※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろみんちょ
ココロ・悩み

赤ちゃんとの関わり方に悩んでいます。発達に不安を感じています。

ほんと辛い。逃げたい。
もうすぐ9ヶ月の我が子、目は合わない、合ってもすぐ逸らす、抱っこすればキョロキョロするか仰け反る、あやしても反応薄い、夜もしっかり寝ないし朝も早く起きてくる、もう9ヶ月なのにズリバイすらできない、喃語もない。毎日どうしろと?どう子供と関われと?もう接し方も分からないし、どう考えても発達障害グレーだし。
外へ出れば同じくらいの赤ちゃんが当たり前のようにママと目と目を見合ってニッコリ笑い合ったり、身体を触れ合ってコミュニケーションとってる。もちろん喃語も出てる。
うちの子は?こっちを見ようともせず、ひたすら無言でおもちゃ取っ替え引っ替え。

メンタルぼろぼろ。辛いしか出てこない、未だに子育て楽しいとか思えない。不安で悲しくて苦しくて仕方ない。
いつになったら目を見てくれるの?いつになったら喃語を話してくれるの?毎日待てど暮らせど変化のない息子とこれ以上一緒にいると苦しくて窒息しそうやわ。

コメント

ディズニー♥ラブ

厳しい言い方になってしまいますが、
他のお子さんと比較してしまうのは分かりますが、時間を掛けてお子さんと向き合うといいと思います。その努力が報われる日が来ると思います。

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    ありがとうございます。毎日そう思おうと頑張ってるんですが、反応のない息子と一緒にいるのが辛くなってしまい、ママリで弱音を吐いてしまいました。ほかの赤ちゃんと比べちゃいけないこと、息子を気長に見守らなきゃいけないこと、頭では分かってるんです。でも感情をコントロール出来ませんでした。すみません。

    • 3月1日
  • ディズニー♥ラブ

    ディズニー♥ラブ

    1対1で向き合って毎日、生活するのは大変なことだと思います。因みに、旦那さんは、お子さんについてどのように思っているんですか?

    • 3月1日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    大変なのはみんな一緒ってことも分かってるんですが、せめてたまにはニコッと微笑み返してくれたらどんなに心が救われるだろうと、思わずにはいられません。
    旦那は帰りも遅く少ししか息子を見てないのもあり、これからどんどん成長していくし、まだ8ヶ月なんやから焦ることはないって言ってくれています。でも私の中ではもうすぐ9ヶ月なのに、という思いがあり、焦りからこのような気持ちが生まれるんだと思います!

    • 3月1日
  • ディズニー♥ラブ

    ディズニー♥ラブ

    そぉなんですね。私が思う障害かな?は、幼稚園や保育園へ行きだし集団生活の場所での過ごし方で周りの子達と様子が違ってから色々と考え始めます。あと、お子さんの検診へ行くとき、保健師さんとか相談できる方はいないんですか?専門分野の方に聞くと少しは違うと思います。

    • 3月1日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    何度も保健センターに足を運び質問と同じ内容を相談していますが今はまだ分からないと言われるだけで、何の解決にもならないので、私自身鬱手前なので
    先月から心療内科にかかって漢方薬を処方してもらっています。今月6日には市の発達相談に行って相談してきます。
    すみません、ただ、辛い気持ちを吐き出したかっただけです。相談に乗っていただき感謝します!

    • 3月1日
  • ディズニー♥ラブ

    ディズニー♥ラブ

    ママリを使って吐き出せばいいと思います。私も色々と質問してばかりですみません。不安な気持ちで居続けるのは体に良くないので心療内科へ受診するとき、先生に話しを聞いてもらうといいと思います。

    • 3月1日
TACO☆

お気持ち分かります!

健常な発達と違ってるんじゃないか?って思っちゃいますね。目が合ってニコッと笑ってくれたらママだって嬉しいし、アーウー可愛い声でお喋りしてくれたら嬉しいし、そういう普通のコミュニケーションをとりたいと純粋に思うだけですよねきっと。。

私は子供に関わる仕事をしてたのですが、発達障害の子は圧倒的に男の子が多かったです。
色んな子どもを見てきて、正直なところ自分が妊娠するのもなかなかずっと覚悟が決まりませんでした。どんな子でも我が子、絶対にどんな子でも愛せるっていう覚悟が決まらなくて…。結婚して2年ほどはそんな気持ちで葛藤してました💦

