![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘が夜中に寝つきが悪く、スムーズに眠らせる方法や1日の過ごし方について相談したいです。
もうすぐ生後1ヶ月になる娘がいます(*´˘`*)♡
娘のタイムスケジュールはだいたい決まっていて、
朝~夜23時まではお腹が空いたら泣く、飲んだらわりとスムーズに寝ます。
23時以降から3時くらいまではずーっと寝ぐずり状態です。
やっと寝たと思ったら30分くらいで起きて…というのも必ず1回あります。
幸い、ギャン泣きというのはなく抱っこすれば泣き止むけどなかなか寝ない…という状態です。
娘に付き合うのは全く苦ではないのですが、
やっぱりスムーズに寝てくれる裏技みたいなのがあったら知りたいなーと思います😅
皆さんはどんな風に寝かしつけてますか??
胎内音やオルゴール音が流れるぬいぐるみはあるのですが、イマイチ効果がわかりません😫
また、同じ月齢のお子さんで、うちの子はこんな1日の過ごし方してる!というお話も聞きたいです♪
- ぴ(7歳)
コメント
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
うちももうすぐ1ヶ月です(ほぼ完ミ)👼🏻✨
何時にミルクでも朝7時には起きて9時頃に母乳orミルクを飲んで昼まで寝て、午後は夕方まで結構起きています👀
夜は3、4時間おきにお腹すいた時しか起きません( ˘-˘ )
何回か何をしてもニコニコ寝ない時がありました!!
ひたすら抱っこで歩き回りましたね( 笑 )
ぴ
よく起きている子なんですね!
うちもそれが昼間ならいいんですが…(; ・`д・´)
ありんこさんのお子さんは、生活リズムがちょっとついているのかな?
私は寒くて動きたくないので、ひたすらユラユラ揺らしてます 笑
寝たと思ってベッドに寝かすと背中スイッチが入っちゃうんですよねー😭
ご回答ありがとうございました!
みさと
朝一か日中の機嫌のいい時に窓からお外を見せてあげるといいと聞いてずっと続けています🙌🏻
お布団冷たいとかありませんか?
わたしはベッド止めて添い寝にしたらぐっすりでした👼🏻
ぴ
参考にさせていただき、今日からお外を見せてみました(*´˘`*)
ベビーベッドの布団がたしかに冷たそうだったので、昼間に寝てるクーファンでそのまま寝室に移動し、ベビーベッドの上に置いて寝かせてます。
ダブルベッドに夫婦で寝ているので、同じベットで添い寝にするのが怖くて😅