![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県でジムに通われている方よければお話聞かせてください😂💕現在体重…
愛媛県でジムに通われている方よければお話聞かせてください😂💕
現在体重は産前よりも痩せたものの体がたるんたるんでなかなか引き締まりません😭😭
なのでジムに通おうかなと考えているのですが、今まで行ったことがなくジム初心者です😭😭
周りにジムに通っている人がいないので、1人で通うのが少し不安でどういう風にトレーニングするのか、雰囲気など気になります😢
また産後ジムに通われた方はどういったトレーニングメニューをされましたか?
あとこれを揃えたらいいよとか、これがあると便利!などもありましたら教えてください😢
24時間のジムもできたようなのでそちらも気になります😂💕
- ちゃ。(妊娠22週目, 3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![shiori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiori
お子さんが小さいようなのでジムに通わずとも、家で出来る事をしたらいいんじゃないでしょうか🤔?
お腹のたるみは腹筋を付けると引き締まるって聞いたことがあります💪
となると、腹筋とかワンダーコアですかね?☜
私は仕事復帰してから見事に元通りになりました🙄
諦めていたのでびっくりです😂
頑張ってください👍
![メロメロめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロメロめろん
学生の頃、松山にあるホリディに通っていましたよ🎵筋トレマシンやランニングマシンもありますが、黙々とするのが苦手で、スタジオプログラムによく参加していました😄
平日朝~昼間は毎日来ているおじさんおばさんが多く、夜は会社帰りの若い人も多かったですね。プールは年齢層高めです。初心者向けのジムだったので、雰囲気も良かったですよ😊
社会人になり、夜通うのがしんどくなり退会してしまいましたが…。
24時間ジムもできていて便利そうですが、わたしは若い人ばかりやガチに筋トレしている人ばかりだとなんだか緊張してしまいそうです😂😂
-
ちゃ。
プログラムは何人かで集まってする感じでしょうか?
私も慣れるまでは黙々とするのは難しそうで😭
周りがガッツリ筋トレ!の夜よりは昼間のゆったりした時間のほうが良さそうですね🤔💕
なんだか周りがガッツリしてる中ポツンといると変に緊張しちゃいそうです😂- 3月1日
-
メロメロめろん
スタジオプログラムは20~30人前後いたと思います。ヨガやピラティス、エアロビ(初級・中級・上級)、ズンバ、エアーボクシング(音楽に合わせてエクササイズする)等がありました。
プールでも簡単なエクササイズがありましたよ😊🎵
平日の常連のおばちゃんたちは、みんな顔見知りでグループになってる人も多かったです。わたしはあまり気にならずサクッと参加して帰っていましたが😁😁- 3月1日
![フレンチブル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フレンチブル
まずは市営の公共施設のジムを試してみるのはどうですか?私が住んでいる市の市営ジムは1回100円です。意外と綺麗ですし、こだわりがなければ十分かと(^-^) 年配の方々もいらっしゃるので、恥ずかしさなどもありません。
小さいお子さんがいるとなかなか通えないと思いますので、入会金・メンバーシップ代を払うのはちょっと勿体無い気もします。ずっと通い続ける予定であれば話は別ですが。市町村のサイトにアクセスしてみてください。情報が記載されていますよ。
-
ちゃ。
市営のジムがあるんですね😳!
1回100円なら試してみたい!って思っちゃいました🙂❤
それにその値段なら行きたいなと思った時に気軽に行けそうですね(*´ω`*)
確かにある程度通えなければ入会金などもったいないですね🤔💦
頻繁に通えない間はそっちで鍛えたりするのも良さそうです!
調べてみます😂- 3月1日
![サザエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サザエ
今は3人目妊娠中で退会したのですが、RENに通っていました。
私はトレーニングマシンは続かないタイプで(笑)スタジオでホットヨガやピラティスをしてました。肩凝り、腰痛の改善と姿勢が良くなり体幹を鍛える感じです😁
覚えて家でも出来ますよ!
-
ちゃ。
ヨガやストレッチなど取り扱ってるところも気になります😊💕
体幹を鍛えるのもいいですね!
雑誌やテレビでしているのを真似てする時はあるんですが、本当にこれで大丈夫??とか変に自分でやって余計体痛めそうになります😂💦- 3月1日
ちゃ。
回答ありがとうございます!
今すぐに通うわけではないですがジムがどういったところか気になっているのでその事が聞きたく相談しました🙂💧
もともと産前にも体力がないので通いたい願望はあったのですが、周りに通ってる人がいないこともあり…で結局行けずで😂
腹筋とウォーキングはなるべく毎日していてお腹の腹筋は最近やっと戻ってきたのですが余った皮が目立ってしまって😱💦
仕事復帰だけで元通りになられたんですか?
ハードそうですが羨ましいです😂💕
shiori
あ、そういう意味の質問だったんですね😫
全然理解できてなくてすみません😭
腹筋とウォーキングを毎日されてるなんて凄すぎです😳!
私はジムとか行っても長続きしないタイプなので仕事で元通りになれて、ほんとラッキーです☺️笑
ちゃ。
わかりにくくてすみません。゚(゚´ω`゚)゚。
犬も飼っているのでお散歩がてら毎日子ども抱っこ紐で抱っこで歩いてます😭
私はまだまだ仕事復帰の目処がたたずどうなることか…とヒヤヒヤです😱💦