
私はご飯支度でも洗濯でも掃除でも、家事やってくれたら褒めるようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    素直に褒めれる余裕大切ですね🥹
    この一食の為にわざわざスーパー行って絶対普段使わないものも買って…効率悪いなって思ってしまいます😭🌀

    • 51分前
ママリ

もちろん褒めますよ!!!
毎日やってるからこそ、やってくれて助かったありがとう!ですよね!