
2歳差で2人目を考えていますが、産休中に保育園は利用できるでしょうか?また、仕事復帰時に2人分の申し込みが必要でしょうか?
そろそろ2人目欲しいな〜とも思いつつ
2歳差にしたいからもうちょっと待ちたい願望もあります。
息子が4月から保育園が決まり私のパート先も内定が決まってます!
そこで!
2人目を2歳差になるように春〜夏に妊娠したとして、仕事はギリギリまでやるつもりですが産休となった場合保育園は出させられるんでしょうか?
それでまた仕事復帰する際に
2人分申し込みをしなければいけないのでしょうか?
- K(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

やや
産休育休をとるには一年間以上は働かないといけないところが多いかと思います(>_<)💦
保育園にもよりますが、育児のための休暇中ならそのまま預けられるところもありますよ!2人目の保育園は同じところに入れない可能性もあると思います!

intro8418
自治体によって違うかもしれませんが、通えると思います。
私も去年4月に10ヶ月に息子を保育園に入れました。
そこから2ヶ月だけ仕事をし産休に入りましたが、利用区分を就労から出産に変え園長先生に意見書を書いて貰うことにより産休育休中も保育園に通い続けました☺
-
K
産休手当はもらえないにしろ子育て第一優先で妊娠などの長期休みもいつでも言って!と職場に言われたのですが
園長先生に申し出る際、産休の証明?のようなのも必要になってきますか⁇😥- 3月1日
-
intro8418
特に何もないですよー😊
区役所から貰った書類を先生に記入お願いしただけです。
お腹出てきてるので妊婦って判ってるし、他の学年でも同じようなお母さんはいますから先生も慣れてます・笑
入園前の面談で育休中に退園はもったいないから!と先生が教えてくれました。- 3月1日
K
そうなんですね‼︎
産休手当はもらえないにしろ子育て第一優先で妊娠などの長期休みも構わず言って!と職場に言われまして😥
保育園によりけりなんですね!!