
コメント

miii
アレグラは飲めますよ~🎵
病院行って授乳中と言えば、大丈夫な薬処方してくれますよ☺️

チーコ
耳鼻咽喉科でもらえますよ〜
-
いちご
かかりつけの耳鼻科行ってみます!
- 3月2日

なかなかなっこちゃん
私は妊娠中からアレグラ飲んでます。
春も秋も花粉症なので夏と真冬以外はずーっと飲んでます。
妊娠中は産婦人科でもらってました。
授乳中の今は耳鼻科でもらってます。
けど、ホントはもっと強いのでないと私は効かないので鼻水鼻づまりが辛いです。
耳鼻科の先生はクラリチンも授乳大丈夫と言ってました。
けど私には弱いので飲んでないです。
-
いちご
ありがとうございます!
花粉症辛いですよね(>_<)
耳鼻科いって処方してもらいます- 3月8日

しろまんじゅう
薬ではありませんが…
最近、近所の小児科に娘を連れて行った際に教えて頂いたことなんですが、ビタミンDを沢山摂取するとアレルギーはなくなると聞きました。
サプリメントで摂るのが一番楽だとは思いますが、やはり金銭的には高いみたいです💦
バランスの良い食生活+ビタミンDを心掛けると良いみたいです。
食事でも摂取出来るので是非、試してみて下さい!
ちなみに、それを教えて下さった先生は実行されていました。
人によって効き目が出る量は違うみたいなので少ない量から初めて治まらなかったら増やしていってみて下さい。上限は250μgです。
良くなると良いですね♪
-
いちご
食生活も気をつけてみます!
そうなんですね、ビタミンD摂取心がけます- 3月8日
いちご
アレグラ飲めるんですね!
病院行って処方してもらいます!