※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨乃まま💕(21)
ココロ・悩み

妊娠6ヶ月で、寝返りや起き上がり時にお尻の骨が痛くて困っています。同じ経験の方いますか?

今妊娠6ヶ月なんですけど
寝っ転がってから起き上がる時や
寝返りをうつ時に

おしり辺りの骨というか
すごい説明しにくいんですけど
おしりのすぐ下の骨っていうか…

だめだ、説明出来ない。泣
とにかく骨がすごーく痛くなるんですけど

同じような経験された方いらっしゃいますか(>_<)?


説明不足ですいません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

naayaa

なんかわかります!wwおしりの奥というか腰の上というか?

なんか骨盤?広がってるからとか言われましたけど、梨乃ままさんは二人目ですもんね…(´・_・`)

ぺこにゃん

お尻の下の方の骨ですよね(^^)

私もうまく説明できない場所が痛いです笑

寝がえり打つのが怖くて、でもうたないと他の所が痛いし…って感じで夜中に一人で悪戦苦闘しています(笑)

梨乃まま💕(21)


コメントありがとうございます*\(^o^)/*
そんな感じで
おしりの骨というか
説明が難しい場所痛いんです。笑

次の病院の時に聞いてみようと思います(>_<)

naayaa

全然答えになってなくてすみません_| ̄|○

梨乃まま💕(21)


そんなことないです!
コメントいただけただけでも
嬉しいので💕

ぺこにゃん

私もです!!
骨が直接、かたい床に当たってるかのような痛みがします…(;_;)
アドバイスにならなくてごめんなさい…

梨乃まま💕(21)


コメントありがとうございます*\(^o^)/*

ほんと、そんな感じです!!!!
痛くて痛くて
起き上がれない時もあります(u_u)💦

おしりの骨と足の骨の
付け根みたいな感じなんですかね(u_u)(u_u)?笑

梨乃まま💕(21)


ほんとほんとほんとそれです!
寝返りうつの怖くてビビってます。笑

いつも1人で
あーー痛い痛いって言いながら
寝返りうちます。笑

さとぅん★

だいぶ症状が似てるので
私と同じものであれば
座骨神経痛というものだと!

妊娠中お腹が大きくなると共に、
徐々に骨盤が開くそうなんですが、
歪みなどが原因で
急に開いてしまって
神経を圧迫してることから
痛みがくるみたいです(;_;)

病院では6,000円ちょっとする
トコちゃんベルト
薦められます(x_x)
私はトコちゃんベルトⅡを
紹介されたんですが、
助産師さんに教えてもらった
着け方がしんどそうで
その日は購入を考えて
湿布もらって
出来ることやってみようと
痛みを少し我慢しながら
検索して出てきた
ストレッチをしていたら
2日程で痛みは引きました(笑)

梨乃ままさんの痛みが
早く治まりますように(>_<)ゞ

梨乃まま💕(21)


わざわざ長文のコメント
ありがとうございます(>_<)💕

2人目でもそういうこと
あるんですかね(u_u)?
1人目の時はここまで痛く
なかったんですけど(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



でも最近お腹が出てきたんで
それで負担がかかっちゃってるんですかね(u_u)💦


ほんとにわざわざありがとうございます(>_<)💕
助かりました!!!

saya

わたしも妊娠中も産後の今も同じように痛いですヽ(;▽;)ノ骨盤がゆるんでるかららしいのですが歩くときも寝返りのときも力をいれる動きをすると痛いのでほんと苦痛ですよね!!💔座骨神経痛らしいのですが妊娠中はなる人もいるんだよね〜で先生に言われ何も解決方法なかったです。笑
トコちゃんベルトやさらしをまいたら少しですが楽になりましたよ!産後は骨盤矯正とかにいけるのでもう少しの我慢ですかね…(._.)

ポコ太のママ

私も妊娠初期からお尻の奥?足のつけね?が寝て起きるときや寝返りの時に凄く痛かったです(>_<)
なので、トコちゃんベルト2を買い、つけたら数日で改善されたしたよ!!個人差はあるとは思いますが…
トコちゃんベルトのサイトで、自分にあったベルト種類を調べられるので、よかったら一度見てみてください(^-^)
http://tocochan.jp/contents/handbook/select_belt/select_belt.php