まだまだ小さい赤ちゃんだから、発達には個人差も幅もありますよね。なので一概には言えませんが、もしママの気持ちが辛くて辛くてしんどい時は、ちょうど9ヶ月10ヶ月の健診もありますし小児科の先生に相談して客観的に見てもらっても良いと思います。何百人何千人も診てきた先生なら何か的確なアドバイスとかしてくれるかもしれないです。

ママのせいじゃないんですから、思い詰めないで下さいね。

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    ありがとうございます(´;ω;`)読んでてボロボロ涙出てきました。私の気持ちを代弁してくださってありがとうございます!!そうなんです、当たり前のように皆んながしている赤ちゃんとのコミュニケーション、うちにはないんです。本当に辛いんです。経験がないと分からない辛さだと思います。JACOさんは子供と関わる仕事をされていたとのことで、分かって頂けて本当に嬉しいし涙出ます。
    私も正直自分の子供に障害があったら…と考えた時に、育てられる自信はない、けだ私達のところに限ってそんなことはないだろう、と心のどこかで思ってたんです。
    いざ子供が産まれたら、片目が先天性眼瞼下垂という障害もあり、今では発達にも不安があります。覚悟が足りなかったと思います。これから少しずつでも成長してくれれば良いのですが…
    気持ち分かって頂けただけでも随分気持ちが楽になりました、本当にありがとうございます‼️

    • 3月1日
  • TACO☆

    TACO☆

    お返事とグッドアンサーありがとうございます✨

    何だか私までウルウルしちゃいました😭
    我が子のことだと誰よりもママ自身が責任を感じたり責められてるような思い詰めた気持ちになっちゃいますよね💦でもホントに、そんな事は無いですからね!小児科の先生や保育士さんや療育の先生など、子どものプロは沢山いますから、一人だけでは手に負えないなーちょっと限界と思ったら周りにヘルプを求めちゃいましょう!✊旦那さんはママほど子供のとの時間がないし分からなくても仕方ないけど、せめてママの気持ちを分かって欲しいしどんな時でも味方でいて欲しいですよね💨

    可愛い子供の反応が見たい、コミュニケーションが取りたいと思うのは当たり前だし、欲張りでもなんでもないです😊

    母子手帳に月齢ごとの発達の目安みたいなのありますよね。はい、いいえで答えるやつです。それを踏まえて小児科の先生に相談して、具体的に療育通いなどは多分もっと大きくなって幼児になってからになるとは思いますが、今の時期から出来ることや、具体的には何をすれば良いのかとか教えてもらえると良いですね💡

    私も覚悟なんて偉そうなことを書いてしまいましたが、実際にその立場になったらものすごく辛いと思うし、色んなこと考えるだろうし、子供の全てを丸ごと受け入れるまで少し時間がかかると思います。
    発達障害だけじゃなく小児まひとか小児がんとか心臓疾患とか、親が代わってあげたいと思うような身体的なものもありますよね…。親御さんはどんな気持ちで乗り越えたんだろう?強いなぁと尊敬せずにはいられません。

    ママリで吐いて少しでもスッキリ出来たなら良かったですね😊✨これからも辛い時は周りに助けてもらいましょ!

    • 3月1日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    TACOさん、本当に心の優しい方です!TACOさんのお言葉に涙が止まらなくなりその勢いで子育て悩み相談ダイヤルに泣きながら電話して、これまた心優しい女性のスタッフさんで親身に話聞いてくださって、沢山泣いてスッキリしてね、って言ってくださって、また涙ボロボロ出てきて、そしたら、この悩みを投稿する前よりもスッキリしました!!TACOさんのおかげです。世の中にはこんなに優しい方で溢れてるんだ、私は今まで一人で悩みを抱え込み過ぎていたと思います。話すとこんなにもスッキリするんだなって実感してます!!TACOさんのようなお母さんに育てられてる息子君は絶対心の優しくたくましく育ちますよ!!私が保証します!!

