※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころすけ♥ิ
妊娠・出産

寝る時の並びについて相談です。家族構成が変わるので、寝る順番を考えています。上の娘が寝相が悪いため、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

寝る時の並びについてです❗😊
今の状態は、右から主人、娘、私です🎵😆
二人目が産まれたら授乳など有るでしょうし、どういう順番で寝ようかと、ふと思いました❗😅
ちなみに上の娘は寝相がすごいので、端には出来ないと考えています😁💦

皆様はどうされてますか?😊

コメント

4児ママン

端っこに赤ちゃん、私、上の子、主人ってしてました。

  • ころすけ♥ิ

    ころすけ♥ิ

    確かにそれ、いいですね✨
    赤ちゃんはすぐには寝返りしないし❗😊
    コメントありがとうございます🙇

    • 9月25日
ツナmama

我が家はセミダブルのベットに息子が真ん中で川の字に寝ています(^_^)

次の子が出来たら息子が使っていないベビーベッドがあるので、赤ちゃんはベビーベッドかなーって思ってます。

敷布団ならご主人・娘さん・ころすけさん・赤ちゃんの並びがいいのではないでしょうか?赤ちゃんは寝返り出来るようになるまで動かないですから(๑′ᴗ‵๑)
寝返り出来るようになる頃には首もすわってるので、娘さんと赤ちゃんを挟んで寝たらいいかなと思いますよෆ⃛

  • ころすけ♥ิ

    ころすけ♥ิ

    そうですね~😆❇
    うちは二階が寝室で、ベビーベッドは一階で使う予定です~😆❇なので、そのようにしていきまーす❗😍✋
    コメントありがとうございます🙇

    • 9月25日
kmama

うちの子も寝相悪いので...赤ちゃんの隣にするのも心配なので(笑)
旦那息子私babyでねる予定です♡

  • ころすけ♥ิ

    ころすけ♥ิ

    やはりそれが一番ですよね❗😊
    上の娘はいまだに私にひっついてひっついて寝るし、そのようにしたいと思います🎵😆
    コメントありがとうございました❗🙇

    • 9月25日