※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまん
妊活

排卵が早くなった場合、高温期何日目に生理予定日と判断すべきか不安。病院で排卵済みと言われ、妊活は控えているが、体温上昇なしで不安。検査薬は陰性。アドバイスを求めています。

排卵がいつもより早くなった場合
生理予定日は高温期何日目と判断すればよいのではしょうか?
先月の22日に病院にてすでに排卵済みと診断され2、3日経ってるからもう間に合わないねと言われましたので夫婦生活は以降していません!
先月の19日に一度タイミングとってたのでそれがもしかしたらぴったしだったかもと言われました(´ . .̫ . `)
ですが今期全く体温が上がらず、本当に排卵したのかと不安になりました。
いつもある胸のハリも今だ来ていません(´・_・`)
31日の早期検査薬は陰性で諦めていますが、まだ希望はあるのでしょうか?
わかりずらい文章ですみません。

一応先月と今月の体温グラフ貼っておきますが先月との違いにすごく戸惑いもあります。
なにかアドバイスあればお願いします。


コメント

ちーちゃんmama

排卵がずれても生理までは
14日位だと思います!!!

ちーちゃんmama

そぉですね!!!
どんな人でも排卵から生理までは
14日って言いますからね(^^)v
14日過ぎたんですか?!
じゃぁ妊娠していれば検査薬で
反応出るかもですね♡
あたしは高温期12日目のフライングで
陽性反応が出ましたよ(*^^*)
検査薬はドゥテストを使いました!!!
ドゥテストは感度がいぃので☆

あおまん

コメントありがとうございます!
高温期14日をめどにってことですよね?一応14日は過ぎたので気をつけてみます(^ ^)

あおまん

一応31日に早期検査薬を試したところ真っ白でしたー(´・_・`)
なので諦めてはいるんですが生理がなかなか来ないということは先生の判断ミスなのかなーと思ってしまってます(´・_・`)

ちーちゃんmama

排卵のズレですかね。
グラフ的に高温期がどの辺りかな
って感じもしますが…(._.)

あおまん

私もグラフをみても全く分からないのですが、
22日に卵胞チェックをした時にはすでに排卵済みで2、3日は経ってるからと言われたので無排卵と言うことはないと思うのですが(´・_・`)無排卵の可能性もあるのでしょうか?

ちーちゃんmama

基礎体温的に高温なのかな
疑問はありますが
病院でそぉ言われたなら
排卵済みだったのかもですが…
排卵すれば高温になりますからね!!!

あおまん

そうですよね(´・_・`)
病院も休みで確認しにいけないのでなんだかどうしていたら分からなくなってしまって!
あと一週間ほど待っても生理がなければ検査薬をして病院に行こうと思います。
色々とありがとうございます❤︎

ちーちゃんmama

それがいぃと思います(*^^*)