    • 3月1日
  • TACO☆

    TACO☆

    お返事遅くなりすみません!😭

    うわー!そんな優しい事を言ってもらえてとっても嬉しいと同時に恐縮です💦全然優しくなんかないですよー鬼ババです、特に生理前は😂笑笑

    すごいすごい!この勢いで電話相談出来たんですね!☎️✨話せて良かったですね!😊👍聞いてくれた担当者さんも、育児経験のあるオバちゃんとかで辛い気持ちが分かる人だったのかなぁ?
    誰かに話して共感してもらえるとホッとしますよね🍵泣くのも時には必要です!スッキリしますよね、泣くのは心の洗濯って言いますから😊

    私思ったんですけど、もし旦那さんが神経質で心配性な人で、事あるごとに『大丈夫か?発達障害じゃないか?おかしくないか?』とか言ってくるような人だと絶対しんどいし、不安を煽られて余計な事まで気になりだすと思うんですよね。
    だから、自分が不安に思ってる事を跳ね飛ばすくらい大丈夫!って言ってくれる人の方が良いなぁーと思います😊夫婦ってなんだかんだバランスとれてるんですよね、きっと。

    ウチもそうだけど日中は子どもと二人きりで家にいるばっかりだし(こんな天気だと特に)、気分転換できずに四六時中ずーっと一緒だと流石に気が狂いそうにもなりますよね🌀
    こないだ調べたら、ウチの市では支援センターや保育園で短時間の預かり保育もやってるみたいで💡予約が必要で料金も発生しちゃうけど、この先まだまだ保育園に預ける予定が無ければそのような短時間の預かり保育でママが気持ちをリフレッシュするのも全然アリだなーと思いました!✨
    で、何か気になることがあれば行った時についでに相談してみたりとか。そういう社会との繋がりでママが孤独感を感じないようにする事ってすごく大切なんじゃないかなと😊👍

    …長々と書いてしまいすみません💦
    もしまた何かあればバンバン質問しちゃいましょー!ママリには保育士さんも沢山いるみたいなので、きっと色んな情報を教えてくれると思いますよ😄✨ではでは、おやすみなさいです🌙💤

    • 3月1日
レゴ

こんにちは😃
毎日育児お疲れさまです。ひろみんちや
赤ちゃんに反応がないと心配になりますよね。

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    こんにちは。毎日不安や心配ばかりで心から育児を楽しいと思ったことは一度もありません。でもこの子と生きていくしかないので何とか踏ん張っていきます!

    • 3月1日
  • レゴ

    レゴ

    ごめんなさい。子どもに押されて変な文章で投稿してしまいました💦
    ひろみんちょさん大丈夫ですか?
    お住まいの市町村の保健師さんや無料の電話ホットラインなどで相談したり、気持ちを吐き出してみてはいかがでしょうか?

    一人で抱え込まないようにしてくださいね😫👍

    • 3月1日
ぷりん

お身体大丈夫ですか?💦お気持ちよーくわかります。うちもなかなか目が合わず何度泣いたことか。今もとっても不安です。支援センターには頑張って行ってましたが、やっぱり周りと比べて落ち込んじゃうので無理に行かなくなりました😅この辛い気持ち、周りのママさんには話せないですよね。それに、同じ経験した方じゃないと絶対気持ちわかってもらえません。なので、ママリで経験した方にたくさん相談乗ってもらいました。ひろみんちょさんの辛い気持ちわかります!うちは今だに不安と戦ってるので、大丈夫ですよ!!ってアドバイスはできませんが、お話聞くことはできます。辛くなったら吐き出しましょうね。
でもですね、うちはズリバイせず9ヶ月の頃突然ハイハイしましたよ!なので突然くるかもしれません!喃語も一時期減ったなーって思ったこともありましたが、今ではよく声出してます。9ヶ月の頃とは考えられないくらい成長してますよ😄周りと比べず、昨日の息子と比べるように頑張ってます❗️

  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    ぷりさーーーーん😭😭😭←馴れ馴れしくてゴメンなさい💦あまりにも嬉しくて‼️‼️いま一番の心の癒しは同じ境遇で悩んでる方との気持ち・悩みの共有です‼️‼️それが無かったら、死んでます、死にます、私の心が‼️‼️‼️
    こないだ家に閉じこもって私とずっと二人きりじゃ精神面の発達が妨げられる、この子のためだ、と勇気を振り絞り支援センターに行きました。行かなきゃよかったってくらい、凹んで帰ってきました。それからというものの、再び鬱みたいになってしまい、家事も手がつかず、仕事が溜まり、部屋も散らかり、子供は相変わらずいつもの感じだし、寝不足だしで限界でボロボロ泣いてしまいました。誰に相談していいかも分からないし、友達にはどうせ分かってくれないと思って相談もできず、日中は本当に孤独で押し潰されそうになります。
    最近ママリで過去の質問を遡ったら、意外と目が合わないっていう悩みを持つママさんが多いことを知り、私だけじゃないんだ、と思えてだいぶ救われました‼️‼️近くにはそんな悩み持ってるママ全然いなくて💦今から10ヶ月検診とか恐怖で😱💦💦💦💦
    プリンさんのお子さんは9ヶ月でズリバイ飛ばしてハイハイしたんですね☺️うちの子は体重が本当に重たくて寝返りもしないだろうって旦那と話してたんですが、7ヶ月半の頃いきなり寝返ったので、ハイハイもいきなりすることを期待しようと思います😅👍🏻的確なアドバイス、そして、優しいコメントほんと嬉しいです‼️‼️同じ悩みの方と直接会って話したいってほんと思います😖‼️‼️

