
育休中の看護師が妊娠し、上司に報告前に部長に妊娠が漏れてしまい、不満がある。
看護師として働いていて、今育休中なんですが、、、
もう少しで復帰だったところで、3人目を授かりました。
自分でもビックリのタイミングで、
今でも迷ってる自分が少しいて。
赤ちゃんに申し訳なく嬉しいはずなのに、
素直に喜べませんでした。
そんな葛藤もあってつわりもあって
やっと上司に報告したんですが、、、
田舎で総合病院も1つ産婦人科もそこにしかないので
必然的に自分の職場の病院に行くしかありません。
職員なら電子カルテのため病院全体のカルテが見れます。
まだ報告してないのに、部長がすでに妊娠を知っていて
部署に広まってました。
いくら部長でも職員のカルテを
勝手に見るのはどうなのかなーとすごくモヤモヤします。
あれほど他病棟や関係のないカルテは不必要にみるな!と指導しているのに。
すごくモヤモヤしている愚痴でした。。。_| ̄|○
- よね(^^)(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私も看護師で、只今育休中です。
3人目のあかちゃんおめでとうございます🎉✨😆✨🎊
もう少しで復帰とのことで、迷うところはあると思いますが、せっかく授かった命です😌❤️
そして、カルテを勝手に見るのはありえないですね。
心中お察しします(>_<)
よね(^^)
コメントありがとうございます😊
すごく悩んだけど、旦那も産んで欲しいと思ってくれていたみたいで、心臓が動いてるのをみてやっぱり大切な命だと実感しました😢
ほんと、ありえないですよね。
そんな上司だったのかとがっかりです。😞