※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

スワドルミーを使って赤ちゃんがよく寝るけど、使用中に寝かせるのは良くないか心配。寝ているときに手を動かして寝付くのが続くので、スワドルミーを使うと手も動かずに寝てくれる。5時間ぐっすり寝たけど、赤ちゃんにはよくないか不安。

スワドルミーのおくるみについて質問です😵💦
いつも寝る前に使用して寝る時には外してたのですが、あまりにも爆睡していたので寝ているときにも使用してました!!
そしたら5時間睡眠でびっくりしました😳‼️
朝6時にそーっと外してあげて5分後手が動かせるのがわかったのか、指揮者みたいにブンブン手を振って5分後ギャン泣き…
いつも寝ているときに手を動かして、ふんがふんが言って10分以上それが続いてようやく寝に入る感じです…。
でもスワドルミーを使うと、手はもちろん動かせないですが、ふんがふんがも言わずに寝てくれます😵💦

でもやっぱり使用したまま寝かせるのはよくないですよね😭?
5時間寝れて私と主人は久しぶりにスッキリしたけど、やっぱり赤ちゃんにはよくないですよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )?

コメント

こつこつ

いろんな意見があるかと思いますが
私の参院ではずっと大きいタオルに包んでおくるみ状態だったので家でも1.2ヶ月は寝かせる時はおくるみしてました!!
そっちの方が赤ちゃんも良く寝るし本人も安心してるようでいいのかなと思い^ ^

  • ちょこ

    ちょこ


    タオルでおくるみ状態にしようとすると、何故か必ず手をだすんです…
    出さないと寝れないみたいで😵💦

    • 3月1日
  • こつこつ

    こつこつ

    そうなんですね💦
    でもスワルドミーのおくるみで良く寝てくれるのなら私だったらおくるみのまま寝かしてしまいます😣💓
    ベビちゃんも心地いいんだと思います♪

    • 3月1日
  • ちょこ

    ちょこ


    手がまっすぐになるから
    窮屈じゃないのかなとか不安になってしまって😔💦

    • 3月1日