※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

1歳の子どもが前歯で噛み切らず、大きな物を詰め込んで飲み込むことが多いです。噛み切るようになる工夫はありますか。

1歳の子の食べ方について質問です。
前歯が上下合わせて5本生えてますが、前歯で噛み切るってことをほぼしません。
大きめの物は全部詰め込もうとし、小さくしたらちょっとモグモグして丸飲みします💦

ちゃんと噛み切るようになれる工夫ってありますか?

コメント

ままり

もう試されてたらあれですが…
少しトーストした食パンを、絶対に一口で詰め込められない長さに細長く切り、前歯で噛みちぎる練習をしてみるのいいかもしれないです🙆🏻‍♀️
茹でた野菜スティックなどもいいと思いますよ☺️🙆🏻‍♀️

  • まゆ

    まゆ

    返信ありがとうございます!
    細長い系もやってみたんですが、押し込んじゃいます🤣
    硬いお菓子は前歯で噛んでたので、噛めないわけじゃないみたいですが💦

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    あーーー押し込んじゃうのかぁ😂
    なかなかやり手ですね😂
    押し込むには硬くて曲がらないくらいの長い物いいかもしれないですね🫢笑

    • 7月3日
  • まゆ

    まゆ

    確かに‼︎
    人参1本の長さでポッキーみたいに細切りしてみます🥕笑

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    いいですねそれ😳笑
    うまくいきますようにっ!

    • 7月4日