※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
向日葵
子育て・グッズ

義母が息子に毎日お土産と称して玩具を買い与え、金額も上がっている。息子はおばあちゃんが好きで、買ってもらって喜んでいるが、母親はイライラしている。将来の育て方や金額の上昇が心配。

同居の義母が毎日のように私の三歳児の男の子にお土産と称して、スーパーの玩具を買って与えてきます。最初は100円程度のお菓子だったのと、毎日ではなかったので気にしてなくて、すみませーんくらいで済ませていたのですが、息子も成長するにつれて欲しいものが出てきて、戦隊ヒーローのプラモデルなど、300〜1000円程度のものを欲しがるようになりました。それでも義母はその都度買ってきてしまい、最近では一度の買い物につき二個も玩具を買って与えるしまつ。私が息子とスーパーに買い物に行った時は、金銭的な問題もあり、いちどに玩具は一個までと言っていますが、義母が買い与えているせいか、言うことを聞きません。何とかなだめたり、時には怒ったりしていますが、なかなか上手くこちらの思い通りにはならず、店内で大泣きされ、しかたなく二個買って与えてしまいます。旦那さんを通して買い与えるのはやめて欲しい事を伝えましたが、今日も買って与えていました。息子は当たり前ですが、なんでも買ってくれるおばあちゃんが大好きで、何でも買い与えてしまうおばあちゃんを嫌に思っている私は毎回イライラです。買ってもらって喜んでる息子も息子でイライラするし、そもそも買い与える義母にイライラです。

こんなに買い与える事を続けている今の育て方が将来息子をどんな風にしてしまうか心配でなりません。我慢も覚えさせようと一生懸命やってるのに…金額が少しずつ上がっていってるのも気になっています。こんな育て方間違ってますよね?

コメント

このみ

旦那さんから、義母へ
注意してもらったらいかが
でしょうか?(´;ω;`)

  • このみ

    このみ


    言い方をもう少し強めに…
    言っても聞かないのですかね?😞

    息子さんワガママになりそうですね

    • 2月27日
  • 向日葵

    向日葵

    本当に息子がワガママにならないか心配です。旦那さんには弟さんがいるんですけど、私から見ればちょっとワガママな性格で、しかも偏食がひどくて、絶対こんな風に育てたくないって思ってしまうくらいなんです。その親との同居だから、ある程度は仕方ないとも思ってましたが、やりすぎですよね?旦那さんにもう一度話をしてもらうように頼んでみます。

    • 2月27日
みりゅ

うちもです。
要らないって言っても買うんですよ💢
小さいうちは子供も喜んでましたが、買い物について行ってなく、勝手に選んで買ってきたおもちゃとか結局作るのこっちやし💢
でも今では子供の方が要らないって言ってるじゃん‼って拒否するようになって、ちょっとざまぁ…って思ってる酷い嫁です😭💔

  • 向日葵

    向日葵

    そうなんですよ!作るのこっちなんですよね!ホネホネザウルス関係に息子がはまってしまって、それ系の玩具を二個も三個も一度に買って与えてしまうので、こっちは組み立てに気が狂いそうになりますよ。

    お子さん、いつ頃からいらないって言い出したんですか?うちは今イヤイヤ期も続いているので、買ってくれなきゃ嫌!っていうのもまだまだ続きそうなのですが、いつ頃までこんな状態が続くのか頭が痛いです。参考までに教えて下さい。

    • 2月27日
  • みりゅ

    みりゅ

    うちもホネホネ系はまってました(涙)
    あと戦隊ヒーローのロボット組み立てるやつ💢
    それとうちはテレビくんとかの付録つきの雑誌…読むのも付録作るのも私(涙)
    結局すぐ飽きてバラバラになってるし、息子がホントに欲しい仮面ライダー系のグッズをしまう場所が無いから、ばぁばにいっぱい買ってもらってるなら変身ベルトはいらないね?
    って話をしたら、断捨離を決心して一緒にいるものといらないのを考えて、捨てるものなら買いません‼
    って年中の終わりに話しました👍

    • 2月27日
ひろ

旦那さんにかなり強く言ってもらうしかないと思います!
家庭それぞれ考え方はあると思いますが、好きなものがいつでも手に入るという考えは私も好きではないので賛同です。
うちも義母が娘に色々買ってくれてて、ありがたいんですが、でも結局飽きちゃって…

旦那が強めに義母に言って、私達からもそんなに欲しくないものまで買ってもらって物を大切にしないのは良くないことだと、娘に言い聞かせました!
言うことを聞かなくても、泣いても、うちは決まった数しか買わないし、それでも欲しいならお手伝いさせるようにしてます😄

  • 向日葵

    向日葵

    やっぱり旦那さんにもう一度言ってもらうしかないですよね?息子はハマるものが一定時期で決まっていて、シリーズだと集めたがるので、義母もそれを承知で同じシリーズの玩具を買ってくるんです。シリーズが続いているうちは息子も買った物を勢ぞろいさせて遊ぶので、すぐに飽きるわけではないようなのですが、毎日のように買い与えるのは絶対良くないですよね?

