
最近体調が良くなり、1日1㎏のペースで体重が減っている中、干し梅にハマってしまいました。塩分摂取が気になるけど何も食べたいものがない時はどうしたらいいでしょうか?オススメの物があれば教えてください。
いつもお世話になってますm(_ _)m
最近多少吐き気や胃のムカつきから
解放されてきました(´・ω・`)
1日にお粥一食だけとかで毎日1㎏ペースで
落ちています…元々太り気味だと思っているのでポカリさえ飲んでいれば問題ないかなぁー…と思っていたら、ある日干し梅にハマってしまいました!!
唾液が多くてしんどい時は梅味の飴を舐めていたのですが気が向いて干し梅を買ってみたら美味しくて常に食べてしまいます…。
食べれる物がないとは言え、流石に塩分取り過ぎでダメですよね?|x・`)チラッ
食べれない時は食べれる物を…なんて聞きますが食べたい物が何もない時はどうすれば…。
何かオススメの物があれば教えて下さいm(_ _)m
- つー★(4歳9ヶ月, 9歳)

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
一日1kgペースで落ちるのは心配ですね〜(´-`).。oO
少量でもいいですから、何回かに分けて食べれる時に食べた方がいいと思います。
あまりに食べれないようなら、病院で点滴された方がいいかなと思います(´v`)♪
私も上の子の時に、梅干しにハマってしまい…一日1パックを週に3回ぐらいのペースで食べてました。
はちみつ梅だったからか、塩分でひっかかることはなかったですが、控えめにした方がいいかもしれないですね❤︎‼︎
食べたいものがないときは…そうですね〜…とりあえず食べたいものではなくて食べれるものを口にするといいと思いますよ。

つー★
仕事が始まったら食べないわけにもいかないと思うんですけど
食べなくても食べても気持ち悪い事に変わりはないのでそれなら食べるしかないんですよね(´-ω-`)
ポカリだけ飲めてれば大丈夫かと思ってました(笑)
無印のねり梅ははちみつ入ってます✨それも好きですしカンロのまるごと干し梅ってやつも好きです!!
コメント