
コメント

Maana
私もその頃、1週間程度
茶おりが続いて心配でした😭💦
受診したら
お腹の痛みがないなら
そんなに心配ないよ!とは言われましたが
もし受診できるなら
される方がママも安心かなって思います🌱
お身体あたたかくして
無理なさらないで下さいね。

ぽん酢
私も初期はたまに出血してました💡
病院では初期だったらよくあることだよと言われました🖐
安心するためにも受診してみるのがいいと思います。
-
ショーン
お返事ありがとうございます。
初期によくあるんてすね!
いつあっても出血って怖くなりますよね‥
今産婦人科に来ました。一度診てもらおうと思います。
ありがとうございます🙏- 2月26日

珠菜
私も初期の頃、おりものに血が少し混じったようなものが出てました。
何も問題なく赤ちゃんも大きくなっていきました。
上の方がおっしゃってるように私もよくあることだよと言われました
安心するためにも病院に相談した方がいいと思います

珠菜
追加ですみません。
先生にお腹に痛みはあるかと聞かれたので、痛みがあれば何か問題があるのかも?
-
ショーン
お返事ありがとうございます。
ネットでも腹痛の有無と書いてあったので、なんだかお腹が痛いような気がしてきました(T_T)
今産婦人科で順番待ちです。
何もないと良いのですが‥ありがとうございます🙏- 2月26日
-
珠菜
何かあれば大変なので病院が確実です!
何もありませんように(-人-)- 2月26日

川谷
茶オリが出たので病院に行ったらダグチル(子宮を休める薬と説明)を処方されてます。
その後も親指の爪くらいの大きさの赤い血が出たりしましたが「よくあることだよー。胎盤は毛細血管が集まってて大きくなる時に出血したりするしね」と言われました。
しかし、ダグチルは続行です。
でも、他の方にも良くあると言っていて私も安心しました✨
私も心配症なので、まずは電話して聞いてみて、心配なら受診すると安心できると思います!
-
ショーン
お返事ありがとうございます。
出血って怖くなりますよね‥ダグチルは上の子の時に妊娠中期くらいに服薬したことがありますが、初期にも出されることがあるんですね!
とても不安なので今産婦人科に来ました。
ありがとうございます🙏- 2月26日
ショーン
お返事ありがとうございます。
この時期に茶オリがでることってあるんですね!
心配だったので今産婦人科に来ました。
優しい御言葉ありがとうございます🙏