
1歳の息子の食事について相談です。粉ミルクか、フォローアップミルクか、牛乳かで悩んでいます。食べムラがあり、栄養を考えています。牛乳の栄養についても悩みがあります。アドバイスをお願いします。
粉ミルクか、フォローアップミルクか、牛乳か
いつもお世話になっております。先月末で1歳になった息子の食事について、アドバイス頂けるとうれしいです。
息子は身長体重共に平均的です。アレルギーは今のところありません。食事は1日3食しっかりとれている日もあれば、昼や晩ごはんをすぐにごちそうさましてしまう日もあり、食べムラが出始めています。粉ミルクは1日1回200mlを夕方に飲ませています。(数日前までは寝る前にも200ml飲ませていたのですが、もう1歳になったし、虫歯も怖いのでやめました)
今後食べムラがあった時には、別の形で何か栄養をとらせた方がいいかと思うのですが、今のまま粉ミルクか、フォローアップミルクに切り替えるか、牛乳を飲ませてみるかで悩んでいます。
1歳からは牛乳を飲ませるおうちが多いようなのですが、私自身があまり牛乳から栄養をとれていなかった気がしていて、どうなんだろう…と。(小学生の時に牛乳をおかわりするくらい飲んでいたのに身長は小さく骨密度もスカスカです…)
食材でももちろん気を付けてはいますが、鉄分、カルシウムなどをしっかりとってもらいたいです。
みなさま、アドバイスお願いいたします🙇
- あやの(6歳, 8歳)
コメント

☆★
うちも食べムラが激しいのでまだフォローアップミルク➕牛乳あげています💦💦
フォローアップミルクや牛乳で補給してあげると良いかもしれないですね🌟😉
☆★
あとはうちはおやつに無添加の焼き海苔(味付け海苔は葉酸も摂れるので妊婦さんにもオススメです)やお豆腐(木綿豆腐にカルシウムが豊富に含まれています。)、メカブ等をご飯に混ぜてあげています🌷😁
あやの
食べムラ困りますよね…😰
フォローアップミルクと牛乳の使い分け方はどのようにされてるんですか?
☆★
朝一はミルクを飲ませたり、牛乳に野菜ジュースをミックスしたのを飲ませたり、色々です🌸😁
あやの
牛乳に野菜ジュースおいしそうですね❤おすすめ食材もありがとうございました!