※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
子育て・グッズ

子どもの生活リズムが休日に乱れてしまい、寝る時間が遅くなり、朝起きるのも遅くなる悩みです。旦那との生活リズムの違いについて相談しています。

反省。この土日も子どもの生活リズムが乱れてしまった…

旦那が仕事に行っている平日は起床から食事、昼寝、散歩、入浴、就寝まで私が一日の流れをコントロールして、ある程度決まったリズムで生活しているのですが、休日になるとそれが乱れてしまいます。

特に外出すると買い物とか、外食とかで帰りが遅くなり、それにともない寝るのが遅くなってしまいます(>_<)平日は21時頃に寝ているのですが、そが22時、23時とずれ込み、酷いと日付が変わってしまうこともあります。また、帰りが遅くなってしまうとお風呂も遅くなってしまうので、睡眠を優先して身体を拭くだけになってしまうことも度々です。

また、外出で帰りが遅くなるだけでなく、朝起きるのも遅くなりがちです(T_T)旦那は休日にはゆっくり寝ていたいので目覚ましをかけないで欲しいともいいます。私からするとたとえ仕事が休みでも育児に休日はないはず、と思い、大概は休日も目覚ましをかけるのですが、それでも旦那が休みの時はつい気が緩んでしまってなかなか起きられず、それに伴い子どもも遅くなります。時には子どもの方に起こされる、なんてこともあります(>_<)

昨日は土曜で外出して、帰りが遅くなり、お風呂にも入れられず寝かせるのも12時を回ってしまい、今朝起きたのは10時近くなってしまいました(*_*)

皆さん平日と休日で生活リズムが異なることはありますか!?

コメント

みぃ

うちも同じです。。
普段は19時過ぎには寝かせるのに、昨日は帰ってきたのが21時過ぎてました。。

旦那は、離乳食の時間があるから、朝起きるようにしてくれる?って言ったら、休みくらい寝てたい。。と。
「私は休みないけど??」って言いそうになったけど、最近は無視してます。
無視して子どもと、「ママは、〇〇ちゃんのことと自分のこと以外に、パパのこともしないとだから大変だぁ!」って話してたら、朝の離乳食の途中で起きてくるようにはなりました。
ちょっとだけ進歩しましたが、まだまだです。。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    外出すると、子どもの寝る時間があると思いながらも、遅くなってしまうこと、ありますよね(*_*)

    土日の朝、離乳食をあげているのをよそめに旦那が寝ていると、手伝って欲しいなー思ったりします。

    途中からでも起きてくれるのはいいですね(^^)私もさりげなく起きるよう促してみようかな!?旦那が起きてくれるなら自分が起きるモチベーションにもなりそうなので(笑)

    • 2月25日
  • みぃ

    みぃ

    起きてくるようになって変わったことは、、、
    離乳食の途中でパパを気にして遊び始めて食べないことが多いですよ。。。

    さっきなんて、、、💩したのにオムツ変えずに、私のところに連れてきた。。

    もう諦めて、1人で頑張ります!!(笑)

    • 2月25日
  • たかこ

    たかこ

    確かに、他の人がいると集中が途切れてしまう事がありますよね(;^_^A

    オムツ換え含め色々パパを頼りにしたいですが、なかなか難しい所です。。

    お互いにほどほどに頑張りましょう!(笑)

    • 2月26日
はる

土日はリズム違いますよ。
それはそれで、子どもも平日と週末とで違うリズムに慣れているようです。
だけど、さすがに就寝時間は遅すぎると思います💦
お出掛けは何時までしてるんですか?
それこそ、子どもがいるのであれば子どもの時間に合わせて帰るべきだと思います。

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    平日と休日で多少リズムが違う事自体に子どもが馴れるのは問題ないんでしょうけど、うちの場合は極端過ぎますね(>_<)

    外出先に21時頃までいて、電車で帰って23時近くに家に着いた…なんてこともあります(T_T)
    旦那があちこち出掛けたがるというのと、朝起きるのが遅めでそれに伴い出掛けるのが遅くなってしまうというのが原因だと思います。
    休日の行動を見直してみようと思います。

    • 2月26日
  • はる

    はる

    旦那が、旦那が、、、と仰っていますが、お子さんのことを考えてりょうこさんがコントロールしてはどうでしょう?
    父親になりきれてない旦那様に(言葉悪くてすみません💦)主導権握られてたらお子さんがかわいそうです。

    • 2月26日
  • たかこ

    たかこ

    仰る通りですね(>_<)
    一度出掛けると私自身も気分転換になるので、そろそろ帰らなきゃ…と思いながらも、つい長居してしまうこともあります。。

    旦那よりも四六時中子どもと一緒にいる私の方が規則正しい生活、早寝早起きの必要性を認識しているはずなのに、このままではいけませんね。。

    いつまでも続く訳ではないですし、我慢するところは我慢して、今後はあまり遅くなるようなら子どもと二人で先に帰る位の姿勢でいようと思います。少しずつ旦那も教育できるようにしたいです(;^_^A

    • 2月26日
ポッピングシャワー

うちも昼間のリズムは崩れます!
でも夜のリズムは崩さないように、毎日21時就寝なのですが、休日はほぼ夜は外食ですが、20時半までには帰宅するようにしてます。帰宅して着替えてすぐ寝せます。お風呂は毎週翌日入れてます!寝かせるといってもうちの子は5分程で寝るのですが…。子供自身21時に寝るというのがきっちりしてて帰宅が遅くなると、21時すぎると必ず帰りの車で寝るのでそのまま布団に連れて行きます。よく寝る子で可哀想なので、寝る時間は守るように外出してます☺︎

AKO

ありますが、そこまでズレないように時間を計算して動いています💦
いつもは20時就寝ですが、おでかけして遅くなっても21時には寝かせられるように動いています💦

  • たかこ

    たかこ

    コメントありがとうございます。

    多少のズレは仕方がないかもしれませんが、うちの場合はずれすぎですね…(>_<)休日の行動を見直してみようと思います。

    • 2月26日
たかこ

コメントありがとうございます。

外出しても、20時半には帰宅されてるんですね!21時には寝るのがきっちりしているなら尚更ですよね。うちもその頃には眠そうにしてます(>_<)
外出しても遅くなりすぎないようにしなければなりませんね。。