    義母と私とで買い与える基準が違いすぎて、義父母には私が厳しくし過ぎだと思われているようです。たしかに言うこと聞かない時は厳しく怒っていますが…それも息子がワガママにならないようにと思っての事。実父母はスーパーに行っても玩具を息子に買い与える事はたまにだけですし、やっぱりお手伝いしたらとか条件付きです。そう言う方の方が多いと思うのですが、なかなか義父母には言えません。

    • 2月27日
たろー

あんまり、言われるがまま買い与えるのは…。
私が小さいときは、母と今日は1つ。今日は買わない等、約束して買い物へ行き、約束を破って暴れると買い物を中断して即レジへ行き連れて帰られました。
そして、次の買い物は父がいるときや、祖母の家に預ける等で連れて行ってくれませんでした…w
2〜3回繰り返すと流石に子どもでも、学ぶので私も妹も約束を守るようになったと言っていました。反対におばあちゃんと母とで話し合い、祖母と買い物に行くときには甘えていいと母は、オンオフをきちんとつけてくれていました。

  • 向日葵

    向日葵

    私も小さい時は買いたい物があっても一つたけって言われて育ったので、この義母の対応は本当に信じられないんです。息子のイヤイヤ期が酷くなってから、買い物は週一で旦那さんも連れて私達家族みんなでお出かけ気分で行くようにしていたのですが、今後はたろーさんのように、言うこと聞かなかったら旦那さんと家で留守番もありだなと思いました。

    • 2月27日
まき

旦那さんから、もう一度、強く義母に注意してもらうしかないかもしれないですね。このままだと、ワガママになってしまいそうで心配ですよね💦

  • 向日葵

    向日葵

    本当に息子がワガママにならないか心配で仕方ないです。義母の立場からしたら、買ってやるけど、後は親の問題でしょ?って感じなんです。だから買って遊んで飽きたオモチャとか本当に何にも手を出さない!もっと言うとプラモデル系は買ってきても作るのは親の仕事で、何かが外れた時はいつも

    ばあちゃんは分からないからお母さんになんとかしてもらって

    って、言うんです。そこら辺も含めて旦那さんにもう一度話をしてもらおうと思います。

    • 2月27日
かかか

私は妹の子供になんでも買い与えていたダメなおばさんでした。途中から良くないなと気づき、妹に聞くか、知育玩具か、絵本や、ドリルなどを買うようになりました!妹はおもちゃや、ガチャガチャはゴミだから買わないよ!ままは買ってあげないから、サンタさんにもらいなさい!という教育をしてましたよー!私はその反省を生かし、自分の子供にはおもちゃはほとんど買い与えていません(笑)

  • 向日葵

    向日葵

    大きいオモチャは流石に義母も買ってきません。そう言うのはサンタさんにお願いすか、誕生日とか特別な日になら買ってあげると言って息子に納得してもらっています。ただ、スーパーで売ってる小さいオモチャ、食玩系は安価に手に入るじゃないですか?だから義母もついつい買ってしまうみたいなんです。自分の息子には買って来なかったのに孫には買う…不思議だわっていつも思います。義母からすると、

    だって買ってこないと君=私の息子は怒るだろ?

    だそうです。その日の息子が怒ることより将来の息子の事をもっと考えてほしいです。

    • 2月27日
フローギー

私は、姪っ子に全財産服やオモチャ、を買ってあげてました。
親は「感謝の気持ち」を教えていましたよ。
買ったものは、大事に飾ってくれてます。
売ろうが捨てようがかまわないんです。
姪っ子に喜んで欲しいそれだけです。

姪っ子は買うのがあたりまえみたいにはなっていませんよ(^-^)。教え方と思います。
私が帰ると、電話がきて必ずお礼を言ってくれる姪っ子です。

  • 向日葵

    向日葵

    それは毎日の事ですか?特別な日に限っての事ではなくてですか?

    • 2月27日
  • フローギー

    フローギー

    向日葵さん
    ほぼ毎日何かしらやってました😄
    誕生日以外で、私が給料入ったときや、私の休みの日や、雑貨やさんで見たかわいい服も。オモチャも万円のもありました。
    バスボムの中にオモチャが入っているやつなんて、大人買いした私です(笑)

    私が幼少の頃、厳しく育てられ自分が好きなオモチャも服も選べませんでした。全て親の決まりでした。
    反動がきたんだと思います😅
    けど、姪っ子が喜んで遊んでいる姿を見るのは、嬉しくて😂
    今は娘がいるので、できませんが😢

    姪っ子のママは、
    「ひとつひとつ、感謝なんだよ。
    ◯◯(私)がきついお仕事をしたお金で買ったんだよ。
    自分のものを買わずに◯◯(姪っ子)にって。
    どうゆうことかわかる?
    優しさと想いを忘れたらダメだよ」

    と教えていましたよ。

    姪っ子は、今塾に通っていて、お気に入りの筆箱を誰かに盗まれた事件がありました。
    その盗んだ子は、シングルマザーの家庭で、塾の支払いも滞り、連絡が取れないそんな家庭だったことがわかると、姪っ子は、
    「私と同じパパがいないんだね、かわいそうだ。塾にもいけなくなるなんて。ママ筆箱なくていいよね。その子が元気でいてくれたらいいよね。」と、泣きながら話をしたと、聞きました。

    ワガママにさせるのは周りじゃなく、親の教え方と思います。

    思いやりや感謝の気持ちを大切にする教え方をご夫婦で話をされてみてください。

    • 2月27日