
妊娠中で花粉症の薬に抵抗がある。出産前に我慢しているが、出産後も悩む。皆さんはどうしていますか?
花粉症、ツライ季節ですね〜。。
妊娠中の方々、花粉症の薬飲んでますか??
産婦人科で処方してもらった薬なんですが、なんか薬を飲むことに抵抗があって…(><)
まだ我慢しています。。
目薬は秋頃の花粉症ではちょくちょく使ってましたが、今はまだ我慢出来るので目薬も使ってません。。
でも鼻水とか結構限界が来ていて薬飲もうかあと数週間で出産なので我慢しようか。。
でも産んだあとも授乳中はこうやって悩むんだろうなぁと。
皆さんどうしているか教えてください(o^^o)
- りな(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

(^O^)
私は辛い時は産婦人科で薬をもらいました!
花粉症辛いですよね…(;_;)
私も今鼻水が止まらず参ってます…

退会ユーザー
はじめまして!
私も花粉症ひどくて
熱が出るほどですが
ひたすら耐えてます!笑
とにかくマスクしたりひたすら
鼻かんだり( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
りな
耐えてますか!すごい。
わたしも今のところマスクとあとは良いティッシュ買って鼻かみまくってます。。あとは産休入ったのでチャンスとばかりにほぼ家から出てません笑。家は空気清浄機さんに花粉除去をお願いして…。でもそろそろ限界かなーと(><)- 3月1日

おまめまま
花粉症に良いとされる食べ物摂るように心がけてます😘
気休めかも知れませんが主人も花粉症なのですが病院に行かないし薬もほとんど飲まない人なので😭
-
りな
例えばどんな食べ物が良いのでしょうか??(><)でもそういうの大事ですよね。。
- 3月1日
-
おまめまま
テレビで見たりとかなのでネットで調べたら出てくると思うのですが、私が食べるようにしているのは発酵食品が良いみたいなので納豆です😌
その他は腸内環境を整えるとアレルギーに強くなるそうなので乳酸菌関係で、ヨーグルトとか乳酸菌飲料とかです( ¨̮ )野菜はレンコンが良いとのことです😘
ニンニクとかもいいみたいですが、お腹弱いので食べられずw- 3月2日
-
りな
なるほど!!わたしも調べてみます^_^
納豆は苦手ですが、ヨーグルトなら発酵&乳酸菌で良さそうですね!!
たしかに年中食べてると良いと聞いたことある気がします!
レンコンもちょっと意識して食べてみようかなぁ^_^
にんにくもすきです♡料理に取り入れてみます(o^^o)
情報ありがとうございます(*゚∀゚*)- 3月2日

いちこ*゜
まだ初期だからか飲み薬は良くないとのことで、漢方出してもらいました💡昨日から飲み始めたばかりなので効いてるかどうかまだよくわかりませんが💦
あと目薬と点鼻薬も処方してもらいました🙂
花粉症つらいですよね😭
-
りな
漢方…粉薬苦手なんですよねー!(><)吐きそうになってしまって。。
やはり初期はやめた方が良いのですね。。というのを聞くと後期でも悩ましい。。- 3月1日

みずく
内服に、抵抗あるなら先に点鼻薬使用されたらいいかなと思いますよ❗
点眼や点鼻薬からの胎児や母乳(血液)移行するのはかなり低いようなので。
-
りな
点鼻薬苦手なんです。。鼻に液体をいれるというのが怖くて(><)
点眼とか点鼻薬の方が影響ないんですね!!そしたら点鼻薬チャレンジしようかな〜(><)- 3月1日

さくら
私も花粉症がつらくて、産婦人科で薬をもらい速攻飲みました!!
そしたら案の定とても快適に暮らせています(*^_^*)
ひどくないときはなるべく飲まないようにしていますが、、
花粉症って本当にしんどいですよね!
-
りな
やっぱり薬飲むと快適ですよね。。わたしも秋の花粉症のときから心の支えとして1カ月分持ってはいるんです笑。
そろそろデビューかな。。もう1日頑張ろうかな。。なんて悩み中です(><)
たしかにひどいときだけ飲んで大丈夫なときは我慢するっていうのいいですね!(*゚∀゚*)
ほんとしんどいです(><)- 3月1日
りな
ほんとつらいですよねー!(><)
わたしもいざというときの安心感で薬は1ヶ月分くらい持ってるんですが、秋も我慢出来たしもう少し我慢しようか…でもそろそろ鼻水限界…と思い皆さんどうしてるのかなーと(><)