
コメント

ぱすかる
先日出産、入院しました!!
先生は2人で2人とも優しいですよ。助産師さんも優しいですが体育会系の方も多く、サバサバしている印象です。施設はまだ新しいので清潔感もあるし、個室で入院前に部屋を選べたり希望すれば家族も泊まれる広いお部屋もありましたよ。入院の方の入れ替わりが目まぐるしいので他のママさんとはあまり関われないですが、御祝いフルコースは同じ時期のママさんと楽しく食事できました。普段の食事も美味しかったですよ。
退院時の手出し分は約10万程でした。
(普通分娩、月曜出産~土曜退院)
お土産ですが、以前ほど多くなくてw
他の産院と違って特別感があるのは出産後の写真が写真立て付きで貰えるところですかね(* ॑꒳ ॑* )⋆*

m∞m
私も白水さんで出産しました(*´∇`)ノ
帝王切開だったんですが、手術中は先生とぺちゃくちゃお喋りしてました(笑)
とても親身になってくれる先生方です!
看護師さんはお姉ちゃんみたいな人からお母さん的存在の人など様々。
病室はめっちゃ綺麗です✨
和室や洋室、スイートルームもありました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
和室が家族も泊まれます( Ü )
たた、貸出用のお布団代はかかりますが💦
夜と日曜日は看護師さんが2人しか居ないので、他の人のお産が重なるとバタバタするそうで、ナースコール押して来てもらうまでに少し時間はかかります。
急であれば別ですが、、、
上の方と同じようにお祝い膳はフルコースでした( ¨̮ )︎︎❤︎︎
ライスかパン選べたり紅茶か珈琲か選択したり、、、💕
手出しは促進剤使ったり子宮口広げる薬使ったり帝王切開だったりがあってて16万出しました💦
お土産は命名書とオムツの試供品、ミルクの試供品と出産直後の写真が入った写真立てを頂きました(^O^)
退院する日には受付の前で写真も撮ってくださいます!
その写真は一ヶ月検診で貰えますよ💕
希望あれば出産後にエステ受けれます✌️
ほかの病院に比べると高いですが、内容は素晴らしいです!
長々と失礼しました😫💦💦
-
あや
詳しく書いてくださってありがとうございます❤️
ご出産おめでとうございます‼︎
帝王切開術を受けながらおしゃべりできるんですね😱未知の領域ですごくびっくりしてます。
昨日の夜サイトが見れる用になっていて、病室も他の施設もきれいでびっくりしました。個人的には和室がいいなぁと思いました。少し高くても仕方ないかな?と思ってしまいそうな感じですね😊
お土産も試供品があると聞いて安心しました(^^)写真も2種類もらえる時期が違うけどあるんですね、教えてくれてありがとうございます💕
エステと聞くと高そうですが産後にケアがあるのは嬉しいですね😆
食事もとても美味しそうだし、楽しみになってきました。
ネット予約ができるのは11週以降と書いてあったので最初は待ち時間覚悟というところですね💦- 3月5日
-
m∞m
あたしも和室にしましたが、帝王切開だったのでベッドに比べて起き上がるのがキツかったです💦
粉ミルク(小さい缶)とオムツとお尻拭きが病院で用意してくれるお産セットに入ってて退院時に余ってたら貰えますよ!
エステは白水さんのサービスだとバースプランの紙に書いてありました!
週明け月曜とかだと予約しててもなかなか待ち時間あったりします(´•ω•̥`)
予約無しだと時間はかかりますね😭
お産が重なると先生がそっちにいくので時間かかります!
素敵なマタニティーライフ送ってください( Ü )- 3月8日

あや
帝王切開のことを忘れていました😱
体験談をありがとうございます!
楽しいことをたくさん考えつつ、素敵なマタニティライフを送れるように努力します💕
部屋もダメ元で主人に特別室をねだってみます😏✨
あや
回答ありがとうございます😊
そしてご出産おめでとうございます㊗️
ネットで調べてみてもここまで詳しくは載っていないのでとても嬉しいです‼︎
写真立て付きでもらえるなんてとても嬉しいですね♡
参考にさせてください💕
施設が新しくなって診察の待ち時間はどうですか?妊婦検診は予約制だと書いてありますがまれにすごく待つところありますよね…😅
お土産も以前は多かったのですか?👀
ぱすかる
診察の予約はネットでも受付のパネルでも可能なので便利ですよ!!
実際の待ち時間も救急搬送などがない限りほとんど受付してから5分程でスムーズでした。
予約していた診察までのおおよその時間もネットで見れるので診察が長引
いてる時などは逆にゆっくり行って極力短時間で帰れるようにしてましたよ♪
待合室にコーヒー、お茶、りんご水の無料自販機があるので1杯飲み干したら丁度いいって感じでしたw
お土産、前はベビーリングがあったらしいのですが...それが写真立てになったみたいです。退院前日に院長先生から直接頂いて少しだけお話もできたりと、全体的に優しい雰囲気の病院なので安心は出来ると思いますよ♪
あや
詳しく教えていただいてありがとうございます😊‼︎
公式サイトで調べようにもなぜかなくなっていてこんな風に教えていただけることにすごく感謝しています💕
おかげでネット予約ができたり、施設がきれいになっていたり、無料の自販機があったりいいところをたくさん知ることができました(^^)
ベビーグッズ(オムツや哺乳瓶、ミルクのサンプル)などがもらえるらしい…という噂も前に聞いたことがあったので、写真立てだけなってしまったのは少し寂しい気もしますが、安心できる雰囲気は1番大切だと思うので行ってみようと思います☺️✨