
育休手当てについての質問です。4人目の産休はもらえるでしょうか?
こんばんわ。
いつもお世話になっております。
育休手当てに関しての質問です。
平成23年4月入職し、平成25年7月から産休に入りました。
平成26年9月から復帰し、平成28年1月から産休に入りました。
平成29年3月に復帰し、平成30年1月から産休に入りました。
次は平成31年3月か4月に復帰予定です。
4人目も2学年差で欲しいなと思っており、そうなると、最低でも平成32年1月か2月にまた産休に入ることになります。
1人目~3人目は育休手当てはもらえましたが、4人目の時は1年働いていないし、もらえないでしょうか?
なかなか調べても分からず、詳しい方おられましたらよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)

sadako
同じ職場なら問題ないと思いますよ!
この前ハロワに聞きましたー復帰して産休ならいつでももらえるって感じでしたよ←ざっくりですが。

3人のママ
通常育児休業給付金の支給条件は過去2年の間に月11日以上働いた月が12ヶ月以上ある事ですが、間に妊娠出産があると最大過去4年まで遡る事が出来ます😊
予定通りH32.1〜産休に入ってもH31.4〜12の10ヶ月分とH29.11・12分で12ヶ月になりますし、仮に切迫などで休んだとしても大丈夫だと思いますよ🎶
コメント