※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

おむつカバーを使うと漏れないかもしれません。同じ悩みを持つ方もいます。他にも対策方法があるかもしれません。

たま〜にオムツからうんちやおしっこが漏れてる時があります。(特に足の付け根部分から漏れている)
おうちでなら着替えられるからいいのですが、今後お出かけするとき、漏れたら嫌だなぁと思っています。
おむつカバーを使えば漏れないのかな?とか色々考えていますが、同じような方いらっしゃいますか?
また、ほかに方法がありましたら教えていただきたいです。

コメント

ポッキー

サイズがあっていないとか、メーカーによっても、大きさが異なるので、色々試した方がいいかもです(๑>◡<๑)

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます。
    お金勿体無い…と思って、試すのをためらっていました(>_<)
    少しずつほかのメーカーも試してみたいと思います!

    • 2月28日
sooooooo

1日に何回もオシッコ漏れがするとサイスアップしてます😊
お出かけする時は着替えを1セット持っていくので着替えさせてます🙌🏻

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます。
    お出かけに着替えは必須なんですね。
    少し面倒くさがっていました…(>_<)
    勉強になりました!

    • 2月28日
まめこんぼい

🤔布オムツでしたら経験がないので分かりませんが、紙オムツならメーカーを変えてフィットするものを探したり、同じメーカーでもサイズアップすると漏れの頻度は減ると思います。

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます。
    漏れの頻度はそこまでひどくないんですが、一度縦抱きでおっぱいあげたときに、うんちが大漏れして私の服がうんちまみれになったのがトラウマで…笑
    他のメーカー試してみます!

    • 2月28日
いちご大福ちゃん

私は不安だったので外出するとき着替え持ってました!

おっぱいを吐いてしまったりもするので!

サイズの問題もあるかもしれないので
試してみてもいいと思います😊

メーカーでも、そのこの体型に合う合わないがありますよ🎵

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます。
    みなさん着替え持ち歩かれるのですね!
    ママは荷物多くなるのは仕方ないですね(>_<)
    面倒くさがらず、着替え持ち歩くようにします!

    • 2月28日
みっふぃー

うちの息子もよく足の付け根部分から漏れたりしてたんですけど、ギャザーをしっかり出さなかったりしてた時が多かったのでちゃんと出すようにしたら付け根からは漏れなくなりました!あとはやっぱりサイズ変えて見たりメーカー変えたり、、ですかね(o^^o)

  • なな

    なな

    お返事ありがとうございます。
    ギャザーは病院で再三注意を受けたので、必ず出すようにしています笑
    他のメーカーはまだ試してないんです…やってみます!

    • 2月28日