
コメント

ひまわり🌻
大丈夫ですか??良い旦那さん、、
魔の3週目に突入したのですね( ;∀;)♡!
その頃は、体が急激に成長してて体中が痛い!って事があるって何かで読んだことがあります💦
足など優しくマッサージしてあげたら泣き止んだって話も、、
もしよかったら試してみてください♡

sa★
わかります。しんどいですよね。
我が家も朝から晩までずっと抱っこです。
ずっと泣き止まなくて
気付いたら次の授乳になってお腹すいて泣いてて…
分からないことだらけで余裕ないですよね💦可愛いけど大変です。
お互い頑張りましょう(;_;)
-
ゆきち
抱っこしても寝かせても、おくるみしてもジタバタ暴れてギャン泣きで、手に負えなくなってしまいました;;
突然コロッと寝なくなってグズグズ続いてます😂
3週目になるとこんな感じなんですかね( .. )
ありがとうございます、お互い頑張りましょう( ; _ ; )❤- 3月3日

ゆじゅあ
魔の3週目ですね😭
室温や体温、ミルクの量、など適切にしても泣いてしまっているときは、子供にねれないのー?辛いよね!ママと一緒にねんねしようね!と落ち着くまでずっと話しかけてました!
そうするとこの子もねれなくて辛いんだなと少し落ち着けました!
-
ゆきち
そうなんですよね、なにしても泣いてしまって、、混合なのですがミルク足りないのかなー?と思って少し足してもジタバタ、おっぱいあげて飲むものの終わったらジタバタ、オムツも小まめに替えてるし抱っこも寝させても、あったかくしてみてもギャン泣きでお手上げ状態です( ; _ ; )(笑)
そうですよね、同じく寝れてないですもんね( ; _ ; )
私も根気強く話しかけます(*^^*)!- 3月3日
-
ゆじゅあ
そのくらいだとまだ理由なく泣くことも多いですし、大変ですよね😭
なにより、お子さんが寝れたときゆきちさんがゆっくり休めることを祈ってます!!!- 3月3日

はち
まだまだお腹減ってるのか…粉ミルクあげてみたらどうですか?
それかお腹に空気溜まって苦しいとか…
うちの子は授乳終わったらグッスリということが新生児からなくてほんとしんどかった…灰になりましたf^_^;
産後暫く寝てくれてただけでも羨ましいですよ^_^
-
ゆきち
混合でミルク少し増やしても授乳後にまたおっぱいあげてもギャン泣きです( ; _ ; )(笑)
最近次の授乳までひたすら泣き続けてて満腹なったら寝るって感じが一切ないです😢
そうなんですね、寝てくれないと少しでも休めなくてつらいですよね、、(ノ_・。)- 3月3日

ママリん
同じく、3週目です。
突然寝なくなりますよね!😅赤ちゃんが産まれて外の世界に来たことをようやく理解して「なにここ怖い!うぇーん!💦」って泣いてるんだそうです…。
うちもおくるみで包んだり、開き直ってソファで寝たり色々してます。
添い乳も効果なしですか?時間はかかりますがうちは辛うじて添い乳で寝てくれます😓
-
ゆきち
そうなんです、突然寝なくなりました😂(笑)
不安で泣いたり寝なくなったりするんですね( .. )
おくるみ効果ありましたか?
私の場合おくるみもおひな巻きもだめで、、かといってなにもしなかったらモロー反射でさらに泣いての無限ループにはまってます( ; _ ; )
添い乳やったことありませんでした!
私もやってみます(*^^*)💡- 3月3日

みこママ
我が子もそんな感じでした〜!
精神的に疲れちゃいますよね。。お疲れ様です!
わたしも酷く追い詰められたのをよく覚えてます。
ひどい時は朝の8時、9時までグズられましたが、今は落ち着いて寝てくれるようになってきてますよ〜(^^)
ベビちゃんが早く新しい環境に慣れてくれたらいいですね(´・ω・`)
-
ゆきち
なにしたら寝るの!泣き止むの!って思ってしまってすごくピリピリして、子供に当たりそうになってしまってます( ; _ ; )
突然寝ないでギャン泣きで、お手上げ状態です、、
3週目すぎた頃には落ち着きましたか( ; _ ; )?
根気強く頑張ってみます( ; _ ; )- 3月3日
-
みこママ
何しても泣き止まないと、終わりが見えなくて辛いですよね。。
ママも休憩しましょ!5分10分泣かせてても、大丈夫!
私は自分が元気じゃなきゃ子どもを守ってあげられない!精神で気分転換にさっとシャワー浴びたり、ベランダでボーとしたりしてましたよ!
1ヶ月過ぎたくらいから、ちょっとずつ落ち着きまとまって寝てくれるようになりましたよ(^ω^)- 3月3日

