
コメント

まめ
ミルクは雑菌が、すごいようなので哺乳瓶使っている間は消毒しようとおもってます!

退会ユーザー
私もレンジ消毒ですが哺乳瓶やめる1歳頃までやってました。(完母ですが私に何かあったときのためにフォロミなどは哺乳瓶であげてました)
もっと早くやめてもよかったのですが、ミルトンとかと違って全然面倒ではないし消毒後保管ケースになるし全く苦にならなかったのが理由です。
おじゃわさんが面倒でなければもう少ししてもいいかなと思います😊
-
おか
ありがとうございます☆
少し面倒くさがりではあるのですが、レンジ消毒ならまだ続けられそうなのでもう少し続けてみようと思います(o^^o)- 3月1日

わたぼうし
私もいまだ消毒してるんですけど、もうしなくてもいいですよね🤣
いろんなもの口に入れてるし、哺乳瓶だけ消毒しても意味無いですよね🙄💦
けど、なぜかやめるタイミングないというかなんとなくまだしてます笑
-
おか
ありがとうございます☆
そうなんですよね!🤔
おもちゃとか舐めたりしてるので、もういいかなって思ったり💡やめるタイミングに悩んじゃいます😅- 2月28日

もちもち
うちはミルトンでしたが、卒乳までずっと使ってました( ^ω^ )
-
おか
ありがとうございます☆
ミルトンなんですね(^^)
やはり哺乳瓶はこのまま消毒していた方が安心そうですね😅- 2月28日

らんちゃん
5ヶ月くらいになったら、やめていいよ〜って看護師さんに言われたので
やめましたよ😊
洗剤も、大人が使う食器用洗剤です😊
-
おか
ありがとうございます☆
看護師さんがおっしゃっていたのですね💡
それは心強いですね✨- 2月28日

ぶぅー
私はまだミルトンっていう
消毒液につけてます!
基本的に私が
消毒するのが好きなので
やってるだけなんですが!笑
-
おか
ありがとうございます☆
ミルトンなんですね(^^)
私は少し面倒くさがりなもので💦笑っ
でも確かに消毒した方が気持ちはいいのでとりあえずもう少し続けてみようと思います(o^^o)- 3月1日

yKI◡̈♥︎
哺乳瓶は未だに消毒してます😭
離乳食の食器とかは最初から消毒してないです!
上の方が言われてるように、ミルクは栄養価が高くてとても雑菌がわきやすい、哺乳瓶がとくに雑菌が繁殖しやすいと聞いて、哺乳瓶だけは使ってる限りは消毒するつもりです💦
-
おか
ありがとうございます☆
確かに哺乳瓶は構造上繁殖しやすいですよね💦
やはりもう少し消毒続けてみようと思います!- 3月1日

ニック
時期にもよりますが、最低でも4ヶ月までは絶対した方がいいと言われたことがあります!
私は不安だったので哺乳瓶や水筒は
週に一回ミルトンに浸けてました!
一歳半になった今も水筒のストロー部分とか洗い辛いので週に一回浸けてます^_^
-
おか
ありがとうございます☆
ミルトンだと水筒も消毒できるんですね!
知らなかったです🙄✨
今後ストローとかも使うようになったらミルトンいいかもしれないですね✨
参考にさせて頂きます(o^^o)- 3月1日

milky
3ヶ月過ぎた辺りから普通の食器用洗剤でゴシゴシ洗ってます!ほんの気持ちですが、すすぐ時は熱めのお湯ですすいでます😅今のところ体調が悪くなったりはないです!
-
おか
ありがとうございます☆
そうですよね!
やめても問題ないとわかりつつなぜか踏み出せずにいます😅💦- 3月1日

むー
うちは3ヶ月過ぎてから、消毒やめましたよ笑
-
おか
ありがとうございます☆
そうなのですね!
やめてるとのご意見心強いです✨- 3月1日

ひとみ
2ヶ月ぐらいから消毒やめてました。
-
おか
ありがとうございます☆
2ヶ月でやめたのですね!
やめてるとのご意見とても心強いです✨- 3月1日

みつぽよ
消毒は5ヶ月で辞めました!
ミルトンの洗剤で洗って乾かして使ってます✨
-
おか
ありがとうございます☆
ミルトンの洗剤💡
使った事ないです🙄
参考にさせていただきます(o^^o)- 3月1日
おか
ありがとうございます☆
やはり消毒できるならその方が安心は安心ですよね💦
まめ
今はマグのストローなども一緒に液体消毒なのでポン!と一緒に消毒してます!
慣れれば手間ではないし、
風邪とかの菌とはまた違うと思うので、私は消毒してまーす👍
おか
液体消毒使った事がなかったのですが、便利そうですね✨
検討してみます(o^^o)
ありがとうございました☆