※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいまま
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子の37.6°の熱。元気だけど病院行くべき?熱が出た時は病院へ行ったが、普段はどのタイミングで行くべきか悩んでいる。

生後11ヶ月の男の子ままなんですが、
今熱を測ったら37.6°でした。
ちょっといつもよりグズグズするかな〜?
って感じだけで
食欲もあるし基本元気です!
赤ちゃんは37.5°くらいから熱って教えてもらったのですが、
病院に行くか迷っています(><)
2ヶ月ほど前に1度熱が出てその時は38度くらいあったので病院行こう!ってすぐなったのですが、
普段はどのくらい様子見て病院に連れていけばいいのでしょうか(><)

コメント

森のクマ

ぐったりしてなければ、いかないですね(*_*)
辛そうだったり、嘔吐、下痢になったらあれですが、そのくらいなら様子見て明日の朝一の状態で病院に行きます(°_°)

  • かいまま

    かいまま

    なるほど!
    そうですね(><)
    このくらいなら暑いだけかもしれないですし!
    ありがとうございます!

    • 3月2日
はな

私なら37.9、38℃から病院行きます💦
食欲あって、うんち、おしっこも出てるなら下手に病院行ってウイルスもらうより家で休ませて一晩様子みます😵

  • かいまま

    かいまま

    そうですよね(><)
    何にもないのに変なウイルスもらうよりいいですね!
    様子見て明日の朝の状態で考えます!
    ありがとうございます!!

    • 3月2日
deleted user

食欲あって元気ならもう一晩様子見ちゃいます😣!
グッタリしていて辛そうなら今からでも小児科さん連れてっちゃいますが。

  • かいまま

    かいまま

    食欲もあるし結構元気なのでもう1日様子見て見ます!
    ありがとうございます!

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中、様子変わったら夜間診療という手もあります👍
    お大事になさって下さい😊

    • 3月2日