    • 3月2日
  • ぷりん

    ぷりん

    全然大丈夫ですよ!私も表には出さないもののかなり病んでるので💦
    ご実家は遠いですか?うちは近いのでほぼ毎日通って母と話して気晴らししてます。旦那さんには話せてますか?うちは旦那さんがとっても優しいので←惚気じゃないですよ笑 仕事で疲れて帰ってきても毎日同じ話してても真剣に聞いてくれますし、大丈夫大丈夫、何があっても俺らの可愛い子供だよって感じです。でもこの優しさに甘えすぎてはいけないと最近思うようになりました。もちろん気持ちに余裕がない時は話しちゃいますけど、こんなに支えてくれる人がいるのに自分だけ病んでちゃ申し訳ないと思って。旦那さんの為にも元気でいましょう😄❗️
    それにお子さん、ハイハイして動けるようになったら表情でてくるかもですよ!うちはそうでした。今はあやして笑ったりしますか??

    • 3月2日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    ぷりんさーん、こんばんは☺️✨昨日の夜普段何回も起きてくる息子が朝までノンストップで寝てくれ久々によく寝れたことで私の気分がすこぶる良く、その効果か、心なしか息子がいつもよりも目を合わせてくれたり、笑顔が多かったように思います!
    ちなみに実家は車で30分の距離で、今日、弱ってる私の元へ来て励まし子供とも遊んでくれてだいぶパワーチャージ出来ました😊💕実家近いの最高ですよね!!ちなみに義実家とは敷地内同居ですw旦那には何でも全部話しています!そしてぷりんさんの旦那さん同様、うちの旦那もめちゃくちゃ優しい(惚気ではないですw)ので、私の鬱っぽいねちっこい話を毎回うんうん聞いてくれます、同じです!旦那に話せてる分、一人で抱え込むことなく共有出来てるという点は本当有難いです!何があっても俺らの可愛い子供だよ、って、旦那さん、人間出来過ぎ〜😭✨✨うちは、一緒になって、まだ実感ないなぁ、そうなってみないと気持ちの整理つけれんよなぁ、って感じです!根拠なく、絶対大丈夫、て勝手に思ってるポジティブ人間です😅ほんと、忙しい仕事をこなし疲れて帰って来た時も毎度同じ話を聞いてくれる旦那のためにも、元気でいなきゃですね‼️
    今は、カーテンに隠れていないいないばぁ、や、旦那抱っこの時に笑わせると笑います!かなり頑張って全身で笑かしにかかると笑うっで感じです!目が合ってニコッ!や、微笑返しはありません💦💦ぷりんさんのお子さんはどんな感じですか❓❓

    • 3月2日
  • ぷりん

    ぷりん

    よく眠れて良かったですね✨息子さんもスッキリして笑顔も増えたのかもですね!目も合いよかったですね😄❗️何かの記事で読みましたが睡眠は発達にはとても大切みたいですね!
    義実家が敷地内同居とはまた心強いですね〜👍周りにたくさん助けてくれる人がいると安心ですよね!1人じゃないですね😊旦那さんも素敵な人ですね✨きっと私たち恵まれてますよ笑
    うちもそんな感じです!ニコニコ愛想のいいタイプじゃないけど、ツボに入ったらゲラゲラ笑ってます💡ちょっと前は微笑み返しもあったんですけどね😵💦最近はオムツ替えの時、ゴロンしてと言うとゴロンしてくれるのが可愛いです😊息子なりに成長してます。

    • 3月3日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    おはよーございます☺️✨3回食が始まるに当たり、今日の夜から夜間断乳実施したのですが、3回起きてきて泣かれまたまた寝不足ですw6時半に起きた時に授乳して、そのまま息子は眠りについて私もつられて寝てしまい今起床しました😱全然だめ、生活のリズムグチャグチャでどうしようって感じです😱💦
    旦那が理解あり優しいタイプで私たち恵まれてますよね💕ほんと良い環境にいることでギリギリメンタルが保たれている感じです😅

