
コメント

ぽんこつちゃんこ
一歳七ヶ月ですが
そんなかんじです!
個人差があるので
気にする事は
無いと思いますよ( ˙꒳˙ )
いつかは喋るので
大丈夫です◎

ぴよ
それくらいのとき全く喋れませんでしたよ!一歳半過ぎてようやく少しづつ単語が出てきた感じです😊
-
あー88
そうなんですね。一歳半検診どんなでしたか?
- 2月27日
-
ぴよ
うちの子はあまりにも何もできなさ過ぎて、1歳10ヶ月で行きました😂一歳半は単語はもちろん、バイバイも指差しもできてませんでした!一歳半だと指差しとかもできない子の方が多いと言ってましたよ☺️
- 2月27日

夏花
うちの子は、私を呼びたそうなときに、ママー!って呼ぶんだよーと教えていたら覚え、言葉って便利✨と思ったのか色々覚えていきました。
指差しや真似っこはしますか?
それならもう少しだと思いますよ^ ^
-
あー88
真似っこはします。指差しはしないですね。あれ取ってとかの指差しならしますが。。。
ママって呼ぶんだよーやってみますね!ありがとうございます!- 2月27日

じゅん525
うちは二人とも突然話し出しました!
ゆっくりな子はゆっくりですし、心配ないと思いますよ!
-
あー88
突然なんですね!楽しみです♫
もう少し気長に待ってみますね。ありがとうございます😊- 2月27日

macciin♡
うちは上の娘は1歳8ヶ月で2語文はなしてて言葉も結構出てましたが、下の息子はまだそこまでは‥💦まんまとワンワン位です。でもこっちのいう事分かって来てるし、訴えて来るようにもなったのでそこまで心配してません。娘の友達の弟君とか言葉ゆっくりでしたが、今は会話できてるので長い目で見ようと思ってます。
うちは一歳半検診は1歳8ヶ月であるのでそれまでに少しは語彙増えたらな〜とは思ってますが😊
あー88
そうなんですか。私も個人差あるしまぁ大丈夫かなーと気楽にしてたんですが、今朝旦那に周りはもうパパママくらい言えてるぞ!お前がきちんと教えてないからだ!と言われまして。。