1才8ヶ月の息子が食事後に咳き込みが増えており、誤嚥の心配があります。食事中に咳き込むことがあり、食物アレルギーも疑われています。誤嚥についての注意点や対処法について教えてください。
誤嚥への配慮について質問させてください。
1才8ヶ月の息子を育てています。
ここ最近、食後に咳込みが増えてます。
どうやら誤嚥の一歩手前のような事がよく起きてるような気がします。
病院に救急で駆け込んだ事もありました(移動中に引っかかってた物が食道へいったのか治りました。レントゲンも撮り確認しましたが異常なしで帰宅)
私の食事の出し方が悪いのか、息子の食べ方が下手くそなのか。わかりません。
今日も食事中に咳き込みました。
食事内容としては
・焼きそば(包丁で細かくカット)
・トマト(1センチ角程にカット)
・たまごスープ
トマトを食べ出したら咳が始まりました。その後は怖くて食事は中止し様子見。
水を一口ずつ飲ませてみたり、背中叩打法の様な感じで背中を叩いたりして改善するよう試みました。
少し落ち着いた気がしたので様子見を続けてる状態です。
パクパクどんどん食べてしまうので声かけしてはいるのですがゆっくり食べてくれる時もあればうるさい!と怒って食事を止めて大泣きしてしまう事も。難しい時期です。
ちなみに食後の咳き込みの件で食物アレルギーを疑ってと言われているのですが、そちらの件としては血中数的には卵、牛乳、大豆のアレルギーがありますが食べさせても異常は無く、医師からも食べさせ続けてくださいと指示を貰ってます。
1才〜2才くらいのお子さんの誤嚥に対して気をつけている事ありますか?
よろしくお願い致します。
- 37(6歳, 8歳)
コメント
Kumagawooo
1歳8カ月だともうそこそこのものはよく噛んで飲み込めるかと思います
元々咀嚼が上手にできない、嚥下(飲み込み)の機能が低いとか
小児科の先生に相談してみてはいかがでしょう
保健師さんとかでもいいと思います
you
お子さんがちゃんとモグモグゴックンできているなら、元々嚥下が上手く無いんですかね😭
心配ですね💦
ウチはトマトを食べないのでトマトは分かりませんが、焼きそばは短く切って無いです😅
普通の長さで作って、お皿に入れるときに箸ですくってそこだけカットする感じです😅
細かすぎてそのままゴックンしちゃうのかな?と思いました😂
-
37
焼きそばそんなに短くされてないんですね!
細かくさせすぎなのかな…とコメントを読んで感じてきました。
喉に詰まったらどうしようといつも大きい食品はカットしてるのですが、もうそこまで細かくしなくてもいいのかな…- 3月6日
ひいらぎ
高齢の施設で管理栄養士をしてます。
飲み込むのが苦手なものはありますか?水分なのか、パサパサしたもの、つるっとしたもの…
咳こめるだけ、まだ安心という考え方もありますが…
おそらく、上手に噛めていないのか、飲み込むタイミングが悪いのでしょうね。
どんどん食べてしまうのを治すのがまずは一番かな、と思います。お皿に平たく盛って、食べる時間を稼ぐとか、あまりすくえないスプーンにするとか…
あまりにずっと細かく切ると、逆に咀嚼の練習ができていないのかもしれません。
生野菜など、歯ごたえのある固いものも食べてますか?
アレルギーのせいなら、特定のものを食べたあとなのでしょうね。咳だけなら、確かにアレルギーで喉がイガイガしたり、腫れて咳をしている可能性ありますね。ちなみにトマトはアレルギーないですか?
-
37
コメントありがとうございます。
スープ物や飲み物の時に咳込む姿を見かけます。
細かく切り過ぎるのもよくないのですね。もう少しスティック状の物や噛みちぎるような物もトライしてみようと思います。
まだトマトアレルギーは血液検査で調べないのであるかはわかりませんが1才チーズという食品のトマト味は大好きでよく食べます。生のトマトを与える際は今後気にしていこうと思います。
血中的には大豆、小麦、牛乳、卵がアウトなのですが食べさせてても症状は出なく、医師からも加熱し食べさせてくださいと指示を受けてます。- 3月6日
-
ひいらぎ
スープのように、液体の中に色んな大きさ、硬さが混ざったものは、むせ易いですね。最初はポタージュのように均一なとろみで具がないものから練習したり、わざと具は大きめにして、スプーンですくって噛んで食べないと飲み込めないようなものにしたほうがいいかもしれません。(慣れるまでは必ず側で見ててあげてください、詰まらせたらそれこそ危険なので)
歩くのが遅くて2歳過ぎてやっと歩いたって子がいるように、飲み込むことが苦手なお子さんなのかもしれないですね。疾患やアレルギーのせいでなければ練習すれば必ずうまくなると思いますので、医師にも相談しながら進めてみてくださいね😊- 3月6日
-
37
ありがとうございます。
スープ物はそうしてみます!
食事はまだまだしっかり見守りながらですね。頑張ります!- 3月6日
102
月齢的に、十分咀嚼、嚥下は上手になっている頃で、月齢よりかなり細かくされている食事だなと感じます。
担任している子で、嚥下がうまくいかない病気?体質で、ずっと初期食食べていた子いました。消化機能を助ける薬飲んでいて2歳前に治ってました。
もしかしたら、細かすぎて丸呑みなのかなと感じますがどうですか?そのくらいの子でしたら、もやしなどはそのままでも噛めるし、麺も細かくする必要はないかなと感じました。
誤嚥が怖くてこまかくしているのであれぼ、自分で細かく小さくなるまで噛み、飲み込む力をつけるのも今後必要かなと思います。
柔らかく煮たものや、スティック状のものを与えたことはありますか?
-
37
コメントありがとうございます。
煮物は柔らかくなるまで結構煮てます。
皆さんのコメントを読み、もう少し野菜スティックをあげたりしてみようと思います。- 3月6日
退会ユーザー
咀嚼はしてますか?
あまり小さく切っちゃうと、そのまま飲み込んでしまいませんか?
お肉とかはどうですか?
-
37
息子には「よく噛んでね」と声かけしてますが美味しい物はパクパク口に入れてしまい怖いです。
お肉はハンバーグやつみれの様な物は問題なく食べます。まだ普通の肉は噛みきれずカットしないと食べてくれない状態です。- 3月6日
37
コメントありがとうございます。
相談してみようと思います。