    そうそう、愛想の良いタイプではないです、基本ムスッとしてます!お子さん家族以外に対してはどうですか??ツボに入るとヤバイくらい爆笑します、一緒です!w

    え〜、オムツ替えゴロンとしてでゴロンとしてくれるって指示が通ってるってことですよーーー😍凄い凄い‼️それなら自閉症の心配はかなり薄れてくる気がします😊✨うちは長いこと目を合わせてくれないので、色々教えようにも、本人に伝わっているか微妙です💦パチパチとかバイバイ、指差しとか夢のまた夢、まずは喃語かなぁ〜ってとこです😅ぷりんさんのお子さん喃語はいつ頃で始めましたか??

    • 3月3日
  • ぷりん

    ぷりん

    夜間断乳お疲れ様です!まだまだ生活リズム整えるの難しいですよね💦
    私もそんな感じでメンタル保たれてますよー😅夫婦ってうまくできてますね!
    爆笑するんですね😁可愛いですね💕こっちも笑わせてやったぜ!ってガッツポーズになりますよね笑
    家族以外は、人見知りもあるのであんまり反応しないですかね😵家に誰か来た時はじっと見てる感じはありますがニコって感じはないです。

    ゴロンしては最近突然やるようになりました😊指示が通ってるってことなんですかね!嬉しいです😭うちもあんまり見てないなーって感じでしたが、バイバイとかバンザイとかいないいないばぁとかもやるようになったので、たぶんチラ見してますよ!
    喃語はあーとかうーとかは3ヶ月頃から言ってて、ばばばーとかまんまんまんとかは結構遅くて10ヶ月とかだったかな?一時期声出さないなーって時ありました。

    • 3月3日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    返信遅くなってすみません💦💦夜間断乳、早々に断念しましたw自然とおっぱいから離れるのを気長に待とうと思います‼️昨日12時に1回起きて来た時に添い乳したら朝まで寝たので、もういーかなって思いました😅

    今日、市の療育センターでの発達相談に行ってきました!人にも物にも興味がありそう、ただ、上半身の体幹がしっかりしてない(筋肉が弱い?)ジーっと見るよりも身体のことに気を取られているような印象、とのことでした。抱っこの時、目が合ってもすぐ反対側向いてしまうのも、自分の意思でそうしているというよりは、身体がそうなってしまうんじゃないかって。寝ている時にキョロキョロしないし、目もしっかり合う、なのに起きると上半身が小刻みに揺れたり一点を長いこと見ずにすぐに横を見てしまうのは、身体の発達の原因ではないか?医師ではなく臨床心理士さんの話であくまで可能性の話でしたので確かではないですが💦
    喃語の遅れなども、口内の筋肉などが影響することがあるとのことでした。
    1ヶ月くらい様子を見て、また気になるようなら相談に来てと言ってくださり、専門の医療機関などは行くレベルではないとのことでした。(症状が顕著ではない場合、様子見で、と帰されることが殆どだそうです)
    ハッキリしたことが何も分からないのでまだモヤモヤするし、身体の発達のことが心配になってしまいました😭😭😭
    ぷりんさんのいま一番悩んでるのはどんなことですか??また過去で一番悩んでいた時期はどれくらいの月齢の時でしたか??

    • 3月6日
  • ぷりん

    ぷりん

    無理するとお身体疲れちゃいますもんね💦自分の睡眠も大事です❗️

    発達相談行ったんですね!身体の発達が原因かもしれないんですか💦心配ではありますが、すごく詳しく診てもらえてよかったですね!身体の発達ならリハビリで随分よくなったという話も聞いたことあります。しっかり相談にのってもらえる環境を作ることは大切ですよね。まだ9ヶ月ですし、これから順調に発達することも大いに期待できると思います!なのできっと大丈夫です!信じましょう✨

    うちは、やはり目が合いにくいのが一番悩みです。月齢あがるにつれて辛さと焦りが増してくる気もしますが、8ヶ月頃までは目が合わない上に人見知りもママが1番!って感じもなく誰でもいいって感じだったので、それはそれで辛かったです。今はママじゃないとダメって感じがあり、甘えん坊なのでとても愛おしいです。でも目が合いにくいのが辛いです。ふとした時にたまーに目が合うのが嬉しくて嬉しくて😖目が合わないというのがどのレベルなのかがわからないので不安です。

