
コメント

ynmama
私は授乳時間気にしたことが
なかったです☺️
娘が飲みたい時に飲みたいだけ
飲ませていました☺️
今では好き嫌いなく何でも食べる
元気な子になりましたよ😍
あまり色々と心配してしまうと
疲れてしまいますよ😢

アリス
うちの娘もよく吐き戻してました!
その内だんだん10分10分で「お腹いっぱい」と口を離すようになりました(*´꒳`*)
その後、片乳10分飲んで反対側を3分ぐらいしか飲んでくれなくなってから8分8分…7分7分…と様子を見て減らしていきました!
もちろんその時々によって何分飲むかは変わるし、左右非対称の時もよくありますよ!
今はだいたい5分5分です😆!
-
ひま
ありがとうございます!
満腹中枢が発達してくると、お腹いっぱいになると口を離すようになるのでわかりやすいですよね💡- 3月3日

Yママ
授乳時間は子供が決めるものだと思って育てて来ましたよ!
よくおっぱいは飲みたいだけ飲ませていいって言われるじゃないですか✨
片方飲んでから1回げっぷさせてからまた片方飲ませたらどうでしょう?
今まだ1ヶ月だったら大事な時期だし、たーっぷり飲ませてたくさん寝てもらいましょう⤴
-
ひま
ありがとうございます!
そうですね、こまめにげっぷさせながら飲ませるようにします(*^_^*)- 3月3日

hat3
吐き戻しがあったりすると心配ですよねー。
毎回の授乳で吐き戻しがひどかったため、授乳時間をみし゛かくしてました
-
ひま
ありがとうございます!
あまりにもひどい時には短くした方がいいかもしれないですね💡- 3月3日
ひま
そうですよね、心配のしすぎは良くないですね!
ありがとうございます😌