最近ほんとに辛くて仕方ないです旦那さんは夜勤のある仕事土日もほとん…
カテ違いかもしれませんが暖かいお言葉ください
最近ほんとに辛くて仕方ないです
旦那さんは夜勤のある仕事
土日もほとんど疲れているため暇さえあったら寝てしまう
ほとんどというかすべてを家事、育児やってます
子供も6才と3歳
全然言うことしてくれません
大声だしたりしないでといったことをまた同じように繰り返して怒らす
片付けない
本当に泣いてばかりいます
おまけに膀胱炎?になり頻尿、残尿感、抗生剤をもらってから4日目になりますが、なかなか治ってくれません
精神的に参ってます
頭がおかしくなりそうです
誰か暖かい言葉をいただけませんか?
- 美貴っち(10歳, 13歳)
コメント
退会ユーザー
こんにちは。毎日お疲れ様です😌
私も4歳と2歳の女の子を育児しています😊
主人は夜勤はないですが、平日はほぼ全ての育児を1人でしています。専業主婦なので当然なのですが・・・。
うちも毎日同じ感じです😅💦片付けても散らかされ、長女は口が達者なので本気でイラッとくる事もあります😅次女も言葉遣いを真似してるのでWパンチです(´・ω・)笑
主人も家にいる時はスマホばかりで・・・。上手くいかないですよね。
美貴っちさんは私とは比べ物にならないくらい大変だと思います。毎日ホントにお疲れ様です。私ならもっと早い段階でダメになってると思います😅凄いですね✨
はけ口が無くて辛い時もありますよね。ストレス発散は何かされてますか??体調が悪いと自分のことも上手くいかないですよね。誰かに頼れる環境にあるなら、無理をせず自分をいたわってあげてくださいね。
人間ダメな時はダメなんです(´・ω・)笑!
母も人間なので、たまには甘えましょう!
とどやまさん
美貴っちさんこんばんは(*^_^*)
毎日毎日家事に子育て日記お疲れ様です。
友人の子供が美貴っちさんの娘さんと同い年で、めちゃくちゃ大変と言ってました(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
体力あるわ、女の子だから口も達者で生意気だわ、、気力をごっそり持っていかれそうですね。
膀胱炎になるという事は、お手洗いに行く時間すらないぐらいお忙しいのではないでしょうか。
私も膀胱炎になった事があるのですが、めちゃくちゃしんどいですよね(›´ω`‹ )
お手洗いは近いくせに出ないし、残尿感が気持ち悪いし、厄介なやつですよね~!
体調も崩しているのに、旦那さんの助けが借りられないのでは、余計心細いでしょう。
ご飯はお惣菜に頼ってはダメですか?
美貴っちさん、大変なのに旦那さんの愚痴を全然言っていないので、自分で言う溜め込んで、何でもしっかり頑張っちゃうのじゃないのかなと心配になりました。
-
美貴っち
ありがとうございます!
思わず文面を呼んでて泣いてしまいました
ほんとにおっしゃるとおりです
女の子二人は口も達者ですし声は私に似て大きいし、生意気で下の子は上の子の真似をするしイライラばかりで24時間ずっと怒ってる気がします
専業主婦ですが子供とはずっと一緒にいますし融通もきかない
けど専業主婦ですからあ足り前なんですよね
でも主人も毎日一生懸命働いてるし休日はゆっくり寝たいだろうし働いてたときがあるのでしんどさもよくわかります
でも二人の子供だから少しは手伝ってほしいって思うのが正直なところですね
なんでもさっさとやらないと気がすまない性格なので余計にこんな風になってしまったのかもしれません
でもほんとに暖かいお言葉ありがとうございます
嬉しかったです
思わず泣いてしまいました- 3月1日
ちゃん
本当にお疲れ様です😣💦
我が家も、夜勤や昼勤があるのですが、旦那さんのお仕事のサポートも大変ですよね😭
なにより、6と3歳…動き回るし、体力ありあまってて本当大変ですよね💦
口も達者になるし、意識もしっかりしてるし😭💦
誰がどう聞いても、頑張ってると思いますよ?これで、まだ1人で頑張らないとって言われたら、泣いていいレベルだと思います!
近くにご両親いれば、ご両親に預けて、一時的に1人の時間作ってみるのはいかがでしょうか??
1日だけとかではなく、1ヶ月のうちに何度か作って、気持ちを休めて、リフレッシュしてみては??
私は子育て始めて、
旦那さんは、仕事。
奥さんは家事(+仕事)してた中で、子育てが2人に追加されると考えてます!
人間を育てるのを、1人で育てるのは大変すぎだし、それも2人も!
綺麗事ぬきで夫婦で助け合わないと、いつか倒れちゃいますよー!
旦那さんもお仕事大変だと、理解はしてても、少しくらい見ててほしいし、この気持ちを理解しててほしいですよね!
少し子供見てくれるだけで、自分の気持ちにゆとりでるし(私がそう)、気持ちを理解してくれてれば、行動も変わると思います!
