![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉夫婦の子供への贈り物を勝手に持っていかれ、不満が募る女性の相談です。
最近イラっとした事があるので
聞いてほしいのと、みなさんならどう思うか聞きたいです!
先週の土曜に祖母の三回忌があり親戚を集めてお参りをしました。
その時姉夫婦と子供2人(2人とも男の子)もきました。姉にはいつも本当にお世話になっててたまに姉夫婦のところにも遊びに行くこともあるほど仲良しで甥も可愛くて仕方ないです。
ですがその法事の時親戚の叔母さんが姉夫婦の子供と私の子供(男の子)にとミニオンの保育園とかで使えるコップやコップ入れ、キーホルダーまでプレゼントしてくれました!!うちの子はミニオン大好きですごく喜んでました!しかもしっかり3つづつ入っていて色もバラバラで青、黄色、ピンクと!どれも可愛いけど
保育園行ってるしどーせならピンクはやめてあげたいなぁと考えてましたが、また法事が終わって落ち着いたらみんなでわけよー!って思ってました。
しかし次の日姉夫婦たちが帰る時、
姉の旦那が子供に言い聞かせるよーに
〇〇君は青がいいって言ってたよねー?
と言い話し合いもなく青と黄色を持っていきました。
いくら仲がいいと言っても流石に旦那さんに文句も言えず、それを黙って見てる姉にも腹が立ちました。
うちの子は全部ピンクです。
こういう事はこれが初めてではなく、
いらないものはとことん実家に置いていきます。
そしているものだけは全て持っていきます。
そーいうところがすごく腹が立ちます。
ただの愚痴になってしまいすみません、、
私は心が狭いのかなぁ?笑
- ちゃんママ(8歳)
コメント
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
心狭くないですよ〜!それはムカつきます😡
ピンク好きな男の子もいるかもしれないですけれど、小さいうちの男の子の持ち物は青とか黄色とか多いですよね!!!
家で使うならピンクでも良いかもですが、保育園に持っていくのはピンクはどうしようってなっちゃいますよね😭
私だったら青か黄色くれって言っちゃいます(笑)
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
うちの息子も保育園行ってますが、まだ保育園だからこそ、ピンクとか女の子っぽいやつありだと思います(*´꒳`*)可愛いじゃないですかー(( °ω° ))
それが原因でいじめらるわけじゃないし、息子の場合、色ではなく絵を見てましたよ╰(*´︶`*)╯♡さすがにもう少し大きくなったら考えますが…
あっ( ゚д゚)身に付ける物やカバンは男の子です❗️❗️
私なら「え〜(゚∀゚)ジャンケンだし!!」って言います(´⊙ω⊙`)
なんなら残ったピンクでもOKです🙆
ただ、イライラしますね、、、。
心狭くないですよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちゃんママ
コメントありがとうございます!!
共感していただいて嬉しいです😭
本当にそーなんです!!
姉の子の下の子はまだ保育園にも行っておらず行く予定もまだまだありません、、なのに😭😭
ちょっとイラっとしました!!!!
でも共感していただいてスッキリしてます!!
ありがとうございます!
®️
えぇ〜!下の子が家で使うだけならピンクでいいですよねぇ。。。お姉さんの旦那さん図々しい😡って思ってしまいます💦
しかもよくあることなら尚更、イライラしますね!悪気はない人ならはっきり伝えたら気付いてくれるかもしれないですね!!!