※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
昊
産婦人科・小児科

24日に検診に行った後、次回の予約が取れず悩んでいます。12日の午前中に行くか、17日に行くか迷っています。どちらが良いでしょうか。

診察について。
くだらない質問ですが…24日(土)に検診に行き、もう2週間に1回の時期に入るからと、次回は10日ぐらいにと来てと言われました。10日に予約入れようとしましたが、もうすでに予約でいっぱい…12日に3時~に助産師検診があり、仕事も休むので、午前中に行ってもいいのか、はたまた17日に行こうか迷っています…
12日の午前予約のとれる時間にもよるとは思いますが、同じ日に予約とってもいいものか悩んでます。笑
何日に行くべきでしょうか。

コメント

ちくちく

予約ないとだめなところでしょうか?私は結構予約なしで朝イチで行っていましたがそんなに待ちませんでした。

  • 昊

    予約ないとだめなところですね(´・ω・`)
    予約なしでもOKな病院あるんですね\(^o^)/

    • 2月27日
 ふうちゃんママ

2週間に1回の時期なので、一番日にちの近い12日の午前中がいいと思います!
それとも、助産師検診のあとにしたら遅くなっちゃいますかね?

  • 昊

    午前中のみ予約があるようなので、午後は検診してなさそうです><
    助産師検診と同じ日に妊婦検診の予約入れてもおかしくないですかね?

    • 2月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    午後は検診やってないんですね!そしたら助産師検診と同じ日でも全然大丈夫だと思いますよ😃💕
    二度手間にはなっちゃいますが、通うのが大変とかじゃなければいいと思いますよ!

    • 2月27日
  • 昊

    そうなんですね\(^o^)/
    ありがとうございます!12日に予約入れようと思います(^^)

    ありがとうございました!

    • 2月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    いえいえ✨
    気をつけて行って来て下さいね(*^^*)❤️

    • 2月27日
  • 昊

    はい!ありがとうございます(^^)
    早く可愛い我が子に会いたいです笑

    • 2月27日