
コメント

ma.
病院でやるには市でもらう検診票が必要なので、4ヶ月は無理かと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

退会ユーザー
病院は自費なので自由ですよね?確か。
うちの市は4~7ヶ月の間に1回、9~11ヶ月の間に1回無料で小児科で健診を受けられましたが、それ以外で小児科で健診を受けるときは自費です(^^;
我が家も4ヶ月の集団健診は4ヶ月半、10ヶ月の集団健診は9ヶ月半と、微妙な時期に受けました(^^)
-
bitama
教えてくれてありがとうございます😊
自費なら自由なのですかね?
微妙な時期ですよね(´;ω;`)教えてくれてありがとうございます。- 2月24日
-
退会ユーザー
自由ですが、もしかしたらこの後、集団健診じゃない?と言われるかもしれないですね(^^;
我が家は自費で受けたときは3000円かかったのでよほどのことが無い限り、ショッピングモールやアカチャンホンポで身長体重を測ってます(笑)- 2月24日
-
bitama
確かに言われそうですね(๑•́₋•̩̥̀๑)
私も近くのショッピングモールで体重は測っているのですが身長のは無いので旦那が成長楽しみにしてくれているので早く知れたなーと思ったのです😭💓- 2月24日
-
退会ユーザー
ざっとなら、いつも寝てる間にメジャーで測ってます(笑)
- 2月24日
-
bitama
なるほど!メジャーがありますねʕ·͡·̫͖
私もやってみます😊‼️- 2月24日

みちょす✡。:*
娘も4ヶ月後半に4ヶ月健診受けました♪
なにか不安なことあるんですか?
あるなら病院で健診してもらっても
いいかもですが実費になってしまいます💦
-
bitama
教えてくれてありがとうございます😊
そうなのですね!
気になることは、無いのですが旦那が成長を楽しみにしているので✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。- 2月24日
bitama
教えてくれてありがとうございます😊
そうなのですね(´;ω;`)
それなら、市の4ヶ月健診に行こうと思います!ありがとうございます。