美貴っちさんは、頑張ってるし、限界だと思いますよ。
だからこそ、自分への負担を少し楽にする方法を考えみて下さいねー!
ママだって、ママになって6年生なんですから!
私はまだ子供が生後6ヶ月ですが、将来的には、まだ子供欲しいと思ってるので、
-
美貴っち
ご丁寧に暖かいお言葉ありがとうございます!
いえいえ!一人も二人も同じ母です!
とても嬉しかったです
気持ちをわかってくださるだけで救われます!
ちゃんさんもまだ子供さんが小さいので大変だと思います!
けどなんだかんだ大変ですが子供は宝物ですよね!
ちゃんさんも決して無理はせず子育て一緒に頑張りましょうね
私も今みなさんの言葉をいただいて涙がとまりませんでした!
ほんとにありがとうございます- 3月1日
とどやまさん
子育て日記→子育て
の打ち間違えです。゚(゚´ω`゚)゚。
ちゃん
ので、たまらずコメントしちゃいました💦
2人の子育ても経験ないやつが、長々と失礼ささました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ころた
こんばんわ😊毎日おつかれさまです。
たまには、部屋も片付けない、ご飯も作らない日があってもいいとおもいます。外食)
こどもさんたちはお母さんを一番愛してます。大丈夫ですよ😊❤️❤️❤️お母さんが倒れたら大変ですのでたまにはお外で深呼吸🙋♀️
-
美貴っち
ありがとうございます!
たまにはそういう日もあっていいてすよね!
なんでもしてしまわないと気がすまない性格で気を抜く自分が許せなくて
子供はお母さんを一番愛してますよ
この言葉一番嬉しかったです!
元気をもらえました!
ありがとうございます!
それを信じて前向きになります!- 3月1日
ナー
女の子、ませてて大変ですよね😭
うちは5歳女、3歳男、一歳女っているのですが、ほんっとにうるさいし、上の子は生意気だし真ん中は無視するし、末っ子のイタズラはヒドイし…
ほんと大変ですよね💦
そして膀胱炎、辛いですよね😭
心中お察しします😭
もう大きい子ですし、たまに、もーお母さんやだーーー!って叫んで見てはいかがですか?❤️笑
娘さんの心情に訴えてみるのもありかもです、誰もお母さんの話を聞いてくれなくて、辛い…ってシクシク泣いて見たり👍
限界来た時私がやってるやつです笑
いつも頑張っておられるでしょうから、たまには色んなこと放棄して投げ出して、なーんもしない!ってのんびりしてください❤️
いつもお疲れ様です😊✨✨✨
-
美貴っち
ありがとうございます!
女の子はませてますね💦
生意気だし口答えしか返ってこない💦
下は下で上の子の真似をするし
ナオミさんは三人も育てておられてさらにお腹にはお子さんがおられるのですか?!
すごいですね!
大先輩です!
私も叫んでみます!
泣いてしまったらきっとわかってくれるような気もします
本当は優しい子なので
なんでもしてしまわないと気がすまない性格なのでたまにはなんでも放置して投げ出してのんびりしてみます!
ありがとうございます!
母も人間ですよね
息抜きが必要ですよね!
暖かいお言葉感謝します!
ありがとうございます!- 3月1日
-
ナー
男の子の激しさも疲れますが、女の子のませ具合にはかないませんね…笑
大先輩というほど大それたことしてないです😭スーパーズボラかあちゃんなので💦💦つわり中なので家の中はめちゃくちゃですし😣
女の子はそこらへんわかってくれますよね❤️
しっかりしてるお母さんなんでしょうね、無理して体調崩さないよう気をつけてくださいね💕- 3月1日
-
美貴っち
いえいえ!
立派な四人のお母さんですよ!
ズボラでは四人も育てられませんしお子さんたちにとっては素敵な自慢のお母さんですよ!
体調崩したらほんとに子供にもあたってしまいますよね
反省です
早く膀胱炎治したいです
暖かいお言葉感謝です!
ナオミさんも今が一番大事な時期ですからつわりも辛いでしょうし体はお大事に子育て頑張ってくださいね!- 3月1日
美貴っち
まゆ太郎さん!
ご丁寧に暖かいお言葉ありがとうございます!
いえいえ!まゆ太郎さんも大変だと思います!
気持ちをわかってくださっただけでもありがたいです!
ストレス発散になることはなにもしていません
朝早く起きて子供が起きる前地お弁当を作って終わってから起きるまでの少しの間だけテレビをみたりそんなくらいしかしていません
なにかストレス発散できるようなことがあればいいんですけどなかなか見つからず体調を崩し今も残尿感と闘っています
気をまぎらわすのも至難の技というくらい子供たち娘二人がうるさく・・
主人も夜勤なので誰にも相談できません
母も人間ですよね!
誰だって泣きたいときつらいときありますよね
本当にありがとうございます
実母に助けを求めてますが実父と実妹がいるのでなかなか出てこれないと冷たくあしらわれました