女性が切迫早産で入院し、退院後に旦那の強迫性障害が再発。原因はストレスや育休トラブル。旦那の会社での不満が大きなストレスに。赤ちゃんが生まれる中、状況が混迷している。
2月12日から切迫早産で入院して…
3月5日に退院と言われました!
点滴から内服薬に切り替わり、精神的にも肉体的にも少し楽になれてホッとしたところ…
さらなる問題発生。
旦那さんは、結婚前強迫性障害という精神的な鬱?の病気になり仕事を半年以上お休みしていました。復帰後は最初のうちは薬を飲みつつでしたが今では症状も落ち着き薬も飲まなくても大丈夫になりました。昨年の12月に結婚。結婚することが決まった後に妊娠が発覚していたので周りからみればデキ婚です…。
その旦那さんが、私が今回入院したことにより収まっていたはずの鬱の症状が再発。本人は自律神経失調症の症状にかなり似ていることからその病気を疑っています。朝起きると吐き気(嘔吐)、下痢、仕事にとにかく行きたくない、などがあるそうです。最初は体調を崩しただけかと思い、内科にかかりましたが薬を飲んでも症状は変わらず…
私はなにより赤ちゃんがもうすぐ生まれる状況で再発が本当に怖かったので、まずは話し合おうと思い本人に最近大丈夫?と話を持ちかけました。
本人は、あまり自分から辛いと言えない性格なので私が聞くと実は…と最近再発の症状があると話してくれました。
原因としてあげられるのは、私が入院したことにより家事や私のお見舞いなど慣れていないことなどが一気に重なりストレスになってしまったこと。仕事も繁忙期の為かなり忙しい。
もう1つは、私の産後に彼は育休を2.3ヶ月とる予定でした。彼の会社の子供は対しての制度が他の会社に比べて良いらしく、男性でも育休を使っている人もいると聞いたので…しかし、そのことを彼が上司に相談した際にその時は取る方向で話が終わったらしいのですが後日『育休とるとだいたい飛ばされて、みんなそのあとやめちゃうんだよね』『正社員試験も基準少し足りてないけど、無理言ってお願いして君を正社員にしたからね』と言われたそうでそれがかなり彼の中ではダメージが大きく会社へ対しての不満、ストレスが大きくなったようです。
その上司の方も、本当はそんな嫌味を言いたかったんじゃなくて…後々知らなくてそうなってしまったり…さらに上の上司にもっときつい言い方で言われたら…という気遣いで先に彼にそういう伝え方をしたのだと思います…。
私は育休はとれたら嬉しいけど、無理して取らなくていいと言っていたのであまり気にしていませんでしたが…彼は育休とれるとらないに関係なく会社へ対しての不満が爆発したようです。
毎朝、会社へ行きたくない、やめたい。とラインが来るたびこちらも参ってしまいます。赤ちゃんが生まれる今、なんで?と思ってしまいます。
正直、休職してた期間に私はやめて転職を考えたら?とも伝えましたが…義理の両親は職が一時的になくなるという状況が怖いから頑張って続けて…という話になり続けることになりました。その時チャンスはあったはずで、、、なのになんで今…。
いろんなストレスで頭がおかしくなりそうです。
- みーたん(6歳)
コメント
ask
ただでさえ不安な出産。無事子供が産まれたとしても、これからお金が沢山必要になる時期に旦那さんがそのような状態では……気が滅入ってしまいますよね💦
結婚し子供を希望した時点で、本来ならば旦那さんが頑張らなくてはいけない場面は必ず出てきます。女はすぐには働けませんし、なんなら生まれてくる子供によっては数年、家計を旦那さんの稼ぎのみでも回るような状況にしておかなくてはいけないと思います。
ただ、それが通用しないのが精神を病むという事です。旦那さんは、もう逃げたくて逃げたくて仕方が無い状況だと思います。追い詰められるとどんな言葉もマイナスに働きます。
私も昔、鬱で強迫性障害と診断されたのでお気持ちは良く解ります。本人は本当に精神的にも身体的にも辛いのですが……しかし旦那さんももう独身ではありません。まずは仕事をいきなり辞めず、また病院に通い、カウンセリングと薬を処方してもらうべきです。二度も精神を病んで休職、離職となると復帰は更に難しくなると思います💦
そうなればみーたんさんが子育てだけでなく家計、下手をしたら旦那さんのケアまで担うことになりそうです😢
大変でしょうけど旦那さんには仕事と、自分のケアにまずは徹してもらうべきだと思います。
みーたん
コメントありがとうございます😭
赤ちゃんが実際に生まれたら、また彼の気持ちも環境も変わって頑張ってもらえるかな?とも思っているのですが産まれるまでの期間…💦また赤ちゃんも産まれるまで何があるかわかりませんし…。
やはり病院にもう一度行き、きちんとした診察を受けてカウンセリングと薬を処方してもらったほうがいいですよね!彼が私に相談してくれるのは私としては話してくれて嬉しいのですが、医師でもないので返答もかなり言葉を選びますし、知らぬ間に私も追い詰めるような発言をしちゃってるのでは?と不安になります。
旦那さんには、赤ちゃんが生まれる前に少しでも立ち直ってもらえるように病院に行かせてみようと思います💦