
過払い金請求で金額返還の和解があり、8月末に振込予定。主人には話しておらず、家計や旅行、家電に使いたいが話すべきか悩んでいます。
過払い金請求についてです。
けっこう前に完済して解約していますがCMを見てもしかしてあるかもと思い、弁護士にまず無料調査をお願いし過払い金が発生しているという事で依頼しました。
先週弁護士事務所から連絡があり、相手方と交渉し発生している金額の返還で相手方と和解しましたと。
お金が振込まれるのは8月末になるので8月頭に書類を送りますと言われましたが、実際半年はかかるものなのでしょうか?
この借金は結婚前にしていたので主人には話していないですし、今回過払い請求している事も話していません。高額なお金が入るので家計用の貯金に半分入れて残り旅行に行ったり家電買え変えたりしたいなと思っているのですが、話さないと不思議に思うと思うのですが皆さんなら正直に話しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たまご
過払い金返還はどこに借金したのかや、返還方法が一括か分割なのか、でもいつになるかは変わってきますが…
大体は3~6ヶ月だと思いますよ。
もし不安なら弁護士の方に質問して見てもいいかもしれませんね、
結婚前の事ですし、払うわけでもなく戻ってくる分には私は言ってしまうかも知れません
ただ、借金した内容について質問してくるようなら場合によっては質問されるまでは言わないです!

せーちゃん👑🐃
私は旦那さんには
言わない方がいいと思います!
smileharuさんのヘソクリとして
別口座に入れておけば
大丈夫じゃないでしょうか?
高額であっても、それは
smileharuさんが結婚前に
返済されたお金ですし
何かあった時のために
とっておくのがいいと思います😊
旅行に行くなら
ちょっとずく節約していて
いくら溜まったから
行こう!って言えばいいですよ💕
ちなみに、私は
独身時代に水商売のバイトを
何年もしていて昼間にも仕事をしていたので 水商売のお給料を全て
タンスに貯金していたんです😅💦
(知り合いのクラブで現金で
お給料をいただいていたため。)
旦那と付き合う少し前に辞めて
しばらくその貯金を忘れて
生活していて😅
結婚するので
引っ越しをするときに
思いだしました😅💦💦💦
結構な大金でしたが
昼間のお仕事分で少しずつ
貯金していた分は旦那に
いいましたが(結婚式費用とか...)
タンス貯金の分は
旦那には秘密のヘソクリとして
持っていますよ💕
自分が欲しいものを買いたいとか
そんな欲は全くなくて
もしも生活をしていて
何かあった時の為に
使おうと思っています💕
-
はじめてのママリ🔰
秘密のヘソクリあるんですね☺️
そうですよね何があるかわからないですもんね。
私も自分の口座に入れて秘密のヘソクリにします!
旅行資金で500円玉貯金しているのは知っているので、貯まったーと言って旅行には行きたいと思います。
アドバイスありがとうございます😊- 2月27日
-
せーちゃん👑🐃
グッドアンサーありがとうございます😳💕
それいいですね✨✨
旦那さんも喜ぶと思いますよ😊
旅行楽しんできてください👌🏻- 2月27日

のん
結婚前の借金ならわざわざ話す必要はなさそうですけど、家電を買い換えたりしたいなら話さないと間違いなくどこから出てるのか疑われると思います(ㆁωㆁ*)
完済してるとはいえ借金に対していいイメージはないと思うので、旦那さんが借金についてどう思ってるかも重要な気がします。(借金する事自体嫌って人も多いですからね)
私ならとりあえず旦那様に見つからないような口座に入れておいて、少しずつだけど家計費節約して貯めたから旅行行こうー‼︎とか新しい家電買っていい?って聞いて使うのが賢いのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
結婚前で主人と出会う前です。
主人は借金に対してあまりいいイメージはないと思います。借金した事ないしお金を本当に使わない人なので。
家計は私が管理していて買う物に対して何も言わないですが、明らかに買い物し過ぎると大丈夫?と心配されるかもしれないです😅
そうですね、自分の口座に入れておいて一気に使わずに様子伺いながら使おうかなと思います。
アドバイスありがとうございました😊- 2月27日

退会ユーザー
いつ、何処で何があるともわかりません!
また、その過払金は主様が結婚される前のお金の話なのですよね?
私ならば家計には含めず、主人には何も言わず、独身時の個人財産としてヘソクリしておきます。
家庭の一大事やまさかの離婚時等に使うのが一番良いのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
借金は結婚前で主人と出会う前のものです。
確かに何があるかわからないですよね!予想外の臨時収入にわくわくしてしまいましたが、自分の口座に入れて大切にしようと思います。
主人には秘密で。
ありがとうございました😊- 2月27日

きゅうちゃん
私も家計に含めずもしもの時にとっておきます!子どもや旦那さんの誕生日に少し奮発する程度にしておきます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、わくわくし過ぎて使うことばかり考えてしまいましたが大切にしないとですよね。
アドバイスありがとうございます!
主人や子供の誕生日に少し奮発いいですね✨
ありがとうございました😊- 2月27日

あい
なんでも、正直に話すことはないですよ。
借金して完済したけど、
過払金があったからそれで旅行いこー🎶
って言われて、そうなんだ😊うん!良いよ🎶なんていう旦那さん、あまりいないかと💦
他にも何か黙っていることが
あるんじゃないか?と 疑われたり
信用なくすこともありえます。
黙っていて、ヘソクリにするのが
一番 うまく収まるかと。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、ラッキーおいしい物食べに行こうなんて気持ちにはならないですよね。なんでも話してきたのですが唯一この事だけは話していなくて。
でも話すのやめます。
自分の口座に入れておいて大切に使いたいと思います。
ありがとうございました😊- 2月27日

chi
結婚前のだったら私なら話さないです!
私なら、半分以上家計用で貯金、へそくりにしちゃいます!
家電買い換えるなら、今まで節約してこんだけ余裕あるから家電買っていい?って聞きます!
-
はじめてのママリ🔰
だいぶ前の話ですし今更ですよね。
家計管理は私がしているのでそのように家電買う際は聞いてみます。
へそくりにして大切にしようと思います。ありがとうございました😊- 2月27日

オプティ
話した方がいいと思います!
先日マイホームを建てる時にハウスメーカーさんから
"過払い請求とかした事ありますか?審査が通りにくくなったりしますので"
と言われました。
本当かどうか分かりませんが、
後々ローンを何かで組む時にバレたりすると面倒かなーと(._.)
-
chi
よこからすみません!家の名義が旦那さんであれば、嫁側は調べられないと思います!
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
完済して解約しているので弁護士からはデメリットはないと言われました。
私の名義でローン組む事はないと思うので大丈夫だと思います。
ありがとうございました!- 2月27日
はじめてのママリ🔰
やはり半年はかかりますよね。
急ぎでお金が欲しいわけではないのですが気になりました。
今借金しているわけではないですが過去とはいえ借金していた事をどう思うかなと思うと話すか悩みます。
まだ半年あるので考えます。
ありがとうございました😊