はじめてのママリ🔰
魔の3週間目でしょうか?!
この世界にきて少しずつ色々なことがわかってきたからこそのギャン泣きとかもあるんじゃないかなって思います!赤ちゃんも不安だったり、恐怖だったり、寂しさだったり、表現できなくても色々なことを考えて思っているんだと私は勝手に思ってました♪
そしてその表現は全て「泣く」ことでしか表せないと!
うちの子は、おくるみでおひな巻きだったり、ラッコ抱きでよく寝てました!
自分がイライラしてる時は不思議と絶対泣きやまないし、寝なかったです😫💦大変かと思いますが「よ〜し!今日もたくさん泣いていいよ〜とことん付き合うよ」って気持ちでいたらスッと寝たこともしばしば…ただの偶然かもしれませんが、赤ちゃんてママやパパの気持ちを感じることができるなんて聞いたことあります(❁´◡`❁)
まだ昼夜逆転してしまっていてなかなか眠れないかもしれませんが…とにかく赤ちゃんが寝たらママも身体休めてください♡
家事なんて後回し…いや、私はしなかったですwww
-
ゆきち
声帯おかしくなるんじゃってくらい喉からギャーっと泣いてます、、😂
夜の9時頃からお昼すぎまでずっとギャン泣きです( ; _ ; )
寝たか?と思ったら20分したらまた泣いて、、を繰り返して、魔の三週目はこんなに大変なのかと折れそうです😢
おくるみで寝てくれるのいいですね(*^^*)
私の場合おくるみもおひな巻きも体拘束されるのが嫌なのか効果がなくて、、( ; _ ; )
ピリピリしてると察すると言いますよね、、
落ち着くまでの辛抱と思いつつ追い詰められてます( ; _ ; )
私も余裕がないのでもうむりだー!って家事放ることにします😂- 3月3日

ℳ
魔の三週目ですね〜😓😓
-
ゆきち
魔の三週目聞いたことありましたが、突然寝ないでギャン泣きで、こうも辛いかってなりました(ノ_・。)
- 3月3日

エリカ
うちも3週目です。
うちの場合はとりあえず寝るまでおっぱい咥えさせてます。
げっぷさせると起きるときは5分くらい縦にだっこしてて寝かせるときに横向きにして寝かせてます。
それから15分くらい様子を見て大丈夫そうなら寝るようにしてます。
お互い大変な時期ですが頑張っていきましょう。
-
ゆきち
赤ちゃん誕生日近いですかね(*^^*)!
わたしも寝るまでおっぱいくわえさせてるのですが、寝かせた途端目が覚めてギャン泣き、、またおっぱいあげてスヤスヤ、、と無限ループになってます( ; _ ; )
ありがとうございます、エリカさんもお子さん共にお体にお気をつけください😊- 3月3日

hi
こんばんは😄
私も2月9日に2200gの女の子出産しました!
似ていたので思わずコメントしてしまいました😆
うちも最近夜全然寝てくれません😞
少ししか飲まなくて1時間ごとに授乳したり、ほぼ泣いてて泣きやんだと思っても寝るわけじゃなく起きてたり💦
辛いですよね😞
お互い頑張りましょうね😣
-
ゆきち
本当に似ていますね!なんだかとても嬉しいです(*^^*)!
わかります、、泣き止んで寝るかと思ったら目パッチリで、また泣いて、、昨日は12時間以上泣き続けて寝てを繰り返してました(ノ_・。)
うーたんさんも休めるときに休んでくださいね😌❤- 3月3日

NI - SA
最初の、1 • 2ヶ月は
赤ちゃんも環境に慣れようとして
必死にがんばっています👍🏽
寝れなくて辛いってキモチ
よくわかります。
ですが、それはいまだけの辛抱です❣️
段々 赤ちゃんも環境に慣れてきて
すくすく寝るようになります。
ママがんばれ🙏🏽
-
ゆきち
そうですよね、赤ちゃんも慣れようと頑張ってますもんね( ; _ ; )
励ましの言葉ありがとうございます😢💖- 3月3日
-
NI - SA
子供の成長は
自分が思ってた以上に
早いです😉💙✊🏽
無理せず困ったときは
思いっきりパパに甘えて
助けてもらうのが1番です。
お互いママがんばりましょう🙈- 3月3日

2mama
わかりますー!!!!!!!!!
うちも今3週目で昨日から急激に寝てくれなくなって😨
起きてギャン泣き、昼間もギャン泣き、夕方も常にギャン泣き…
ミルクあげて落ち着いたと思えばすぐギャン泣き…
もぉイライラマックスになってきちゃって😟💦
ベビチャン悪くないし泣いてないときの顔見たら可愛くてしょうがないけど(*´˘`*)♡
今も全然寝てくれなくて戦ってます( ˃﹏˂ഃ )
こっちはすっごい眠たいのにぃ💦
お互い頑張りましょ♡ᵎ
-
ゆきち
突然寝なくなりますよね、、うちの子も12時間以上ギャン泣きとうつらうつらの浅い睡眠繰り返してます( ; _ ; )
なにしたら寝るの!泣き止むの!とイライラしてしまってます😂
大変なのは今だけ、落ち着くまで辛抱だと思いつつ折れかけです(ノ_・。)
ありがとうございます、頑張りましょうヽ(;▽;)ノ❤- 3月3日

げーまー(27)
メンタルリープ ですかね??
窓を少し開けて外の空気を
いれてみたりしたらどうでしょうか?
おしゃぶりを試してみたり添い乳したり…
おくるみで巻いて手を握ると
寝てくれたりします(^^)

ママリん
おくるみ効果、一回だけでした(笑)最近は蹴りまくって布団から出てます🤣授乳して、布団に頭からそーっと置いて、目を覚ましそうなところを頭なでなでとお腹ポンポンの二刀流で最近は寝てくれます。
寝る条件が日替わりで困ります😭💦
ゆきち
旦那にはありがたいですが、同じく寝れてないので申し訳なくなってます( ; _ ; )
魔の三週目聞いたことはありましたが、こんなに大変だとは思いませんでした(;´Д`)
成長痛で痛むことがあるんですね、ぜひマッサージしてみます!(*^^*)