※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

産後の骨盤矯正について、犬印のガードルを履いているけど効果が分からず悩んでいます。尿もれや腰痛はないが、矯正グッズや習慣で効果的な方法を知りたいです。

産後の骨盤事情について。

わたしは産後ひと月あたりから犬印の骨盤矯正ガードルを履いているのですが、これを履くくらいしか特に何もしていないので、いまいち矯正されてきているのかよくわかりません😅

少なくとも、尿もれや腰痛などはありませんが、それでもいくらかクシャミし過ぎた時などアッ!ということがたまーにあるし…😭笑

かなりズボラなので、ヨガなどを続けられる気は全くないし…笑
整体で矯正してもらったり、もう少し高めのガードルやベルトを購入することも考えていますが、なにしろお金がかかるので、そういった本格的なのは2人目を妊娠・出産してからやることにしようかな、どうしようかなと考えていたのですが、みなさんはどうしていますか?
また、これで確実に骨盤が戻った気がする!なんなら産前よりも矯正された気がする!というグッズや習慣などありましたら教えてください🙏✨

コメント

ちーびさん

1人目の産後しっかり骨盤歪み、開き
治さないと2人目の妊娠、出産 大変ですよ😭💦

おうちでは、ベルトはもちろん
しっかり日ごろから 足組んだりしないとか
そういうのが大事だと思います

  • みい

    みい

    そうなんですね〜🤔
    家では椅子でなく床座りなので、足を組むことはないのですが、正座で痺れてくるとどうしても足を崩したり胡座になったりするので、それも良くないなぁと思って最近は気をつけてはいます😔

    • 2月26日