    • 3月6日
  • ぷりん

    ぷりん

    それと、市の発達相談に申し込もうか迷ってます。こんなに悩んでるなら勇気が出なくて保健師さんに電話できません。した方がいいですよね?💦

    • 3月7日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    おはようございます!!
    そうなんです、上半身の筋肉が鍛われば〜なんて期待しちゃいます‼️現実にはそう上手いこといかないとは思いますが💦同じように目が合いにくいと悩んでいるママリの先輩ママさん達の話だと、ハイハイするようになって表情も豊かになり目も合いやすくなったっていうエピソードもあるので、まずはズリバイを攻略して欲しいですね、もう9ヶ月なのにズリバイも出来なくて運動面の心配も尽きません💦
    プリンさんのお子さん、一時は目が合ったり反応も良かったとのことですが、その時はあんよまだで、今は立っちや歩行が出来るようになり、見る景色が変わり、色々興味が出てきてしまっている、ってことはないですか??
    あと、喃語が出ていたり、真似っこしたりするなら、万が一、自閉症だとしても、とても軽いと思いますし、知的の面は全く問題ないと思いますよ☺️✨
    うちは喃語も出てないし、真似っこはまだこれからだと思いますが、これが出なかったらどうしようと、月齢が上がることが不安で仕方ないです💦💦
    でも目が合わないのはほんと辛いですよね…😭
    やはり寝ている状態や遠目からだと合うって感じですか!?うちはそうです。座らせた状態でも目を見るときもあるのですが、すぐ横を向いて目を逸らされるって感じです😭

    • 3月7日
  • ぷりん

    ぷりん

    遅くなってすいません😖💦
    今日は久々に会ったママ友の子が、たくさん真似したり指差ししてるの見て不安が一気に押し寄せました😱💨比べたくないけど比べちゃいます。息子ごめんよ😢って感じです😭ママ友に、顔覗き込まれても目合わせてなかったですし。はぁ、辛いです。
    そうですね、確かに最近少し歩けるようになって楽しいのかもですね🤔言ってることは少しわかり始めてる感じはあるんですけど、なんで目が合わないのか😩💨
    寝てる時や遠くからなら合ってる気がします!近くで目を見て笑ってくれるのは、ツボに入った時くらいでしょうか💦ふつーに話しかけても合いません。

    • 3月11日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    おはようございます☺️💕
    1歳そこそこで、真似っこや指差しですが〜〜!?!?😱😱😱💦早過ぎて焦っちゃいますよね😭😭😭うちも喃語が出ない〜って共通の悩みを抱えたママ友の娘ちゃんが、1週間前から真似っこ始めてそしたら喃語出たよって連絡あって、焦ってたところです💦💦💦9ヶ月半でパチパチやバイバイ始めたそうで、、、女の子は早いって言いますけど、早過ぎて置いてきぼり食らっちゃった感じで寂しさと焦りがこみ上げました😖プリンさんの比べてしまう気持ち、焦りなど、とてもよく分かります‼️‼️‼️ほんと辛いですよね…うちも顔覗き込まれても目合わないです!自分の合わせたい時だけ見てます!
    うちの子、最近、目は合うんですが、合ってる時間が短いのと、微笑み返しが相変わらずないのが気になります💦一番は喃語が出ないこと、一緒にいてもとても静かなので部屋中シーンっですよ😱😱😱プリンさんのお子さんは名前を呼ぶと反応してくれますか??

    • 3月12日
  • ぷりん

    ぷりん

    ひろみんちょさんこんばんわ!
    9ヶ月で真似っことは早すぎます💦ほんと周りを見てしまうと羨ましくなっちゃいますよね。
    ひろみんちょさんのお子さん、目が合うようになってよかったです❗️✨✨合ってる時間は少なくても、少しずつ変わってきてますよ❗️きっと大丈夫です😁👍喃語はうちも減ってしまった時期あったので、これから増えてくるはずですよ!やっぱり同じくらいのお子さんと交流を持つのは、声を聞いて真似して喃語出てきたりするみたいです。検索しまくったら色んなところで出てきました。なので辛くてもお出かけしないとですよね😖ひろみんちょさんのお子さんは保育園は行く予定ありますか?うちは4月から保育園なので少しでも刺激になればと思ってます。ですが私が産休に入る前から会社が嫌すぎて辞めたすぎる感じだったので、育児と仕事の悩みで禿げてしまわないか今から心配です😱💨なんか文章にすると軽い感じですが、内心かなり鬱ですよ笑
    名前を呼ぶと振り向くかは、何かに集中してる時以外は振り向きます。無視されることもたくさんありますけど😭

    • 3月14日