
コメント

退会ユーザー
我が家は、1歳半まであげましたね 😄すごく好きで(笑)、欲しがらないようだったら無理にあげなくても良いかなと☺️離乳食で栄養取れていれば☺️

はせっち
私は気にせず普通にミルクあげてました笑
多分鉄分取れてなかったかもしれませんが、娘は全然元気でした(^^)
-
はせっち
一応離乳食にフォローアップ混ぜてあげていました!
- 3月1日
-
ジジ
離乳食にフォローアップ混ぜるのいいですね(*´∀`)
明日の朝からさっそく試してみます!
アドバイスありがとうございました♪- 3月1日
-
はせっち
料理でもホワイトソース系を使ったものならいいですが、それ以外だとなかなか合わないので、デザート系に入れることが多かったです!
娘はキューピーの瓶のバナナプリンが大好物だったのですが、それを毎食あげていたのでそれに混ぜる事が多かったです。朝はヨーグルトとバナナをあげてたので、朝はヨーグルトに混ぜていました!- 3月1日

にちゃむ
こんばんは(*^^*)
私は、離乳食だけで栄養がとれてる自信がなかったので、その頃はフォローアップミルクあげてました♪
-
ジジ
私も離乳食だけで栄養取れているのか少し心配で…(>_<)
明日試しにあげてみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 3月1日

まー
よく食べて、身体も大きめなのであげませんでした😃
-
ジジ
うちの息子も身体は大きめなので、あげるか悩んでいました(^^)
フォローアップは好みが分かれると聞いたのですが、試しに飲ませてみようと思います(^^)
ありがとうございました♪- 3月1日

るる
知識が古かったらすみません、元保育士ですが、フォロミは1歳以降の離乳食が十分でない場合や発育不安がある場合に使うことが推奨されているので、検診などで引っ掛かったり特別不安がない場合は必要ないことも多いです。悩んでおられる方にたいして、保育園では栄養状態や身長体重を参考に、保健師さんなどに相談するのをおすすめしていました(^-^)
-
ジジ
元保育士さんの意見、とても参考になります(*^^*)
貴重なアドバイスありがとうございました(*^^*)- 3月1日

夏の風
うちは3回食にした9ヶ月半頃からあげてます。
というのも長女が完母だったんですが1歳児健診時に貧血で引っかかり、4ヶ月くらい通院した経緯があるのと、次女が少し小さめなのであげるようにしました。
うちの娘はあまり好きじゃないみたいで飲まない時もあります。
-
ジジ
そうなんですね(>_<)
貧血でひっかかるの心配ですね…
私も栄養バランスには気をつけてはいますけど、自信がないので…
明日試しに飲ませてみようと思います(^^)
ありがとうございました♪- 3月1日

ぽよ
うちの子は9ヶ月から1歳まであげていました!下の子も今、ちょうど9ヶ月であげ始めました( ¨̮ )︎︎離乳食だけでは心配だったのでなんでも食べれるようになる1歳くらいまではあげたいと思いました!
-
ジジ
うちの息子は離乳食をよく食べてくれる日と食べない日に差があるので、ちゃんと栄養が取れているのか心配で(>_<)
朝ごはんからフォローアップミルク試してみようと思います♪
アドバイスありがとうございました(*^^*)- 3月2日
-
ぽよ
私は離乳食食べてくれない日はミルクを
少し多めにあげたりしています😊- 3月2日

ドル
うちは離乳食かなり食べるのですが、ミルク大好きなのと、水分補給の量を増やす為に朝と、昼の後だけ少し飲ませてあげてます。
本当はあげたくないんだけど…笑
満面の笑みで手を動かして待ってるので💦
朝 離乳食130以上にフォロミ50
昼 離乳食130以上にフォロミ50
夕方 残ってる粉ミルク160
夜 離乳食150
寝る前 残ってる粉ミルク180
って感じです。
粉ミルク終わり次第そこもフォロミ200にする予定です。
ジジ
一応栄養バランスを考えているつもりなんですが、ちゃんと離乳食で栄養取れているのか心配で(>_<)
まだあげたことないので、試しにあげてみて、気に入るようだったら飲ませてみようと思います♪
アドバイスありがとうございました(*^^*)