
コメント

退会ユーザー
うちは夫側が生活費、妻側が預金て感じです。

退会ユーザー
主に生活費が私、夫が貯金や学資保険料など。
ちなみにウチは自治体独自の方針により現在保育料は無償化されており0です(^^)
-
mame
んー。共働きで全て旦那が支払いしてくれてるので、貯金と生活費は出そうかなってかんじです💦ありがとうございます😊
- 3月2日
退会ユーザー
うちは夫側が生活費、妻側が預金て感じです。
退会ユーザー
主に生活費が私、夫が貯金や学資保険料など。
ちなみにウチは自治体独自の方針により現在保育料は無償化されており0です(^^)
mame
んー。共働きで全て旦那が支払いしてくれてるので、貯金と生活費は出そうかなってかんじです💦ありがとうございます😊
「マイホーム」に関する質問
江ノ島近辺に住んだことある方、住み心地どうですか? マイホーム探してて、夫が江ノ島好きで推してきます😂笑 海近いし、色々あるから楽しいだろうなあと思う一方、 休みの日とか人&住宅やばそう😱 津波、地震怖そう😱 …
マイホームブルーすぎて毎日気持ちが沈みます…。 間取りや土地の日当たりの問題でインテリアでどうにかできる問題でもなく…。建てて1年半、育休中ということもありずっと家にいるので後悔ばかりです💦 早くこの後悔から抜…
マイホーム問題で悩んでいます(;ω;) 今住んでる地域は、値段が高く中々予算内の家が見つかりません。 先日、築浅の物件が見つかりました。今通ってる幼稚園から同じ小学校を通う子はゼロだと思います。 家の位置も良く…
お金・保険人気の質問ランキング
mame
それ1番理想ですよね。支払い全て旦那にしてるんですか、ローンが始まると食費生活費が厳しいな〜て感じてました💦
退会ユーザー
ほとんど夫です。
私は自分の個人年金と車の保険は手続きが面倒で自分になってます。
うちは夫のボーナスで補填せざるを得ない状況です。
住宅ローンぶんがなければ良かったんですけどね。
私が働かないと充分な預金はできないです〜🤣
mame
なんだか世の中のママはみんなそうみたいですね…自分だけじゃない😢⭐️となんだかホッとしてます💦
退会ユーザー
それは良かったです😆
共働きもいいものですよ✨
将来的に年金も多くもらえるし、自分で稼いだお金で遠慮なく物も買えるし❗️
お互いローン返済頑張りましょう💪