![chiiii★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
母乳ではなく、
ほとんどミルクで育児してる者です😅
とにかく糖質オフで成功中です😅💦
毎食、大量のサラダ→少量のタンパク質
間食に100キロカロリー以内糖質10g以内
これを厳守で昨年12月から6キロ痩せ中です!
出産前の体重からも4キロ痩せました!
りこ
母乳ではなく、
ほとんどミルクで育児してる者です😅
とにかく糖質オフで成功中です😅💦
毎食、大量のサラダ→少量のタンパク質
間食に100キロカロリー以内糖質10g以内
これを厳守で昨年12月から6キロ痩せ中です!
出産前の体重からも4キロ痩せました!
「その他の疑問」に関する質問
妊娠して15kg近く太って 出産して1ヶ月ちょっと経ちましたが2kgしか減っていません… 退院する時はなぜか妊娠中より太って退院しました😓 本当に太りやすい体質で 便秘で1週間便が出ないこともありますし ご飯は妊娠前よ…
保育園の名前スタンプ用インクって100均に売ってますか? 靴下とかに押したいんですけど、、、 どうせなら2500円ほどでスタンプ+インクとシールのセットとか購入してる方が良いですかね? でもほとんど使わない物なら勿…
3月生まれ11ヶ月の次男の卒乳・断乳について悩んでいます。長くなりますが吐き出させてください。 4月からフルタイムで仕事復帰、小学校教員のため朝7時過ぎには家を出て子ども2人を保育所へ送り届け、18時頃職場を出てお…
その他の疑問人気の質問ランキング
chiiii★
糖質オフですかー(><)!ふらついたりしませんか?😭😭
よければ一日のお食事を参考に教えてください♡
りこ
正直、最初の1週間は地獄でした‼️💦
パン好きだったし…😅
でも、それを乗り越えたら体が軽くなって
育児疲れも溜まらなくなった事に気づいたんです✨
調べたら、過剰な炭水化物の摂取は
体を疲れさせるとのこと。
それにグルテンは、依存性もあるんだとか😨
それと、もともと妊娠糖尿病だったときに
栄養指導も受けて実践してた時期があり、
バランスとれた食事と分食を行って
臨月でありながら痩せた成功体験もあったので
この方法には自信がありました☆
1日のメニュー例です☺️💦
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朝
白湯1杯→サラダ→目玉焼き・納豆・豆腐
(朝からタンパク質もキツイ時があるので、1抜くことも)
間食
低糖ヨーグルト
(100キロカロリー以内糖質10g以内)
外出中はソイジョイなどを半分
昼
緑茶→サラダ→ササミのレモンハーブ焼き
間食
上記と同じ
夜
白湯→サラダ→お刺身・豚の生姜焼き
寝る前
ビタミンや葉酸のサプリ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コツは、
野菜→タンパク質→糖質の順です。
血糖値の急上昇が脂肪生産の引き金なので、
徹底的に急上昇を避けます。
わたしはあえて糖質オフ中なので、
野菜→タンパク質の順を守ります☆
サラダは、野菜たっぷり味噌汁に代える日も。サラダのドレッシングはノンオイルで15g14キロカロリーくらいを目安に選びます。
白湯はよく飲みます。
緑茶はインフルエンザ対策ですが、
コーヒーは体に良くないのでやめてます。運動はストレッチ程度ですが、本当はちゃんとした方が効率いいと思います😅
外食でもサラダバーが豊富なとこに行きます。まずサラダサラダサラダ‼️です😅ドレッシングは外食ではかけません。
あと糖質は以下のものも指します。
ジャガイモやトウモロコシやサツマイモなどもNGです🙅♀️フルーツなどの果糖は吸収が早いのでNGです。フルーツのスムージーは、実はやばいです💦
どうしても我慢できない時は
ジャガイモやクッキー1枚などを食べます☆
それと毎晩体重を計ることで、
翌日の食事内容を厳しめにするか緩めにするか決めてます。
まだ他に注意点あるかもですが、
とりあえずこんな感じです!💦
参考になりますでしょうか😅
chiiii★
わぁーありがとうございます(゚∀゚)♡最近ホームベーカリーにはまってパンばかり食べてました、、涙。
ある程度痩せたら糖質はとりますか?(゚∀゚)やっぱりずっとこのメニューじゃないと太りますよねー、、笑
chiiii★
鳥もも肉のグリルとかは食べても大丈夫なのでしょうか?(゚∀゚)
りこ
とんでもないです!
わたしも近所のパン屋に3ヶ月立ち入ってなくて気が狂いそうでした💦笑
わたしは最近になって太りにくくなったので、体重計で痩せ幅が大きかったら、ご褒美に翌日の昼頃甘いものをちょこっとつまみます☺️
あと、付き合いで炭水化物を食べなきゃいけないときは仕方ないんだと自分に言い聞かせて食べます 笑
例えば、義理の母から恵方巻きやおかずをいただいた時とか😅💦実の母がランチおごってくれる時とか💦食べなきゃ✨
chiiii★
仕方ない時ありますよね!涙。
3か月ほどで6キロはすごいですね😊
ダイエット前はなかなか落ちなかっだ感じですか?😳
りこ
鳥もも肉のグリル、クリスマスに食べました‼️
毎回じゃなければ大丈夫だと思います☺️✨
油もオリーブオイルとかヘルシー系で
糖質オフダイエットしてたら白ごはんの粘度が不足して便秘になりやすいらしいので、時にはお肉からの油摂取は有効だと思います☺️お肌にもいいし✨
もし実践してフラフラしたら大変なので、糖質オフしなくても減らすことから始められてもいいと思います☺️
りこ
すみません、タイミング悪い返信になってしまい😅💦
わたしは以前はぜんぜんでした‼️
何やっても痩せなくて💦
お尻や太もも太いです😥
前職は外回りで体重キープか2キロ以内の増加くらいでしたが、28歳で転職して内勤になってからは運動もしなくなり、毎年増えてました💧
だけど、妊娠を機に食事の偉大さに気づけてほんと良かったです😅今まで好きなものを好きな時に食べてたので…💧血糖値以外にも、血液検査の数値まで色々改善しました☆
4月から職場復帰予定なので、何がなんでも痩せなきゃという信念が強いのかも知れません 笑